放課後等デイサービス

ここっと片町のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-7344
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(388件)

🥳センサリーパーティー🐠

こんにちは😃ここっと片町です👻 11/16(土)はイベント“センサリーパーティー”を開催しました🥳 今回は感触遊びが楽しめる2つのブースを展開‼️みんな時間いっぱい集中して遊んでくれました。 スライムコーナーでは、ふわふわしたスライムを机のみんなで分け合い、他のおもちゃと組み合わせてごっこ遊びなど工夫して遊びを展開しました💚 「魚泳いでるみたい🐠」 「見て!アイスクリーム🍨」 想像力を働かせて、取り組んでいます❗️ カラー米では、カラフルに着色された米を使って、握ってみたり山を作ってみたり、砂のような感触を楽しんでいます🩵 遊ぶ中で、使ったおもちゃを自分たちで貸し借りすることがあり、お友達同士で譲り合って遊んでくれました🥰 イベント終了時もみんなで集まって、挨拶の上終了しています😆 メリハリをつけて参加してくれました🤗 今後もここっと片町では、センサリーなど、療育施設ならではの体験ができるイベントを開催予定ですので、是非ご参加下さい。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

ここっと片町/🥳センサリーパーティー🐠
その他のイベント
24/12/02 11:21 公開

みんな大好き‼️カレーうどんクッキング

こんにちは!ここっと片町です🌟 今回は、みんな大好き‼️カレーうどんクッキングを行いました👩‍🍳 クッキングをはじまる前に、食育のお時間です♪今回は、食べ物のチーム分け(肉類、野菜類、麺類、、、)があること、麺の種類についてお伝えしました。 みんなたくさん手を挙げて、分からないものは一生懸命考えている気持ちが伝わってきました🤩 食育のあとは、お待ちかね♩クッキング開始‼️ 2つのチームに分かれて作業に取り組んでいます。 Aチームでは、包丁を使って🔪油揚げとえのきを切ることにチャレンジ! 初めはフワフワしてしまうご様子がありましたが、しっかりと職員の話を聞き、最後まで順番に切ることができました😌 Bチームでは、えのきの房わけや人参のかたぬき、調味料の計量を頑張りました💪 調味料を計量して混ぜる際には、1番の隠し味「おいしくなーれ❤」を唱えながらゆっくりこぼさず混ぜることができていましたよ🌟 最後は2チームが頑張って作ったそれぞれの材料を混ぜて…美味しい😋カレーうどんの完成です‼️ 「待ちきれないよ〜!」「いい匂いがする〜!」とたくさん声が飛び交っていました♩ たくさんおかわりする姿も! 今後もみんなの大好き‼️に応えながら楽しく♩食育に触れる機会を増やしていく予定です🗓️ 是非ご参加ください🙏 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

ここっと片町/みんな大好き‼️カレーうどんクッキング
その他のイベント
24/12/01 10:15 公開

🍞フレンチトーストづくり🍞

こんにちはここっと片町です😊 11月4日(月)フレンチトースト🍞作りを開催しました❗️ まずは食パンにつけるための液を作ります🍞 卵を割ることに挑戦🥚 殻が少し入ることもありましたが、みんな上手に割れていてびっくり……‼️👀 そこに、砂糖と牛乳を計りながら順番に入れていき、ゆっくり混ぜます🐮🥄 順番を守り、こぼれないように、卵が混ざるように上手に混ぜていました🌀🌀 これでつける液は完成✨️ 次はパンを切る作業🍞🔪 プラスチック板で食パンの耳を切ってもらいました❗️ 力加減に気をつけて、手首を使って上手に切っていました👏🏻 職員がフレンチトーストを焼いて、最後にトッピング❗️ アイス🍨、チョコレート🍫、イチゴジャム🍓、生クリーム🌀…と好きな物を選んで乗せてもらいました🥳 みんな乗せ終わり、完成‼️ 「いただきます😋🙏🏻」をして、みんな美味しそうに食べていました🤤🍞 今後もみんなが楽しめるイベントを企画中です❗️ ご参加お待ちしております😌 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

ここっと片町/🍞フレンチトーストづくり🍞
その他のイベント
24/11/29 10:38 公開

せっけんねんど🧼あそび

こんにちは!ここっと片町です😌 今回は、せっけんねんど🧼あそびのイベントを行いました🌟 石鹸になる前の素は、触ると粘土のような触感!時間がたって固まると石鹸になるという仕組みのようです🤙 イベント前にせっけんねんどについてお話をしたあとみんなそれぞれ席に着きます🪑 1人1つずつ石鹸粘土を渡し、「固まったら石鹸になるので、それぞれ作品を作ってねー!」とお声がけすると、真剣に粘土をコネコネし始めるご様子が🐥 職員の見本を真似して作る子や、自分の好きなものを作る子、粘土のように遊ぶ子など思い思いに楽しむ子どもたち🧒🏻👦🏻 とっても素敵な作品が出来上がり、保護者様とお会いする際には「見てー!こんなの作ったよー!」と目をキラキラさせて報告していましたよ♩ 今後も子どもたちの集中力・創造力を養えるようサポートしてまいります🙋是非イベントにご参加ください‼️ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

ここっと片町/せっけんねんど🧼あそび
その他のイベント
24/11/26 11:48 公開

👻ハロウィンホットドッグ🌭

こんにちはここっと片町です😊 10月27日(日)👻ハロウィンホットドッグ🌭を開催しました❗️ ホットドッグ🌭に使用するウィンナーは何からできているのか❓と簡単に食育を行いました🧑🏻‍🏫 「お肉❗️」と答えが出る中、ヒントをあげると「ぶた🐷」と答えることができていました✨️ お話を聞いて、手袋を付けて、いざクッキング開始🧑🏻‍🍳 玉ねぎ🧅チーム、レタスチーズ🧀チーム、たまご🥚チームの3つのグループに分かれて行いました❗️ 玉ねぎ🧅チームは、玉ねぎの皮を剥いてもらい、ブンブンチョッパーで小さくしました🤏🏻 皮を剥くのは難しそうでしたが、頑張って剥いていました🤨 レタスチーズ🧀チームでは、レタスを食べやすい大きさにちぎる、チーズを小さくちぎる、という2つをしてもらいました❗️ たくさんの量でしたが、みんなで協力して無事終えていました😎 たまご🥚チームでは、たまごの殼むきをしてもらいました❗️なかなか割れずらく剥きにくそうなたまごもありましたが、1個1個丁寧に綺麗に剥いていました🥹 そして剥き終わったたまごを今度はスプーンで小さくして食べやすい大きさにしました🥚🥄 具材が出来上がったので、事前に準備していた具材も合わせて、パンに挟んでいきます🌭 「レタスは苦手でも必ず1つは入れてね」とお話すると、苦手な子も頑張っていれてくれました🥹✨️ たまごサラダ🥚やチーズ🧀、ウィンナー……と好きな具材を入れたら、最後に顔を作りました👀 自分の好きなように目を配置したり、ケチャップでほっぺを書いてみたり……と個性いっぱいのハロウィンホットドッグの完成‼️🌭👻 「いただきます🙏🏼」で美味しそうにホットドッグを食べて、おかわりもしてくれました😋🌭💕 今後もみんなが楽しめるイベントを企画中です❗️ ご参加お待ちしております😌 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

ここっと片町/👻ハロウィンホットドッグ🌭
その他のイベント
24/11/26 11:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-7344
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
56人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-7344

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。