放課後等デイサービス
  • 送迎あり

IPPOプログラミング兵庫校

近隣駅: 新開地駅、湊川駅、湊川公園駅 / 〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通1丁目1-8 BALOHビル5F

IPPOプログラミング兵庫校 IPPOプログラミング兵庫校
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 感覚統合療法 言語療法 作業療法 理学療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

★IT療育特化型 放課後等デイサービス★
パソコンスキルの習得に向け、個々のニーズに合わせたカリキュラムを実施します!
【現在の空き状況…木曜3枠】
運動療育をご希望の方はIPPO兵庫校へお問い合わせ下さい。
TEL:078−512−1667 ※金曜のみ各1枠空きあり

支援のこだわり

プログラム内容
IT関連に特化した療育を方針とする放課後等デイサービスを提供しています。 今後、急激に変化していく社会の中で、子どもたちの精神的な自立、経済的な自立を目指します。そして、将来の職業の選択肢が少しでも広がるよう、ITスキルの習得を目的とした個別サポートを行なっています。タイピング、プログラミング、アニメーション、MicrosoftOffice、画像・動画編集、WEBデザイン、ドローン操縦まで幅広く子供たちの興味を引くコンテンツを用意し、一人一人の「好き」を見つけて伸ばします。また、生活やコミュニケーションに必要なスキルも集団の中で学んでいきます。
IPPOプログラミング兵庫校/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
〜スタッフの専門性〜
・児童発達支援管理責任者
・保育士
・OT(作業療法士)
・ST(言語聴覚士)
・PT(理学療法士)
・児童指導員(教職員など)

★異業種(製造業・飲食業・サービス業など)からの入職が多いのもIPPOグループの特徴です。

〜育成環境〜
スタッフには、ABA(応用行動分析)を根拠に、「褒めて伸ばす」を推奨しております。また、月に一度の職種別専門会議にて、施設運営や療育カリキュラムの質向上に取り組んでおります。
IPPOプログラミング兵庫校/スタッフの専門性・育成環境

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

在籍スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 理学療法士 言語聴覚士

施設からひとこと

まずは見学・体験会にお越しください!
電話又はメールにて随時受け付けております。
TEL:078−512−3303
Mail:p-hyogo@ippo-kobe.up

地図

〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通1丁目1-8 BALOHビル5F
IPPOプログラミング兵庫校の地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
祝日 09:00 ~ 18:00
長期休暇 09:00 ~ 18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒652-0801
兵庫県神戸市兵庫区中道通1丁目1-8 BALOHビル5F
URL https://ippo-kobe.jp/
近隣駅 新開地駅・湊川駅・湊川公園駅・高速神戸駅・神戸駅・ハーバーランド駅・大開駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 兵庫区内、一部(長田区・中央区)
料金 非課税世帯のご家庭  0円
世帯所得約890万円までのご家庭  4,600円
世帯所得約890万円以上のご家庭  37,200円
※ご利用料金以外におやつ代100円/回を頂戴しております。
※イベントや課外活動で発生する自費は事前にお知らせいたします。
チェックアイコン
現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめて
お問い合わせしませんか?
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。