児童発達支援事業所

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(180件)

【掲示物紹介】2月の先生紹介

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日はサロンスペースの掲示物を紹介させていただきます! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室のサロンスペースには、指導員の顔写真と毎月のテーマに対する回答を掲示しています。 2月のテーマは「すきな すいーつ」でした! 「まっちゃ あいす」「クレープ」「チーズケーキ」など美味しそうなスイーツがたくさん紹介されています。 また、サロンでの待ち時間にお子さまが、「私もこれが好き!」「僕は食べたことないなー」とお子さま同士でコミュニケーションを取ってくれていました! 毎月違うテーマを設定して、指導前や後にコミュニケーションの機会を増やしています! 教室にご来所の際はぜひご覧ください! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【掲示物紹介】2月の先生紹介
教室の毎日
23/02/28 09:17 公開

【スタッフ紹介】ももこ先生

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 今日は2月から新しく配属されたスタッフを紹介いたします。 指導員のももこ先生です! ~自己紹介~ みなさま、こんにちは! LITALICOに入社する前は、児童発達支援と放課後等デイサービスが一緒になった多機能型事業所で、英語を母国語とされているお子さまや英語が好きなお子さまに英語を通しての支援をしていました。 今年2月より、東戸塚駅前教室で指導員として入社することとなりました。 これからよろしくお願いいたします✨ ~好き・得意な指導は何ですか?~ 運動が好きなので、身体を動かす指導が大好きです! あとは、英語を教えていた経験があるので、お勉強系を楽しく指導することも好きです。 ~東戸塚駅前教室で挑戦したいことは何ですか?~ 私が英語という好きなことで、多くの人と出会うきっかけになったように、お子さまが得意なことや夢中になれる事をきっかけに様々なことが学べるように、指導を通して、お子さまと一緒に探したいと思っています! また、お子さまが色々なことにチャレンジしたいと思えるように、自己肯定感を高められるような指導を目指したいと思います。 ~最後にメッセージをお願いします!~ LITALICOジュニア東戸塚駅前教室のスタッフは優しくて楽しませるのがとても上手なので、お子さまや保護者さまが安心して、ご来所することができる素敵なコミュニティだと思います。 そんな素敵なコミュニティの一員として、より良い支援が届けられるように努力いたしますので、 これからよろしくお願いいたします! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【スタッフ紹介】ももこ先生
教室の毎日
23/02/28 09:17 公開

【教材紹介】アプリはみがき勇者

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日は、ご利用者さまや療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【はみがき勇者】をご紹介します! はみがき勇者とは 苦手なはみがきを楽しくするゲームアプリなんです! 歯ブラシを持ってカメラに向かえば、兜をかぶった勇者に変身! はみがきをすることでモンスターに攻撃します。 丁寧に磨く習慣が身につくことを目指して、 いろんな角度で磨くほど攻撃が加わるようになっています! ゲーム終了時には獲得コインに応じてヒーローカードが手に入り、 それによって攻撃がパワーアップ! より多くのモンスターを倒せるようになります。 やればやるほど強くなり、先に進めるようになるシンプルなルールで、 積極的にはみがきに取り組む気持ちをサポートします。 はみがきが苦手、声掛けしてはみがきまで時間がかかるといったお子さまがいらっしゃいましたら ぜひダウンロードしてみてください! LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。 ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【教材紹介】アプリはみがき勇者
教室の毎日
23/02/28 09:17 公開

【教材紹介】えんぴつ

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日はえんぴつのツールについて紹介させていただきます。 「えんぴつの正しい持ち方をどうやって教えればいいか分からない…」 「えんぴつの持ち方を教えた後は上手に持てるのに、すぐに忘れて握りこんでしまう…」 などのお悩みはありませんか? LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、えんぴつの持ち方を練習するために様々なツールを使っています。 まず1つ目はペングリップです。 親指と人差し指を穴に入れ、中指を引っ掛けることで、正しい持ち方を維持したまま、字を書くことができます。 次に2つ目はえんぴつに貼っている3色のシールです。 親指は赤色、人差し指は黄色など対応する色を伝えられることで、お子さま自身が目で見て正しい持ち方を学ぶことができます。 また、お子さまの指に対応する色のシールを貼ることで、「赤色のゆびを赤色の場所に付けてね」と持ち方をわかりやすく伝えることができます! 先日の指導では、えんぴつシールをつける際に、「字が上手に書けるシール付けるね」と声をかけられることで、持ち方を意識するだけでなく、「上手に書こう!」と張り切ってくれるお子さまがいらっしゃいました。 えんぴつには楽しく正しい持ち方で練習ができる工夫がたくさん詰まっています! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【教材紹介】えんぴつ
教室の毎日
23/02/28 09:17 公開

【教材紹介】感覚刺激グッズ

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 今日は「感覚刺激グッズ」について紹介させていただきます。 服やタオルをかみ続けてしまう… じっとする場面で、ジャンプをしてしまう… などのお困りはありませんか? これらの行動は感覚を求めているために起こっているかもしれません。 自分から刺激を求めていることを「感覚探求」と言います。 感覚探求は止めるよりも、本人が求めている感覚を満たしてあげる必要があります。 そのため、東戸塚駅前教室では感覚探求があるお子さまの指導では、思いっきり動いてもいい時間を設定したり、感覚を満たせるグッズの使用をしています。 感覚グッズの一部を紹介させていただきます。 ①椅子つけるにゴム ②足に置くぼつぼつのマット ③手でプチプチと外せるおもちゃ ①と②は手で作業をしながら感覚を入れることができるため、プリントや工作に取り組む際に使用することが多いです。 ③は椅子に座って順番を待つときに使うことができます。 LITALICOジュニアでは、毎回の指導ごとにお子さまの感覚特性と活動参加のしやすさを踏まえて使用する教材を選択しています。 ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【教材紹介】感覚刺激グッズ
教室の毎日
23/02/17 10:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7587

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。