児童発達支援事業所

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(180件)

【書籍紹介】おすすめの絵本紹介②

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 【おもいやりの絵本】をご紹介したいと思います。 <おすすめポイント> ①相手の気持ちを考えることが難しいお子さまにおすすめ ②園や学校生活の具体的場面が書かれていて、分かりやすい ③いろいろな場面でのお友だちへの対応等がわかりやすく書いてある ④場面に合わせて自分の気持ちや思いを言語化する練習になる ⑤イラストが多く、視覚化されているため、想像しやすい <実際の場面> 指導員と絵本を読み進めながら、お子さま自身も「こういう時はどうしたらいいのかな?」と疑問が出てきたり、指導員から「こういう時はどうしたらいいと思う?」の問いかけを受けて、選択肢から選んだり「○○したらいいんじゃないのかな?」とお子さま自身が考えることが出来ていました。 実際に起こりそうな出来事が描かれていることで、そのような場面に直面した際に、困りが解決することにもつながる絵本になっていますので、是非見かけた際は手に取ってみてください^^ LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【書籍紹介】おすすめの絵本紹介②
教室の毎日
24/08/07 13:49 公開

【指導】集団活動④

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日は【運動遊び】活動についてご紹介します。 <ねらい> ・順番理解 ・身体を動かすことの楽しさを感じる ・身体の動かし方を知る ・身体を自らコントロールする力を育む <実際のご様子> 指導員から声掛けを受けることで、椅子に正しい姿勢で着席し、お友達と順番に活動へ参加することができていました。 実際のサーキット運動では、笑顔で取り組むお子さまの様子が多くみられました^^ 今回は、平均台を渡り、滑り台を滑ってから、大きなマットに横向きに寝転がりコロコロと転がって、トランポリンでジャンプをするという内容を実施しました。 楽しく身体を動かしながら、のびのび行うと同時に、お友達の運動する姿を見ることで、運動の楽しさを理解してもらえたのではないかと思います^^ LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【指導】集団活動④
教室の毎日
24/07/16 16:48 公開

【書籍紹介】お子さまに人気の絵本

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日は最近お子さまたちに人気の絵本紹介を行いたいと思います。 最近人気の絵本は“探し絵”絵本です! \人気の絵本/ ・ひょっこりはんを探せ ・ポケモン探し絵本 ・ミッケ <探し絵絵本効果> 集中力 記憶力 観察力 識別力 対話力 を育みます。 絵本の中から対象物を探す時は、観察して記憶します。 その記憶をたよりに対象物を探すので集中力が育まれます。 そして、たくさんの絵の中から対象物を識別して探すので、識別力も養われます。 また、指導員やお友だちと一緒に行っている際に見られる実際の場面としては「どこー?」「教えて」「ヒントちょうだい」「見つかった?」「あったよ!」等の対話がたくさん生まれます。 実は探し絵絵本は楽しみながら様々な練習ができる絵本なんですよ^^ また、おすすめの書籍・最近人気の絵本がありましたら、ご紹介していきたいと思います。 LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【書籍紹介】お子さまに人気の絵本
教室の毎日
24/07/09 14:53 公開

【指導】教材紹介⑲

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 【ねらい】 音韻の分解・抽出をする(例:「りんご」の最初の文字(語頭音)や最後の文字(語尾音)が分かる) 【こんなお子さまにおすすめ】 ・単語をひとまとまりの語として読むことが難しい ・単語と意味が結びついていない ・音韻意識が弱いため、「っ」や「ょ」を清音として読んでしまう 【提示の仕方】 写真と文字の入ったカードを、電車の台紙にしりとりになるようにのせて遊ぶ 文字の入ったカードですらすらできるようになったら、写真だけのカードでしりとりをします。 「ごりら→?→だるま」のように、「ら」ではじまり「だ」で終わるカードを選ぶ活動にしてヒントを出しながら行うことで、答えやすくなり、自信をつけて、活動に参加できるようにしています^^ LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【指導】教材紹介⑲
教室の毎日
24/07/02 21:10 公開

【お知らせ②】

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 先日、発達が気になるお子さまのためのオンラインで完結する検査サービス、「LITALICO発達特性検査」をご紹介したのですが、引き続きお知らせです! 専門家監修のもと、尺度開発の国際基準であるCOSMINチェックリストに準拠して開発した本サービスが日経新聞に取り上げていただきました! 下記URLから電子版の日経新聞に飛べるようになっておりますので、是非ご覧ください。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0236D0S4A500C2000000/ また、監修者である井上雅彦先生のインタビューを公開しました。 ご関心のある方はこちらもぜひご覧ください。 「「LITALICO発達特性検査」で解決したい親子の困りごと、3つのハードルとは」 https://h-navi.jp/column/article/35030073 LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【お知らせ②】
その他のイベント
24/07/02 21:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7587

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。