放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

ビジョントレーニング👀

こんにちは! 西宮市にある、児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO今津校です。 私、保育士のスタッフTですが、高校時代にはマネージャーとして、大学時代にはプレイヤーとしてバドミントン部に所属していました。バドミントンの試合の醍醐味はとても速いシャトルのラリーですが、最近プロ選手の試合を見ると、ラリーが速く、スマッシュは目で追えない程でした。 現役時代は見えていたシャトルが今は見えなくなって、『ビジョン』が衰えているのを実感しました。 『ビジョン』とは、モノを追従・跳躍・遠近の調節をする目の力のことです。 追従ができないと顔を動かして見ようとするため、原始反射のひとつであるTLR反射が残存していると、姿勢が崩れて、板書が苦手などのお困りごとにつながります。 LUMO今津校ではそんな『ビジョン』を鍛える運動を取り入れています! 例えば、写真にある風船ホッピングはご家庭でもおすすめです。 風船を上に向けてポンポンと上げるのですが、様々な方向に飛んでいく風船を目で追うのは、お子様にとって意外と難しいです。 今津校に通われているお子様のなかには、LUMOの運動を通して、風船を目で追えるようになる等、ビジョンが良くなっている方もいらっしゃいます。 LUMO今津校で、楽しみながら『ビジョン』を鍛えませんか?👀 子ども運動教室LUMO今津校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます。 ・ADHD ・ASD ・DCD  など LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 固定枠の空き状況は下記のとおりです。  月曜日 0枠  火曜日 0枠  水曜日 1枠  木曜日 0枠  金曜日 1枠 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/ビジョントレーニング👀
教室の毎日
24/02/27 14:24 公開

子どもと絵本 ~遠い外国でも楽しさは同じ~

こんにちは! LUMO(ルーモ)西宮今津校です。 遠い国では今も戦争が続いています。 先日のNHK番組「戦場のジーニャ」では、ウクライナの一般市民が兵士として戦い負傷して戻ってくるまでの日々が自撮り映像も含めて伝えられました。 出発の日、ジーニャさんは、子どもたちに「半年くらいで帰ってくるから」と手を振って別れました。 ところが、しばらくすると帰ることは難しいことがわかります。 「そこは第一次世界大戦ながらの塹壕戦・・・至近距離でロシア兵と撃ち合った」 負傷して戻ってきたあと、取材のカメラに向かって、 「誰も戦争に行きたいなどとは思わない・・・、これ以上なにも話したくない」 と語ります。 LUMO送迎中の車、「なんで戦争なんかするの?」で話題になることがあります。 さて、私たちには一体なにができるのでしょう。 アメリカの児童書の作家が次のような言葉を残しているそうです。 「子どもには、本を通してどの国の子とも仲良くなってほしい。 自分の友だちが暮らしている国に害を与えようと思わなくなるから」 (キャサリン・パターソン) 本を通してどの国の子どもとも仲良くなる、というのはイメージしにくいかもしれませんが、ロシアの子、ウクライナの子、世界のどの国の子も、日本の子どもたちと同じように、絵本や児童書を読むことを楽しみにしている、という感覚でしょうか。 日本でも人気のある外国の絵本、児童書もたくさんありますね。 「おおきなかぶ」はロシアの民話、 「てぶくろ」はウクライナの民話(写真)どちらもロンクセラーの絵本です。 そして、 「子どもに本を読んだ後、題名、作者の名に加えて、『どこの国の本』かと添えて子どもに伝える」という提案をした方がいます。 日本の児童文学作家、杉山亮さん。 島国の日本は、大陸で国境がある国々とは感覚が違うかもしれません。 けれども願いを込めて伝えることを積み重ねていくことで、子どもたちの中に大切なものが少しずつ培われるのかもしれませんね。 LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、 お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供いたします! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 固定枠の空き状況は下記のとおりです。  月曜日 1枠  火曜日 0枠  水曜日 0枠  木曜日 1枠  金曜日 2枠 LUMOの下記ホームページもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! https://www.youtube.com/@lumo-kids

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/子どもと絵本 ~遠い外国でも楽しさは同じ~
教室の毎日
24/02/26 10:27 公開

寝る前のお話じかん

こんにちは! 西宮市にある、児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO(ルーモ)今津校です! お子さまが大きな音や光に驚く、新しい場所で固まってしまうということはありませんか? それは緊張したくてしているのではなく、【モロー反射】が残っているからかもしれません。 モロー反射とは、赤ちゃんが大きな音でビクッとなり両手を広げて抱き着くような動きのことです。通常は生後4か月ごろに消失するといわれています。 モロー反射が残っていると、音や光におびえてしまうことがよくあります。 【モロー反射が残っているときに見られる症状】 ・物音にびっくりしやすい ・白い紙に書いてあるものが読みにくい、太陽光を過剰に眩しがる ・環境の変化に対応しにくい ・自分に対して自信がない このようなお子さまに、〈寝る前のお話じかん〉を作ってみられてはいかがでしょうか?お子さまが安心できる環境を築くことにつながります。 今日の楽しかったことや嬉しかったこと、できたこと、素晴らしかったことをお子さまとお話してみてください! お話をすることで、できたという自信を持ったり、話を聞いてくれる人がいるという安心が育まれます。 お子さまにとって安心・安全な環境づくりを目指しましょう!! 子ども運動教室LUMO今津校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます。 ・ADHD ・ASD ・DCD  など LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 固定枠の空き状況は下記のとおりです。  月曜日 1枠  火曜日 0枠  水曜日 1枠  木曜日 2枠  金曜日 0枠 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/寝る前のお話じかん
教室の毎日
24/02/23 15:15 公開

汗をかいてデトックス!

こんにちは! 西宮市にある、児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO今津校です。 最近、汗をかけていますか? 寒い冬の時期は外出の機会が減りがちで、なかなか運動はできてない・・・なんて方は多いと思います。 汗をかくといいことがたくさんあります! ・老廃物や余計な水分を排出 ・新陳代謝UP ・免疫力、体力UP ・美肌になる ・ストレス解消 子ども運動教室LUMO今津校では、室温に配慮ししっかりと汗をかけるようにしています!毎日、子どもたちもいい汗をかいて、デトックスしています。 お家でゲームをしてばかりで、引きこもりがちというお子様は、是非LUMO今津校で運動をしていい汗を流しましょう!! 子ども運動教室LUMO今津校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます。 ・ADHD ・ASD ・DCD  など LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 固定枠の空き状況は下記のとおりです。  月曜日 1枠  火曜日 0枠  水曜日 0枠  木曜日 2枠  金曜日 2枠 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth "

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/汗をかいてデトックス!
教室の毎日
24/02/20 13:47 公開

【緊張しやすい人必見!!】

こんにちは! 西宮市にある、児童発達支援・放課後等デイサ-ビス LUMO今津校です。 LUMO今津校では、「原始反射の統合運動」を行いお子様のお困りごとなどを解消できるよう努めています。 【緊張しやすい人必見!!】 ・行事等で人前に立つと、体が固まる、緊張しやすい ・風邪をひきやすい ・癇癪をおこす ・大きな音や強い光に敏感 ・偏食がある などのお悩みはありませんか? これらは関係のない悩みに見えて、実はある原始反射が関係している可能性があります! それは「モロー反射」という原始反射です。 ・モロー反射は、感覚として入ってくる情報に反応しやすいため感覚でのトラブルを引き起こしやすくします。 そのため、モロー反射の残存により、過敏さが見られたり緊張しやすかったり、免疫力が低下しやすかったりと生活での困り感として現れる可能性があるのです。 原始反射を調えるためには、運動からのアプローチが効果的です。そして、モロー反射には、「体を開く運動」が効果的です! LUMO今津校では、生活での困り感の本当の原因に対して運動を通してアプローしています。 多くのお子様の日常でのお困りごとを解消できるよう、LUMO今津校では取り組んでいます!!! 子ども運動教室LUMOは、児童発達支援・放課後デイサービスに携わり、医師監修の独自プログラムのもと、運動療育を行うことで生活のお困りごとを減らしていきます。 さらに ・ADHD ・ASD ・DCD  なども運動療育で解消していきます。 LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ LUMO(ルーモ)今津校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 固定枠の空きですが、  月曜日 1枠  火曜日 0枠  水曜日 0枠  木曜日 2枠  金曜日 2枠 が空いております!! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/【緊張しやすい人必見!!】
教室の毎日
24/02/20 09:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0536

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。