児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

言葉のにわ-宝-【言語聴覚士2名・作業療法士1名】3月1日 市川市行徳に3号店オープンのブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2丁目10番18-103(安田ビル)
24時間以内に95が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8398

絵本「お母さんがお化けになっちゃった!」

教室の毎日
こんにちは。児童指導員の瀬川です。
今回の活動では「ママがお化けになっちゃった」という絵本を読みました。大切なお母さんが突然いなくなってしまうというあらすじの本でした。
「大切な人はずっと一緒とは限らない」「突然いなくなってしまうかもしれない」そしたらみんなはどうしますか?という少し深いテーマで考えてもらうためにSSTとして行いました。
万が一自分が大切な人を傷つけてしまったら、また大切な人を危険から避けるには。。。自分の行動がどのように人に影響を与えるか、人にケガをさせないで仲良く過ごすにはどうしたらよいか振り返りながら発表してもらいました。

少し難しめのテーマでしたが、自分の行動や言動、家族やお友達とのことを考える一つのキッカケになればと思います。
24時間以内に95人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。