こんにちは。児童指導員の瀬川です。
今回の活動では「ママがお化けになっちゃった」という絵本を読みました。大切なお母さんが突然いなくなってしまうというあらすじの本でした。
「大切な人はずっと一緒とは限らない」「突然いなくなってしまうかもしれない」そしたらみんなはどうしますか?という少し深いテーマで考えてもらうためにSSTとして行いました。
万が一自分が大切な人を傷つけてしまったら、また大切な人を危険から避けるには。。。自分の行動がどのように人に影響を与えるか、人にケガをさせないで仲良く過ごすにはどうしたらよいか振り返りながら発表してもらいました。
少し難しめのテーマでしたが、自分の行動や言動、家族やお友達とのことを考える一つのキッカケになればと思います。
絵本「お母さんがお化けになっちゃった!」
教室の毎日
25/02/11 22:22
