こんにちは。児童指導員の瀬川と申します。今回の小集団プログラムでは、谷川俊太郎の詩をもとに作られた「うそ」の絵本を使って、SSTを行いました。
・嘘はついてもいいの?
・嘘をついたことのない人はいるの?
・良い嘘と悪い嘘ってあるの?
・どんな嘘ならいいの?
・絶対にいけない嘘もあるの?
少し難しいテーマですが、子供たちに問いかけてスタートしました。
その中で、「自分も嘘をついたことがある!」と正直に話してくれた子や、大人も嘘をつくことがあることを知ったり、絶対についてはいけない嘘以外に人を傷つけないための嘘や、自分を大きく見せたいための嘘など様々な嘘があることを知ってもらいました。
子供達の成長とともに、今後の人生を歩く中で、自分の判断材料にしてくれればと思います。
絵本SST「うそ」
教室の毎日
25/02/21 20:08
