放課後等デイサービス

LEGON Kids Sのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(224件)

ソルトペインティング🎨

先日のレクではソルトペインティングを行いました🌼 制作を通して創造力を高め、手先を使い作業をすることで巧緻性の向上を図ります✨ まずは画用紙に好きなイラストを描きます。 春を連想させるサクラやお団子など描いている児童もいました🌸 その下絵をボンドでなぞるときには、 そぉーっと押しながら、ゆっくり動かすということに挑戦しています。 繊細な動きではありますが、みんな上手にできました👏 ボンドの上に塩をかけ、余分な塩を落とすと… 浮きあがる絵に「かわいい~!」との声が!😆 そこに絵の具で染まった水で着色するときれいな作品が完成しました! 個性があふれ出る作品がたくさん仕上がっています🎨 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#感覚統合#スウィング遊具#ボルダリング#レクリエーション#キーホルダー制作 #制作#大阪#城東区

LEGON Kids S/ソルトペインティング🎨
その他のイベント
24/04/18 10:47 公開

イースターパーティー🐰🥚【2日目】

こんにちは!レゴンキッズSです🤾💚 イースターパーティー2日目の日曜日は、おやつ作りとたまご運びリレーを行いました🐰🥚 今回のおやつは、パンとホームパイと使ってウサギの顔を作り、チョコペンでお絵描きしました😄 さらにマシュマロをたまごに見立てて、そこにもチョコペンでお絵描き🎨✨ 好きな色を使って彩り、個性豊かな自分だけのおやつが出来上がりました🥰 おやつの時間にみんなで見せ合いながら「かわいくできたね!」「おいしそう~」ととってもにぎやかなおやつに時間となりました🌟 つぎはたまご運びリレーです! 負けず嫌いな子が多いレゴンキッズSは、チーム対抗となると真剣モード🏃🏃 お玉やスプーン以外にも、トングやマッシャーなど様々な道具を用意して使うアイテムを選ぶ楽しさもありました😂 うまくパスができて喜んだり、ゆっくりモードになった子のカバーをしようと頑張る子がいたりとみんなとってもがんばって取り組み勝って喜ぶチーム、負けて悔しがるチームみんなが楽しめていました😆✨ 新しく始まる新学期の前に不安を感じる子も多い中、楽しめるひとときになってくれているとうれしいです😄 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#感覚統合#スウィング遊具#ボルダリング#レクリエーション#イースターパーティー#大阪#城東区

LEGON Kids S/イースターパーティー🐰🥚【2日目】
教室の毎日
24/04/18 10:46 公開

SST 「整列ゲーム」

今回はSST「整列ゲーム」を行いました🎈 新学期シーズンであるということもあり、お友達同士のことを知ろう!というテーマをもとに、各グループで整列ゲームを行いました📒 まずは自分のことを知ろう!ということで、ワークシートに誕生日、年齢、名前などを書いています🧸 「どっちのほうが誕生日が早い?」など取り組みの中で、児童から積極的な声掛けが出てきています✨ その後は整列ゲームにいざ挑戦🎈 「誕生日の早い順番に並ぼう!」 「年齢の順番に並ぼう!」 「手の大きさ順に並ぼう!」と 様々なお題をもとに制限時間を決めて並んでいます😁 お互いに自分の誕生日を比較したり、実際に手を合わせてみて大きさを比べたりして、楽しんで取り組むことができました✨ 最後はお友達のことを知って仲良くなるきっかけを作ろう! という点を中心にまとめを行いました🧸 普段の生活でも相手のことを知るきっかけになってくれればと思います。 今後も日常生活に役立つSSTをたくさん考えていきます🫧 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST

LEGON Kids S/SST 「整列ゲーム」
教室の毎日
24/04/16 14:37 公開

キーホルダー制作🌸

本日はキーホルダー制作の様子をお伝えいたします🌸 様々な型がある中からひとつ選び、キーホルダーを作ります✨ レジンを流し込み、好きなパーツを入れ、UVライトを照らし固めていきます🌼 硬化中はタイマーを使って一緒にカウントダウンします😊 竹串を使っての細かい作業ではありましたが、 「このパーツはここに移動させたいな…」と試行錯誤を繰り返し、 集中して落ち着いて取り組むことができました👍 完成すると穴にボールチェーンを通します。 また自身の写真付きキーホルダーも一緒に通してできあがり🎶 世界に一つのかわいいキーホルダーが完成しました! さっそくカバンにつける児童もいました🙌 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#感覚統合#スウィング遊具#ボルダリング#レクリエーション#キーホルダー制作 #制作#大阪#城東区

LEGON Kids S/キーホルダー制作🌸
教室の毎日
24/04/14 16:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1151

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。