放課後等デイサービス

LEGON Kids Sのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(224件)

SST★猛獣狩りゲーム

本日はSSTで猛獣狩りゲームを行いました🐺🦊🐶🐵 今回のねらいは、遊びを通して様々な単語や数に触れ知識を増やすことやリズムに乗り楽しんで体を動かすことを目的に行いました。 猛獣狩りは歌に合わせて踊ったり、動物の文字数に合わせてグループを作るゲームです。 ダンスは恥ずかしながら取り組んでいる児童もいたり、積極的に他児の前で発表してくれる児童もいました。また文字が読めない児童に優しく教えてあげている姿や、グループを組めていない児童に「こっちだよ」と声をかけてあげる姿がありました😊💕 普段関わらないお友達とも関わり「面白かった」「楽しかった」という声が聞けました。今後も普段関わりのない児童とも関わり、自然とコミュニケーションを取れるような助け合いのできるゲームを考えていけたらと思います🌟 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST

LEGON Kids S/SST★猛獣狩りゲーム
教室の毎日
24/05/22 11:04 公開

SST☆船長さんの命令ゲーム

先日SSTで「船長さんの命令ゲーム」を行いました! 集団指示に注意を向けられるよう、また、他者に発信する力をつけることをねらいとして取り組みます🌟 最初は職員が船長となって「命令(ルール説明)」を出しました⚓ しっかり聞いて、ルールを理解したようです🎶 児童は船長の番になると・・・ 船長帽子をかぶり、みんなに「命令」を出します! 「命令」は、自身で考えたり、カードで選べるようにしました。 レゴンキッズSの「命令」には運動や複数動作なども取り入れています🤭 この日は未就学の児童も多かったですが、 スキップや片足立ちなど、お友達と一緒なら楽しく取り組むことができますね✨ 最後はみんなでハイタッチをして終了。 「命令」を集中して聞き、行動にうつすことができました!! 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST

LEGON Kids S/SST☆船長さんの命令ゲーム
教室の毎日
24/05/19 12:14 公開

レゴンキッズS運動会🏃🏅

ゴールデンウイーク最終日には、レゴンキッズSで運動会をしました🤾 🌟種目紹介🌟 ①開会式 ②ラジオ体操 ③大玉ころがしリレー ④ひっくり返し競争 ⑤パン食い競争 ⑥サーキットリレー ⑦デカパン競争(二人一組) ⑧ダンシング玉入れ ⑨閉会式 午前中にはチーム発表を行い、みんなで応援用の旗を作りました🏳️ 好きな絵や応援の言葉を書いて朝から気合十分です✨ 午後になると、開会式からいざスタートです😆🎉 赤組・白組に分かれて整列し、ハチマキを巻いてきりっとした顔で説明を聞く姿は真剣そのもの!! 運動が好きで、勝ちたい気持ちの強い子ばかりなのでとてもいい雰囲気で始めることができました🎶 前回に引き続き、白熱したものはひっくり返し競争とダンシング玉入れです👯 ひっくり返し競争は、返し返されの繰り返しで走り回る子どもたち🏃 ダンシング玉入れでは、全力でジャンボリミッキーを踊り全力で玉入れをして汗だくになって楽しんでいました🤩 二回戦するとさすがに疲れた様子でしたが最後までたのしんで参加してくれました😌💗 今回初挑戦のパン食い競争も、個人戦ということもあり全力で取り組んでくれています🥖 初めて行う子も多く苦戦する子が多い中、スッと一発で取れてしまう子もいて大波乱のパン食い競争でした😂😂 前回に引き続き、全力で参加してくれた子どもたちの笑顔は最高の思い出になりました✨ これからも子どもたちが楽しく思い出に残るようなレクレーションを考えていきます!! 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#感覚統合#スウィング遊具#ボルダリング#レクリエーション#大阪#城東区#運動会 #スポーツ大会 #スポーツ

LEGON Kids S/レゴンキッズS運動会🏃🏅
その他のイベント
24/05/16 17:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1151

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。