こんにちは!
こぱんはうすさくら名取教室です🌸
11月16日(土)にハッピーファミリールームとして、【プチ運動会】を開催しました!
1階と2階を使い、こぱんはうすさくら名取教室で運動会を行いました!
別会場になると、環境の変化に弱いお子さまたちが多いので、普段使い慣れている教室を使用し、親子一緒に活動していただきました!
最初は準備体操も兼ねて「エビカニクス」の体操を踊りました🕺
お子さまも保護者の皆さんも🦀や🦞の手で✌️を作りながら、とても上手に踊ってくれましたよ😆
いよいよ競技スタートです!
【サーキット】
1階のお部屋から、マットの上をローラーで進んでもらい、トンネルをくぐった後に階段をのぼります。2階では、バランスウェーブ、バランスストーン、ボルダリング、フープくぐり、トランポリンのサーキットをしましたよ😊
1階のお部屋に戻り、フープ的当てをしました!
【玉入れ】
沢山のカラーボールが床に出されると、お子さまはボールを手に取り、傘をめがけてジャンプをしながら何度も玉入れを楽しんでいました!
【かりものごっこ】
おもちゃが写っている紙が見えないように半分に折られ、タオル掛けハンガーに洗濯バサミで挟んであります👕
保護者様に抱っこをしてもらいながら1枚取り、写っているおもちゃをどの保護者様が持っているか探して『かして~ありがとう』を言って受け取りました!
『かして』と言葉や手で上手に伝えることができていましたよ✨
【動物まねっこ】
*コアラ→おんぶ
*カンガルー→抱っこ
*うさぎ→ジャンプ
と、イラストが描いてある紙が裏返しに3枚置いてあります🐰🦘🐨
どれか1枚を見て、親子で動物の真似をしてスタートまで戻りました!
抱っこ、おんぶ、ジャンプ…と親子で笑顔を見せながら楽しそうに真似っこをしていたのが印象的でした🥰
【ボール送り】
親子で丸くなり、皆で歌を歌いながらボールを送り、歌が終わった時点でボールを持っていた親子がこちょこちょし合うゲームです🤣
ボールを上手に送り、こちょこちょも親子で声を上げて笑い合いながら楽しんでいましたよ😉
【運転手さんに変身】
ハンドルを持って運転手さんに変身です👮
『♪はたらくくるま』の曲に合わせて円を描くように走ってもらいました🚕💨
ハンドルを左右に動かしたり、片手でクラクションを鳴らす姿も見られ、運転手さんになりきっていましたよ🚗 ³₃💨
最後に一人ひとりメダルをもらい終了となりました🏅✨
ご参加頂いた皆様、ご協力ありがとうございました😌
11月も後半となり、本格的に冬が近づいてきましたね⛄
感染性も流行る時期となってきましたので、手洗い・うがいをし、もりもり食べて、たくさん寝て、たくさん体を動かして元気にこぱんはうすさくら名取教室に遊びに来て下さいね🥰
🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。
ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい!
見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。
お待ちしております♪
🌸ご連絡先🌸
こぱんはうすさくら名取教室
名取市飯野坂1丁目1ー2
(名取郵便局さん斜め向かいになります)
電話:022-398-7837
(398さくら-7837悩みなし)
受付時間:10:00~17:00
ハッピーファミリールーム*プチ運動会
その他のイベント
24/11/28 15:57
