皆様 こんにちわ 😌♪
9月17日(火)のヨリドコロ横浜白楽の様子を
お伝えしていきたいと思います🎉
本日後半カリキュラムに
【おつきみどろぼう】という名で
製作を行いました!
今回のねらいは下記2点です!
・折り紙への苦手意識の減少を図る
(挑戦する)
・1工程ずつ提示を受けて模倣する
大きく分けて下記3つの工程で構成しています。
①折り紙できつねを折る。
②鉛筆できつねの顔を描き、貼り付ける。
③「きつね」or「おつきみどろぼう」の文字を選択し、鉛筆で書くもしくはなぞる。
④星のシールを貼る。
まず導入では、お月見のお話を😊🌕
キツネやタヌキのイラストも用いて、
お月見の日はお供え物をつまみ食いして
お月見泥棒をしても、
神様が食べてくれたのだということで
目をつぶってもらえる。。
とされているお話もあることをお伝えしました!
お供え物をつまみ食いする、可愛い
おつきみどろぼうのキツネをイメージ😊
さっそく、キツネを折り紙で折っていきます。
今回は比較的易しい折り方です😊
職員の手元に視線を合わせて
集中して模倣するキッズも🌱
折り紙..と聞いただけで、
「わからない」「むずかしい」と
手が出にくい姿、よくみかけますよね😊
私も幼い頃そうであったことを思い出します!
少しずつ成功体験を増やしながら、
興味や挑戦の幅を広げていきたいですね🌱
今回も、必要に応じて職員が手を添えながら
伝えています⭐️
次に、きつねの顔を描きます!
自分で折ったきつねだからこそ
みんないつもより気持ちをこめて
顔を描いているように見受けられます☺️
きつねを貼り付けて〜
文字をかいていきます😆
「きつね」よりも文字数が多いですが、
「おつきみどろぼうって書きたい」と
いうキッズが多かったように感じます🎵
直接画用紙に書くのと、
なぞり書きしたものを貼りつけるのとで
選択ができるようにしたので、
より自主性をもって書字できていたら
嬉しいです。
当日にお持ち帰りできるものだったので
嬉しそうなキッズもたくさんでした☺️
お月見の日。
お家でも飾ってくれたかな〜✨
今回も笑顔いっぱいで終えることができました🌈🙌🏻
また次回もキッズたちの笑顔が、
キラキラと輝きますように🎀✨
2024年9月17日ヨリドコロ横浜白楽
教室の毎日
24/09/24 20:43