児童発達支援事業所

都島区毛馬町 児童発達支援mamenoki-まめのき-のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0381
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(116件)

初詣に行ってきました⛩️✨

みなさまあけましておめでとうございます🎍 mamenokiのそわです! 今年もどうぞよろしくお願いします🙇 今回は淀川神社で初詣を行いました⛩️ みんなが集合するお昼から出発しました💨 出発前にお参りのやり方をみんなで確認してから行きましたよ✌️ 到着したらみんな丁寧にお参りして今年一年のお祈りをいたしました💪 淀川神社には「力石」が置いてあり、みんな持ち上げチャレンジをしてました🔥 約120キロあるらしいです、、、笑 その後は公園でたくさん遊びました🛝 皆様が今年一年健康で幸せにすごせますように🎍🎍🎍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 児童発達支援mamenoki-まめのき-/初詣に行ってきました⛩️✨
イベントの紹介🎈
25/01/05 18:57 公開

【年末パーティー🎉🎈】

お世話になっております😊まめのき🌳のさわです✨️ 本日のイベント【年末パーティー🎪】についてご紹介致します🫡本日の年末パーティーではビンゴ大会🎉を開催致しました🙌景品はどれもハズレ無し🙅‍♀️でスタッフも参加型ガチンコバトル⚔️でした🤣(笑)初めてビンゴに挑戦するお友達も数名居ましたが、スタッフのルールをしっかり聞いて⚠️勝負が始まってからはルーレット🏀で出る数字を見逃すまいとみんなスクリーンを必死に見ていました🤣💦 ダブルリーチ🎯になっているのにビンゴがでないよ〜😭と嘆いている子も何人か🤣 そしてなんとなんと最初にビンゴ1等になったのは…イベントを今回担当させていただいた、この私!さわでした😭(›´ω`‹ )トホホ…笑 大人の本気を見せてしまいました…💦(でもしっかり景品は皆にわたって喜んでもらいましたよ👀︎💕︎︎笑) 年末最後のまめのき🌳良い思い出になったかな? 風邪などが流行していますが皆さんご自愛ください😷 それでは良いお年を⛩🌅🎍🐰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 児童発達支援mamenoki-まめのき-/【年末パーティー🎉🎈】
イベントの紹介🎈
24/12/28 20:30 公開

【まめのき🌳の日常】

お世話になっております🙇‍♀️まめのき🌳の澤です✨️ 本日のまめのき🌳の日常をお届けします🌈 💕🎶 本日はまめのき🌳近くの公園におやつ時間の前に遊びに行きました🍪☕️💕 おっきーーーな滑り台🛝を見つけた瞬間みんなダーーッシュ🏃‍♂️ 1番上に登ってからはお互い足を引っ張りあって誰が最初に落ちちゃうか勝負してました🔥(そわTは児童の皆に引きずられまくって疲弊してましたが、1番楽しんでました🤣) 帰ってきてからはおやつ🍪☕️💕タイムを挟んでからの映画タイム🎥🍿🥤みんなでスポンジボム🧽を鑑賞しました🙂‍↕️みんな充実した冬休み1日目になったかな?❄☃📖✍❄ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 児童発達支援mamenoki-まめのき-/【まめのき🌳の日常】
教室の毎日
24/12/24 15:57 公開

【巨大サンタ🎅🌲作りをしました✨】

みなさまこんにちは😃 mamenokiの三角です🍀︎ 12月の巨大サンタ製作についてご紹介いたします🎅🏻 今年のサンタさんは、折り紙のちぎり絵と綿を使って作りました! 実は絵心があまりない私、、、 サンタの下絵を描きましたが、まあまあ、何とかサンタかな?くらいの出来で無事サンタが出来るのか少し心配でした、、🥺 ですが、子どもたちの力でとても可愛いサンタさんが出来上がってとても嬉しかったです! みんな、「貼りたい!貼りたい!」と興味津々でした! 自分が1番多く貼るんだ!の気合いが強くて、楽しそうに取り組んでいる姿も見れました! 今後もmamenikiでは楽しいイベントをたくさんご用意しております♪ぜひご参加ください🌳 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

イベントの紹介🎈
24/12/22 16:58 公開

【焼き芋🍠作り🧑🏻‍🍳】

こんにちは! 食育や運動が大好きなmamenokiの庄谷です🤸🏽‍♀️ 寒い季節にぴったりな焼き芋イベントについてご紹介いたします❗️ ①薩摩芋を水で洗う ゆみこtと一緒に薩摩芋を洗ってくれた子から「めっちゃ楽しかった〜」とでだしから嬉しい一言をいただきました😆 ②薩摩芋を濡れリードで巻く ③アルミホイルで巻く✖️二重 指先で押さえながら手首を動かすので、ワクワク楽しみながらしっかり手先・指先の訓練にもなり、みんな真剣な眼差しで巻いていましたよ😳隙間ができないように丁寧にギュギュと仕上げてくれる子までいましたよ✌️ ④薩摩芋をフライパンに入れ、焼く 「美味しい〜」と小さな口いっぱいに頬張るとても愛らしい姿をみせてくれたり、「甘くて美味しい〜」と具体的に感想を伝えてくれましたよ🍠 生の食材に実際に触れたり、極々一部でも調理に携わって、普段食べている食べ物に少しでも興味を持ってもらって、少しでも身近にしていくことを大切にしています👩‍🍳 食を通して健やかな身体と豊かな心を育んでいけるよう支援していきます⭐️ 1月には『七草粥』『カレー』と季節に合わせたイベントを予定しております😋 ぜひ、ご参加お待ちしております❗️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 児童発達支援mamenoki-まめのき-/【焼き芋🍠作り🧑🏻‍🍳】
イベントの紹介🎈
24/12/22 16:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0381
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0381

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。