支援のこだわり
プログラム内容
ニコニコはうすは感覚統合療法を行っています。
感覚統合とは全身の感覚器官(五感・固有覚・前庭覚)から得られる情報を目的に応じて、整理してコントロールすることです。簡単に言えば「脳の中に入ってくる情報を『交通整理』すること」です。
感覚統合がうまくいくと、その場に適応できたり、自分の気持ちをコントロールできたりします。交通整理がうまくいかないと事故(パニック)を起こしたり、渋滞(固まる)したり、空いている道に気づかなかったり(空気が読めない)します。
本人が安心して生活できるために、遊びを通していろいろな感覚をコントロールできるようにしていくことを目的としています。
感覚統合とは全身の感覚器官(五感・固有覚・前庭覚)から得られる情報を目的に応じて、整理してコントロールすることです。簡単に言えば「脳の中に入ってくる情報を『交通整理』すること」です。
感覚統合がうまくいくと、その場に適応できたり、自分の気持ちをコントロールできたりします。交通整理がうまくいかないと事故(パニック)を起こしたり、渋滞(固まる)したり、空いている道に気づかなかったり(空気が読めない)します。
本人が安心して生活できるために、遊びを通していろいろな感覚をコントロールできるようにしていくことを目的としています。
スタッフの専門性・育成環境
児童発達支援管理責任者 横井嘉文
〔経歴〕
32年間 中学校教諭として勤務
特別支援学級担任
通級指導教室担当
生徒指導主事・進路指導主事・学年主任など経験
〔資格〕
特別支援学校教諭免許
中学校高等学校 保健体育教諭免許
〔所属〕
日本感覚統合学会 会員
令和7年度 感覚統合療法認定講習会受講
一般財団法人 日本LD学会 会員
ニコニコはうすでは感覚統合療法を行います。私が保健体育の教諭であったことから、遊びや運動を通して発達を促していくことが子どもの成長にとても効果的であると感じています。楽しみながら必要な感覚を磨いていくことでお子さんの楽しさを広げます。
〔経歴〕
32年間 中学校教諭として勤務
特別支援学級担任
通級指導教室担当
生徒指導主事・進路指導主事・学年主任など経験
〔資格〕
特別支援学校教諭免許
中学校高等学校 保健体育教諭免許
〔所属〕
日本感覚統合学会 会員
令和7年度 感覚統合療法認定講習会受講
一般財団法人 日本LD学会 会員
ニコニコはうすでは感覚統合療法を行います。私が保健体育の教諭であったことから、遊びや運動を通して発達を促していくことが子どもの成長にとても効果的であると感じています。楽しみながら必要な感覚を磨いていくことでお子さんの楽しさを広げます。
在籍スタッフ
スタッフ紹介
横井 嘉文
「ニコニコはうす」はお子さんを笑顔にし、お子さんをサポートする方々も笑顔にするという思いを込めて「ニコニコはうす」としました。
ニコニコになるために「ほめて育てる」「個々にあったプログラムをスモールステップで行う」ことを大切にします。
できることが増え、ほめられ、笑顔になればどんどん子どもたちのもっている力を自分自身で発揮できるようになります。
お子さんがいつでも、どこでも、だれとでも、いつまでもニコニコできるように力を注いでいきます。
ニコニコになるために「ほめて育てる」「個々にあったプログラムをスモールステップで行う」ことを大切にします。
できることが増え、ほめられ、笑顔になればどんどん子どもたちのもっている力を自分自身で発揮できるようになります。
お子さんがいつでも、どこでも、だれとでも、いつまでもニコニコできるように力を注いでいきます。
井上 好美
幼保連携型認定こども園にて勤務経験もあり、その後就労支援事業所にて指導員として勤務しました。
それらの経験を活かし、子どもたちのどんな些細な成果も見逃さず、自信を持てるサポートをします。
また貴重な子どもたちの未来を見据え、しっかりと寄り添える支援に努めます。
プライベートでは3人の子を持つ母であり、長男は今年成人です。
子育てに関する悩みなど、共に考えるお手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
それらの経験を活かし、子どもたちのどんな些細な成果も見逃さず、自信を持てるサポートをします。
また貴重な子どもたちの未来を見据え、しっかりと寄り添える支援に努めます。
プライベートでは3人の子を持つ母であり、長男は今年成人です。
子育てに関する悩みなど、共に考えるお手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
三嶋 麻里子
保育士として認可保育園、こども園、幼稚園での勤務経験があります。直近では放課後デイサービスでの勤務経験があります。
その他、家庭教師としての勤務経験もあり、幼児から中学生までの子どもたちと関わってきました。
また現役の子育てママです。
療育では、お子様一人一人に合わせ、色々なプログラムを考えていきたいと思います。
また、子どもたちをほめて伸ばし、子どもたちが安心して生活を送ることができるようにサポートしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
その他、家庭教師としての勤務経験もあり、幼児から中学生までの子どもたちと関わってきました。
また現役の子育てママです。
療育では、お子様一人一人に合わせ、色々なプログラムを考えていきたいと思います。
また、子どもたちをほめて伸ばし、子どもたちが安心して生活を送ることができるようにサポートしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
坪倉 博
ドライバーとして多くの人と関わり20年余りの経験を活かし今回、ニコニコはうすの仕事をさせていただくことになりました。
今後もより一層の“安全と安心”を心がけて、ご利用いただけるように努力してまいります。
今後もより一層の“安全と安心”を心がけて、ご利用いただけるように努力してまいります。
地図
〒487-0016 愛知県春日井市高蔵寺町北四丁目1-15 高蔵寺ファーストビル303号室
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 09:00 ~ 18:00 |
水 | 09:00 ~ 18:00 |
木 | 09:00 ~ 18:00 |
金 | 09:00 ~ 18:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | ー |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒487-0016 愛知県春日井市高蔵寺町北四丁目1-15 高蔵寺ファーストビル303号室 |
---|---|
電話番号 | 050-1809-3727 |
近隣駅 | 高蔵寺駅・中水野駅 |
障害種別 | 発達障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 感覚統合療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・集団療育 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。