児童発達支援事業所

<7月新規OPEN>LITALICOジュニア池田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4535
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(19件)

個別指導と集団指導について🌟

こんにちは!LITALICOジュニア池田教室です。 最近暑い日が続きますね。 池田教室では、教室に入った瞬間に「すずしい~!」という声がちらほらと聞こえています。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日は、個別指導と集団指導の違いや、それぞれの良さについて、ご紹介いたします。 LITALICOジュニア池田教室では個別指導(1~3名程度)や集団指導(4~8名程度)を実施しています。 【個別指導】 言葉の認知や要求等のコミュニケーションなど、集団に入る前の基礎となる部分の指導を重点的に行う事が特徴となります。 複数人の指導では、同年代で認知や身体発達などのスキル感の近いお子さまと一緒に実施します。 お友だちの声掛けに返答を返して貸し借りの練習をしたり、短い時間で「待つ」練習をしたりします。成功体験を積みやすい環境で様々な練習を行う事ができます。 【集団指導】 集団指導は、お子さま4~8名程度での実施をしています。 一斉指示を聞いて動く練習や、ルールのある遊びへの参加の練習等を行い、園の集団生活や就学に向けたプログラムを行っています。 あくまで一例となりますので、この他にもお子さまに合わせた様々な指導を行っています! LITALICOジュニア池田教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね^^ ◆2025年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア池田教室では、2025年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

<7月新規OPEN>LITALICOジュニア池田教室/個別指導と集団指導について🌟
教室の毎日
25/07/28 15:40 公開

どんな気持ちかな?表情カードで気持ちをマスターしよう!

こんにちは!LITALICOジュニア池田教室です。 日常生活の中で、相手の表情から気持ちを読み取らなければいけない場面って、結構たくさんありますよね。 お友だちのお顔を見て、相手がどんな気持ちかどうか、理解することはできているでしょうか。 実際にお顔を見て判断することが難しければ、まずは絵本やイラストから練習してみてもいいんです! ということで、本日は『表情カード』について紹介をいたします^^ 【表情カードって??】 人の様々な表情(笑顔、泣き顔、怒った顔等)のイラストが描かれたカードのことです。 「相手の表情を見て気持ちを判断することが難しい」 「言葉で伝えるのが難しい」 そんな困りを抱えたお子さまをサポートするためのアイテムが、『表情カード』です。 では、実際の指導例をご紹介します! 【どんな指導をするの??】 例えば… ①表情と感情のマッチング 『うれしい時はどんなお顔になるかな?』『えんえん涙が出る時はどんな気持ちかな?』 ②お子さま自身の気持ちについて確認する 『今日じゃんけんに2回とも勝てたね!今〇〇さんはどんな気持ち?』→カードを選んでもらう。 ③他者の気持ちについて考える (絵本の登場人物の気持ちについて) 『カニさん柿投げられてたね。どんな気持ちかな?』 これらの質問に答える場面で表情カードを使用します。 表情カードを提示することで、視覚的に情報を取り入れることができ、イメージを持ちやすくなります。 ニコニコ=うれしい/楽しい、泣き顔=悲しい/辛いなど、 イラストがあることで表情と感情のマッチングの練習ができます。 また、言葉で伝えることが難しいお子さまでも『指さし』という形で、気持ちを答えることができるようになります。 さらに、カードの提示に加え、選択肢を提示することもお子さまのサポートの1つです。 『ニコニコのお顔?えんえんのお顔?』『嬉しい気持ち?悲しい気持ち?』 等と選択肢を提示することで、お子さまも答えやすくなります。 選択肢はお子さまの困りを取り除くために、とても役立つ1つの手立てです。 LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。 お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、教材を選んで使っています。 お子さまひとりひとりに合わせた指導で「できた」を増やしていきましょう! ◆2025年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア池田教室では、2025年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

<7月新規OPEN>LITALICOジュニア池田教室/どんな気持ちかな?表情カードで気持ちをマスターしよう!
教室の毎日
25/07/17 16:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4535
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4535

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。