児童発達支援事業所

<7月新規OPEN>LITALICOジュニア池田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4535
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(27件)

座談会(ペアレントトレーニング『整え上手になろう』)

こんにちは。 LITALICOジュニア池田教室です。 8月より3回パックで保護者様向け『ペアレントトレーニング』の座談会を開催しました! 今日は「整え上手になろう」の報告をさせていただきます。 今回は5家族計7名のお父さま、お母さまにご参加いただきました。 お子さまに合った環境や手がかりがあることで困った行動を防いだり、よい行動を起こしやすくすることができます。 コツとしては。。。 ❶気になるものや苦手なものを取り除く ❷予定や指示を視覚的に示す ❸本人の好きなものや活動を取り入れる といったものがあります。 今回も個人個人でお子さまの普段の様子を振り返っていただき、何がお子さまにあった方法かな?とグループでシェアをしながら進めていきました。 参考になった、日常生活に取り入れられそうなものが多くあった等の感想をいただきました。 残りの『伝え上手』の報告も楽しみにしておいてくださいね。 ◆2025年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア池田教室では、2025年10月からのご利用者さまを募集しています。 ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

<7月新規OPEN>LITALICOジュニア池田教室/座談会(ペアレントトレーニング『整え上手になろう』)
その他のイベント
25/10/17 12:29 公開

『呼名への反応』について

こんにちは!LITALICOジュニア池田教室です。 保護者さまとお話する中で、お子さまが「呼びかけに反応しない」という相談をいただくことがあります。 他者からの働きかけに反応する、注意を切り替える力は大切なスキルの1つです。 LITALICOジュニアでは他者からの働きかけによって、反応したら、お子さまにとって良い結果が返ってくる状況を作っていきます。 お子さまの好き・楽しい遊びを通して行うことが有効です。 指導の一例をご紹介します。 ①指導員が抱っこし、くるくると回転する遊びが好きなお子さま 「○○くん」と名前を呼び、指導員が視界に入ります。 指導員と目線があった際に、お子さまを抱っこしながら回転します。 ②シャボン玉で遊ぶことが好きなお子さま 「○○くん」と名前を呼びながら、お子さまの目の前に手を出して、指導員の手にタッチしてもらいます。 タッチすることができたら、指導員がシャボン玉を飛ばします。 上記を繰り返し行い、指導員に名前を呼ばれ反応を返したら嬉しいことが起こることを知ってもらいます。 また離れた場所から呼びかけるなど、お子さまの様子に応じてレベルアップした関わりを行っていきます。 お子さまが喜ぶ関わりを設定しながら練習していくことで、反応すると良い結果になるという経験を重ねます。 こちらは一部の例となりますが、LITALICOジュニアではお子さまの興味関心から、スキルの獲得に繋げていきます! 他にも様々な関わり方の工夫があるので、またご紹介させていただけたらと思います! ◆2025年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア池田教室では、2025年9月からのご利用者さまを募集しています。 ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

<7月新規OPEN>LITALICOジュニア池田教室/『呼名への反応』について
教室の毎日
25/09/19 18:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4535
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4535

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。