児童発達支援事業所

LITALICOジュニア相模大野教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4613
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(185件)

【プログラム紹介】~お誕生日プログラム~

こんにちは!LITALICOジュニア相模大野教室です。 今回は5月に指導内で実施した【お誕生日プログラム】を紹介させていただきます! 普段は季節を感じられるようなプログラムをメインに実施していますが、5月は相模大野教室の教室長の誕生日があったこともあり、誕生日プログラムを実施しました。 具体的には、誕生日ケーキをみんなで作る合同製作や、紙芝居形式で人物の気持ちを答えるソーシャルトレーニングなどといった内容を行いました。 合同製作では【友だちと協力して作る】という目標が設定され、近くにいるお子さま同士で「ここに貼っても良い?」「イチゴたくさん貼ったね!」などとやり取りをしながら一緒に取り組む様子が見られました!また異年齢の集団の中でも、【糊で貼る工程】【折り線を折って糊で貼る工程】といったように、年齢やスキルに応じて工程の調整を行いました。 最終的には誕生日を迎えた教室長に、お子さまみんなで「お誕生日おめでとう!」とバースデーソングを歌ってお祝いすることができました! 教室長からは「お子さまが想像以上に祝ってくれてとても嬉しかったです!」と一言。季節を感じられるプログラムとはまた一味違ったプログラムで、お子さまもスタッフも一緒になって楽しむことができました。 LITALICOジュニア相模大野教室では、引き続きお子さまが楽しく学べるようなプログラム作りに取り組んでいきます! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア相模大野教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア相模大野教室/【プログラム紹介】~お誕生日プログラム~
教室の毎日
24/06/12 13:04 公開

6月の梅雨製作

こんにちは!LITALICOジュニア相模大野教室です! さて、今回は6月の製作物のご紹介です! 6月と言えば梅雨ですね。雨が降ると何かと気分が落ち込みがちですが、相模大野教室では梅雨ならではの製作を実施し、季節の移ろいをお子さまに楽しんでいただけるように教材をご用意しています。 こちらの作品は【巨大傘】です!お子さまが友だちと協力をし、紙をちぎったり、クレヨンで色を塗ったりして完成させてくれました! 1つの大きな傘を半分に分け、小グループごとに製作を実施後、最後にそれぞれの作品を合体! 見事大きな傘が完成すると、お子さまからは「すごいね!」「きれいだね!」と素敵な言葉が飛び交いました。 集団指導開始から約2か月。お子さま同士の信頼関係も徐々に築けてきているご様子が指導員からも伺えます。 1つの作品をみんなで協力して作る経験を積んで、ますますお子さま同士の楽しい関わりが増えていくよう、指導員一同ご支援を提供してまいります! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア相模大野教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア相模大野教室/6月の梅雨製作
教室の毎日
24/06/12 13:04 公開

5月の掲示物紹介

こんにちは!LITALICOジュニア相模大野教室です。 一気に気温が上がり、いよいよ「もう夏っ⁈」というような天気ですね! 相模大野教室では、季節にあわせて、教室内掲示の変更を行なっています。 教室に来所された際、皆さまは変化にお気づきでしょうか? ということで、今日は相模大野教室の5月の掲示物をご紹介させていただきます! 相模大野教室では、季節に合わせたガーランドを掲示しており、 5月は【こいのぼり】のガーランドを掲示しました! お子さまの反応も良く、教室に入ると「こいのぼりだ」「屋根より高い~♪」などのお声が聞こえ、サロンの会話や歌からも季節感を感じます。 今後も季節に応じた装飾をブログでお知らせしていきます。 LITALICOジュニア相模大野教室では、スタッフ一同、教室では楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア相模大野教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア相模大野教室/5月の掲示物紹介
教室の毎日
24/05/30 13:01 公開

おやつについて

こんにちは!LITALICOジュニア相模大野教室です。 LITALICOジュニアでは、 今年度から支援時間が3時間設計になったことに伴い、 支援時間内におやつの時間を設けています。 おやつの時間は、お子さまに大人気で、 みなさんいつもおやつの時間を待ち遠しそうにしていらっしゃいます♪ 保護者さまには、 ジップ付きのビニール袋や、タッパーなどにおやつを入れて お友だちのおやつと混同しないよう 工夫をしていただいております。 おやつの時間はトイレや手洗いも含め30分程度で設定されており、 おやつはお子さまが10~15分で完食できる分量ですので、 その後の活動に影響などはございません。 もしご持参忘れがあった際にも、 教室にておやつを提供させていただきますので ご安心ください^^ ※その際には別途おやつ代110円(税込)をいただいております。 またおやつの時間中もスタッフ複数名がお子さまのそばにつき、 誤食等がないよう注意して見守りを行っております。 ※アレルギー等にも配慮して、おやつの時間を実施しております。 ご不明な点等ございましたら、 教室スタッフにいつでもお声がけくださいね^^ ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア相模大野教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア相模大野教室/おやつについて
教室の毎日
24/05/30 13:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4613
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4613

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。