放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス港南台キッズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(329件)

🍄たこ焼き器パーティー🎉📎個別療育も頑張りました📑

こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス ライズ児童デイサービス港南台キッズです。 毎日ホームページを更新しております。 日々のご様子や療育内容については、 「ライズ港南台キッズ」で検索または こちらからご覧ください。 https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids 今日は「いい(1)いち(1)ご(5)」と読む 語呂合わせから付けられました。 ハウス栽培や品種改良で一年中手に 入るようになりましたが、1月中旬は いちごの収穫・出荷が本格化する時期に そんな今日はたこ焼き器パーティーです🎉 キノコ型のホットケーキおやつを作って みんなで食べます🤗 📑個別療育📎 📌プリント課題 ⇩大きい数の割り算 ⇩こんな時どうする ⇩名前+50音書き取り 📌現物課題 ⇩スプーントレーニング ⇩ボトルキャップ締め ⇩お箸トレーニング 📌グループワーク 今回のテーマは『梅雨』についてです。 タブレットを使い、分担しながら質問に 答えて、最後に発表もして貰いました。 🍄調理レク🍄 みんなでたこ焼き器パーティースタート✨ たこ焼きパーティーと勘違いしてる 児童もいましたが、たこ焼きではなく キノコ型のホットケーキをみんなで 作って食べます😋 それではそのご様子をどうそ~👐 最初に卵と牛乳を混ぜます。 まぜ終わったらホットケーキミックスを 入れ混ぜます。 ここからが重要です! たこ焼き器に生地を3分の1入れブツブツと してきたらキノコの形になる様に 生地の真ん中にスティックビスケットを さします🍄 焼きあがったらチョコソース チョコスプレーをトッピングしたら完成🎶 出来上がったキノコ型ホットケーキを みんなで美味しく頂きました😋 ライズ児童デイサービスではご見学 ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/🍄たこ焼き器パーティー🎉📎個別療育も頑張りました📑
その他のイベント
24/06/15 17:19 公開

☔🐸6月梅雨の壁面工作 🐸☔ 😲ライズに雨が降る😲

こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス ライズ児童デイサービス港南台キッズです。 毎日ホームページを更新しております。 日々のご様子や療育内容については、 「ライズ港南台キッズ」で検索または こちらからご覧ください。 https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids 👐個別療育👐 📍プリント課題 ⇩大きい数の割り算 ⇩「動詞」と「助詞」 ⇩名前と数字の書き取り練習 ⇩音読 ⇩足し算 📍現物課題 ⇩お箸トレーニング ⇩ボトルキャップ締め ⇩色分け(2色) ⇩数字カード(1~10) 今回の壁面工作は3班に分かれて それぞれ梅雨に関係する工作をします。 最後にそれぞれの班の作っ作品を おおきな紙に貼り付けて 梅雨の壁面工作の完成です✨ 💧雨のしずく班 しずくの形をした画用紙3枚を 紐に貼り付けて立体的な雨のしずくを作ります。 💐あじさい班 紙皿にお花紙を丸めて 貼り付けてあじさいを作ります。 🐸カエル班 カエルの形をした紙に カエルのお顔や模様を描いて カエルを作ります。 それぞれ班が集中して取り組まれ みんなで協力して作る 素敵な壁面工作が 完成しました✨✨ ライズ児童デイサービスではご見学 ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/☔🐸6月梅雨の壁面工作 🐸☔  😲ライズに雨が降る😲
その他のイベント
24/06/08 09:28 公開

🫧センサリーボトル作り🫧📎個別療育も頑張りました📚

こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス ライズ児童デイサービス港南台キッズです。 毎日ホームページを更新しております。 日々のご様子や療育内容については、 「ライズ港南台キッズ」で検索または こちらからご覧ください。 https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids 今日のイベントは🥁🥁🥁🥁✨ オリジナルセンサリーボトルを作ります 別名「安らぎのジャー」「魔法の瓶」とも 呼ぶそうです。キラキラしたラメや 色の変化を見つめることで落ち着く効果が あると言われています😲✨ 大人もじーっといつまででも見てられる 落ち着くセンサリーボトルを 作りますのでお楽しみに~👐 📚個別療育📎 📍プリント課題 ⇩現文読解 ⇩分数の足し算 ⇩大きい数の割り算 ⇩何時何分 ⇩こんな時どうする ⇩数字と名前練習 ⇩ひらがな名前練習 📍現物課題 ⇩物の名前 ⇩型はめ ⇩数字並び替え 🍙ランチタイム🍱 🫧工作レク🫧 オリジナルセンサリーボトル作りスタート 最初に好きな色の食紅で水に色を付けます。 付けたらボトルに水とベビーオイルを入れて から次に好きなラメを入れます。 入れ終わったら、蓋に接着剤を付けて接着し ビニールテープで蓋を閉めたら完成です 🍬おやつ🍭 ライズ児童デイサービスではご見学 ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/🫧センサリーボトル作り🫧📎個別療育も頑張りました📚
その他のイベント
24/06/01 17:22 公開

💎光の宝石箱作り💎🏞公園に遊びに行きました🎶

こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス ライズ児童デイサービス港南台キッズです。 毎日ホームページを更新しております。 日々のご様子や療育内容については、 「ライズ港南台キッズ」で検索または こちらからご覧ください。 https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids 今週末は猛暑日とニュースで 言っていましたね🌞💦 今月運動会のあるが学校もあるようなので 熱中症対策をして頑張って下さい🤩 今日の港南台のイベントは 「光の宝石箱」を作ります✨ 午前中作って午後公園に行き太陽にあてて 光の反射を楽しみながら思いっきり 遊びたいと思います🎶 💎工作レク💎 光の宝石箱作りスタートです👏 牛乳パックで作った星型の片面にボンドを 付けてトレーシングペーパーを貼ります。 次に丸めて形を作ったアルミホイルを 牛乳パックの中に入れます。 入れ終わったらいろんな色のカラーセロハン を貼り、飛び出てるペーパーとセロハンを 切ったら完成です😝 🍱ランチタイムイ🍙 🏞外出レク🏞 午後は午前作った宝石箱を持って 近くの公園「みなみヶ丘公園」に 遊びに行きました🎶 宝石箱を太陽にかざしたり ブランコ、すべり台などでたくさん 遊んで過ごしました😆 🍫おやつ🍭 たくさん遊んだ後のおやつは 美味しいね😋 ライズ児童デイサービスではご見学 ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/💎光の宝石箱作り💎🏞公園に遊びに行きました🎶
その他のイベント
24/05/18 17:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3830

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。