みんなのアンケート
【夏やすみも給食制度を…】正直、給食が止まるのはつらい
あと少しで夏休み突入!そうなると困るのは、毎日考えなくてはいけないお昼の献立メニューではないでしょうか?
さっと簡単に作れて子どもも喜ぶ、おすすめレシピがあったらシェアしよう!
さっと簡単に作れて子どもも喜ぶ、おすすめレシピがあったらシェアしよう!
選択肢をクリックすると916人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
夏になると子どもの食事量は落ちる
この時期から怖くなるのが夏バテ。体力のバロメーターともいえる食欲、落ちる?落ちない?夏バテに効くご飯メニューがあったらあわせて教えて!
選択肢をクリックすると684人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
【素朴な疑問シリーズ】スイカの種、食べる?食べない?
夏の風物詩といえば、スイカ。みなさんはスイカの種を食べる派?それとも食べない派?スイカにまつわるエピソードがあれば、それもあわせていっしょに教えて!
選択肢をクリックすると936人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
療育施設選びで困ったことある?
「どの施設に空きがあるかわからず、何ヶ所も電話をかけた」、「施設のホームページが見当たらず、情報集めに苦労した」等、どのようなことに困ったかを教えて!
選択肢をクリックすると767人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
同じ傾向の友達とは…
子どもの友人関係、「似たもの同士で仲良くなってるなぁ」「似てるからこそ反発しあうのかも」など親視点で見ていて気づいたことや思ったことがあったら教えてください。
もし、お子さんがいない方の場合はご自身の体験談を教えてだください。
もし、お子さんがいない方の場合はご自身の体験談を教えてだください。
選択肢をクリックすると1138人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
【時短】家事をカンタンにこなせる!我が家なりのコツがある【楽ちん】
Yesの人は「洗濯物はハンガーごとクローゼットにうつして畳む時間をゼロにしている」「1週間分のおかずを作り置きして、料理時間を短縮している」など工夫を、Noの人は日常の家事で困っていること・工夫したいと思っていることを教えて!
選択肢をクリックすると652人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
私・この子、みんなと違うなぁと思った瞬間がある
「小さい頃から靴下が嫌いで素足に靴を履いて登校していた」「緑色が好きすぎて毎日緑色の服を着て過ごしている」など、みんなと違った個性があるなと思った瞬間を教えて!
選択肢をクリックすると1526人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
子どもに受け継ぎたい我が家の宝物がある
「家系で代々受け継がれてきた宝物、成人したら渡すつもり」「息子の描いた絵が大作だったので、大きくなったときに見せてあげたい」など、将来子どもに受け継ぎたいモノを教えて!
選択肢をクリックすると475人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)