「4~6歳」の検索結果 (45ページ目)

自閉症の娘と「気持ちが通じ合う日は来る?」2歳で障害告知、孤独と焦燥感の中で響いた「納得するまでやったらいい」に支えられて【新連載】
はじめまして、にれです。娘のまゆみは、2歳10ヶ月のときに「知的障害を伴う自閉スペクトラム症」と診断されました。超絶マイペースだった娘も徐々にこちらを見てくれるように。困りごとはあっても、家族みんなが笑顔でい...
公開日:2022/10/27
キャンセル待ちすら入れない!?自閉症3歳息子、週1集団療育だけじゃなく「個別療育」を希望したけれど
2歳9ヶ月で集団の療育へ通い始め、当初はぼんやりと「未就学のうちはずっとここに通うんだなぁ」と思っていました。しかし療育は幼稚園や保育園と違い、子どもの成長に合わせて変えていいもの、今回はそんなことに気がつい...
公開日:2022/10/25
障害児育児は選択の連続!就学準備、学級選びだけではなく放デイ、リハビリ、保育所等訪問支援も…自閉症息子に必要な環境を求めて
自閉スペクトラム症のある長男けんと。数回にわたる就学相談で特別支援学級を希望しました。 しかし、就学に向けてほかにも考えることはたくさん! 普段の生活を送りながら、就学準備をするのは思っていたより、とても大変...
公開日:2022/10/24
多動息子の通院問題。「マナー違反」と怒られ、歯医者では暴れて治療断念…医師から言われ深く傷ついた言葉、息子を変えた言葉とは【発達ナビユーザー体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「通院・医師の対応」についてのエピソードをご紹介します。】現在大学生になった息子、いまはすっかり落ち着きましたが、未就学から小学校低学年のころは...
公開日:2022/10/23
登園拒否を経験した発達障害娘。場所見知り、人見知り、見通し不安…親子で追い詰められないために【専門家によるアドバイスも】
こだわりや過敏などが強い子どもたちにとって、集団生活は大変な思いをすることも多く、園や学校に行きたがらなかったり、行けなくなってしまったりする場合もあると思います。保護者にとっても、仕事や子どもの集団生活の場...
公開日:2022/10/19
発達グレー息子、小学校でやっていける?年中で始めた就学準備、5分で逃げ出していた息子が変わった秘策とは
しのくんは発達障害グレーゾーンの男の子。 現在4歳の保育園の年中さんです。 今回のお話は、就学に向けてワークを始めたしのくんのお話です。ワークを始めたきっかけから、現在の様子までを書きたいと思います。
公開日:2022/10/18
聞こえているのに聞き取れない?新刊『マンガAPD/LiDって何!?』で知る、当事者のつらさや困難、工夫まで【著者インタビュー】
「ちゃんと聞いてた!?」「もういいよ」としょっちゅう怒られる…理解されにくく、医学的な診断名ではないAPD/LiDという症状。周囲に伝えただけでは合理的配慮を受けづらいのも現状です。今回紹介する『マンガAPD...
公開日:2022/10/17
自閉症息子の虫歯、全身麻酔治療に…!1年かけた「歯医者さん慣れ」でトラウマに、母が今後悔していること
自閉スペクトラム症のあるPはずっと歯磨きが苦手でした。こちらが楽しい雰囲気を作ったり、歯磨きの動画や絵本を見せたりしても全く効果がなく、口も開けてくれないので、最終的には手足を抑えつけて無理やり磨くという形で...
公開日:2022/10/17
障害児の保活問題!遠い認可保育園の加配枠?理解があるけど激戦の私立保育園?わが家の選択は!?
こんにちは。漫画家の星きのこです。 現在、7歳のダウン症のある男の子、きいちゃんを育児中です。 きいちゃんは今、小学1年生で地元の小学校の特別支援学級に通っています。 就学のときも地元の小学校の特別支援学級に...
公開日:2022/10/15
芸術の秋を楽しもう!障害フレンドリーな音楽会やヘラルボニーのアート展、フェリシモコラボや活字読み上げデバイス、コインケースなどお役立ちグッズまで
10月のニュースコラムでは、障害の有無に関わらず楽しめる音楽会「リラックス・パフォーマンス」、ヘラルボニーのアート展、発達ナビとフェリシモCCPのコラボ商品、活字読み上げデバイス「オーカムリード」、知的障害の...
公開日:2022/10/14