「発達専門医」の検索結果
コラム
ダウン症6歳息子の癇癪、もっと激しくなるの?先輩ママの体験談に胃が痛くなり…友達に謝り倒す?無我の境地に?小児科医のアドバイスも
こんにちは。漫画家の星きのこです。
この春、ピッカピカの新一年生になる6歳のダウン症のある男の子、きいちゃんの子育てをしています。
「ダウン症のある子どもは天使みたいに穏やかで優しい」と一般的に言われることが...
2022/04/15公開
コラム
「発達障害」というメガネを外して。医師である私が、診断名をつけることより大事にしていることーー精神科医・田中康雄先生
精神科医の田中康雄です。僕は、札幌市のクリニック「こころとそだちのクリニックむすびめ」で、「発達障害」が疑われて受診されるお子さんとその親御さんに出会います。
僕が日々お子さんや親御さんと向き合う中で、大切...
2019/12/04公開
コラム
2019年、発達障害についての理解はどう変わる?『私たちは生きづらさを抱えている』著者・姫野桂さんインタビュー
2018年夏に出版された『私たちは生きづらさを抱えている発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音』。著者の姫野桂さんは「東洋経済ONLINE」で発達障害がある22人を取材し、さらに自分自身の体験も合わせて語る...
2019/01/29公開
コラム
不安や緊張、痛みをやわらげる 「タッピングタッチ」って?発達障害のある息子のリラックス法にも活躍!
不安、緊張、痛み、ストレスなどを和らげる「タッピングタッチ」を知っていますか?私はあることをきっかけに、このタッピングタッチを知り、ストレスや緊張が高まったときにやるようにしています。また、発達障害のある息子...
2018/07/11公開
コラム
ICD-10、ICD-11とは?ICD(国際疾病分類)の概要、DSMとの違いなどについて解説します
2018年6月、WHOはICD-11を公表しました。そもそも「ICD」とはどんな目的で作成され、どんな目的で使用されるのでしょうか?この記事では、WHO(世界保健機関)が作成する「ICD」を取り上げ、現在使用...
2018/06/19公開
コラム
ADHD(注意欠如多動症)の治療薬にはどんな種類があるの?それぞれの用法・用量や副作用は?【医師監修】
ADHD(注意欠如多動症)の治療薬はメチルフェニデート徐放錠(コンサータ®)、アトモキセチン(ストラテラ®)、グアンファシン徐放錠(インチュニブ®)、リスデキサンフェタミン塩酸塩カプセル(ビバンセ®)の4種類...
2023/12/21更新
コラム
お薬を飲み忘れないためには? 気になる服薬管理のコツをご紹介【医師監修】
「うっかり薬を飲ませるのを忘れてしまった…どう対処すればいいの?」「薬の管理が苦手…」など、薬物治療を始めてから生まれる疑問もあると思います。この記事では、飲み忘れにまつわる疑問の対処法と、服薬管理のコツをお...
2018/04/23公開
コラム
薬物療法についてどこに相談すればいいの?医師や薬剤師、その他の相談先を解説!【医師監修】
薬物療法を始めるべきか、続けてよいものか、色々な悩みが出てきますよね。「副作用が心配」「使い方が合っているか」など、子どもの成長に深く関わるからこその悩みは尽きません。けれども、相談をしようにも誰にどのように...
2018/04/16公開
コラム
発達障害の薬物療法、どのように向き合う? 薬に対する考え方、本人・周囲への伝え方ポイントまとめ【医師監修】
発達障害の子どもがいる親御さんの中には、薬による治療を考えている・今受けている方も多いと思います。一方「薬」というと、どうしても効き目やリスクに関して不安に感じてしまう方も少なくないのではないでしょうか。この...
2018/04/09公開
コラム
お薬ってそもそも何?発達障害の薬物療法で気になる効果や目的、治療を行う上でのポイントを紹介します!【医師監修】
発達障害のある子に薬が処方されることがあります。しかし、薬の名前を聞いても、薬を服用するとどういうことが起こるのかイメージがわきにくいかもしれません。そこで、今回はそもそも薬とは何なのか、薬が効くとはどのよう...
2018/04/02公開
質問
こんにちは
3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と言える程では無い。と言われました。しかし親から見てもかなり違和感を感じ...
投稿日:2023/10/23
質問
告知のタイミングわからず本人に伝えずじまいだけど本人は何とな
くでも自分と他の子との違いを感じて居るような場合、皆さんはどうしますか?もう、あえては本人には言わない?来月初旬、息子が大学附属の支援学校高等部に入学する事になってます。小学校3年の時に軽度知的障碍です、と診...
投稿日:2017/03/31
質問
中学2年男子先日発達専門医より、軽く学習障害とADHDがある
と思うの診断が出ました。息子がウィスクを受けたくないとの一点張りで、小1の時に受けた結局と今までの親の話、数度の息子の受診で、詳しく検査をしないと難しいけれどとの診断でした。これより本題で困っている事は、勉強...
投稿日:2016/06/26
質問
アメリカ在住の、男の子2人の母です
長男(7歳)は、3歳ぐらいから他の子との違いを感じていましたが、いろいろ調べたところ、軽度の高機能自閉症じゃないかと疑っています。アメリカの発達専門医を受診すべく、1月からお願いしていますが、いろんな行き違い...
投稿日:2013/10/06
児発・放デイ運営法人の方はこちら
発達ナビのパートナー