締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
中学2年男子先日発達専門医より、軽く学習障害...
中学2年男子
先日発達専門医より、軽く学習障害とADHDがあると思うの診断が出ました。息子がウィスクを受けたくないとの一点張りで、小1の時に受けた結局と今までの親の話、数度の息子の受診で、詳しく検査をしないと難しいけれどとの診断でした。
これより本題で困っている事は、勉強が嫌い。それは良いのですが、もう嫌だー。とパニックになる事です。今まで転ばぬ先の杖で来たので、手を離しましょう。塾にお任せしましょう。今だから成績が落ちても手を離しましょうと言われました。しかしいざ手を離そうと塾にはいかない。勉強なんて一切しない。ほっておけばスマホゲームばかり。 先の進路も考えられない。ただただ勉強が嫌だと拗ねるばかり。
もうこの子と一緒に死んでしまいくらいだと何度も思いました。主人はお前がうるさく言ってるから息子はそうなった。診断されたのに、だからなんなんだ。お前が悪いの一点張り。誰にも周りに理解してくれる人がいなく私1人で頑張りここに辿りつきました。勿論両親、義理両親は発達障害なんて事は言っても理解できず、母親の育て方、小さい時からどなってばかりいるからそうなったと言うだけ。どう見ても遺伝だとしか思えないのに、あなたの遺伝で私の人生終わりました。
この子の勉強嫌いでパニック、暴言、暴力、フリーズ、ふて寝。どうしたら良いでしょうか?
そして勉強はどんな道でもやらねばならないので
パニックにならない勉強方法や、実際どう操れば良いか教えて下さい。
先日発達専門医より、軽く学習障害とADHDがあると思うの診断が出ました。息子がウィスクを受けたくないとの一点張りで、小1の時に受けた結局と今までの親の話、数度の息子の受診で、詳しく検査をしないと難しいけれどとの診断でした。
これより本題で困っている事は、勉強が嫌い。それは良いのですが、もう嫌だー。とパニックになる事です。今まで転ばぬ先の杖で来たので、手を離しましょう。塾にお任せしましょう。今だから成績が落ちても手を離しましょうと言われました。しかしいざ手を離そうと塾にはいかない。勉強なんて一切しない。ほっておけばスマホゲームばかり。 先の進路も考えられない。ただただ勉強が嫌だと拗ねるばかり。
もうこの子と一緒に死んでしまいくらいだと何度も思いました。主人はお前がうるさく言ってるから息子はそうなった。診断されたのに、だからなんなんだ。お前が悪いの一点張り。誰にも周りに理解してくれる人がいなく私1人で頑張りここに辿りつきました。勿論両親、義理両親は発達障害なんて事は言っても理解できず、母親の育て方、小さい時からどなってばかりいるからそうなったと言うだけ。どう見ても遺伝だとしか思えないのに、あなたの遺伝で私の人生終わりました。
この子の勉強嫌いでパニック、暴言、暴力、フリーズ、ふて寝。どうしたら良いでしょうか?
そして勉強はどんな道でもやらねばならないので
パニックにならない勉強方法や、実際どう操れば良いか教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
なつりんさん
お疲れ様です。
おひとりで頑張っていらっしゃいますね。
良い勉強方は、あれば私が聞きたいくらいで、同じく中2の息子も勉強をすることは難しいです。
ただ、現在は私たちの頃とちがい、定時制や通信制でも3年で卒業できますし、勉強が出来なくても高校へ進学する方法はあります。5年生までの勉強をクリアしていれば働くことは可能とも言われています(必要な計算が出来て新聞が読める)。この二つを聞いて、選ばなければ高校もいけるし働ける可能性もあると、本当に安堵しました。まずは、現状で進める進路を探してみると意外とあって、親は落ち着けるかもしれません。
苦手なことを強制されれば、息子さんのような態度に出てしまうのも、仕方がないことです。
私たち親が、言わずに見守るのが難しいのと同じですね。言わずに我慢できても、だらだらの息子を見ると苛立つし、暴言も吐きたくなります。
また、年齢的にも思春期で親に反発するのも正常な発達の表れです。
一方的に言うのではなく、どれくらいならできるか?どんな勉強なら出きるか?話し合うことも大切だと思います。
息子も塾は行ってませんし、書字に苦手をもっているので、教科書や教科書ガイドを毎日音読しています。1科目5分で出来ます。(すみません、読字障害でしたら出来ませんね。)
全てはカバーできませんが(特に漢字や単語などは難しい)なんとか平均点前後を取れています。今回初めて理科と社会が平均を超えて親子で喜びました。英語と国語は涙を飲みましたがあと数点で平均だったので、初めて息子が漢字や単語を覚えないと、って思ったみたいです。
あんまりにも出来ないとモチベーションって下がるけど、ちょっと出きるとやる気も出るものなんだな~って、新発見でした。
お互いに、息子にも出きる勉強法をさがしましょう!
お疲れ様です。
おひとりで頑張っていらっしゃいますね。
良い勉強方は、あれば私が聞きたいくらいで、同じく中2の息子も勉強をすることは難しいです。
ただ、現在は私たちの頃とちがい、定時制や通信制でも3年で卒業できますし、勉強が出来なくても高校へ進学する方法はあります。5年生までの勉強をクリアしていれば働くことは可能とも言われています(必要な計算が出来て新聞が読める)。この二つを聞いて、選ばなければ高校もいけるし働ける可能性もあると、本当に安堵しました。まずは、現状で進める進路を探してみると意外とあって、親は落ち着けるかもしれません。
苦手なことを強制されれば、息子さんのような態度に出てしまうのも、仕方がないことです。
私たち親が、言わずに見守るのが難しいのと同じですね。言わずに我慢できても、だらだらの息子を見ると苛立つし、暴言も吐きたくなります。
また、年齢的にも思春期で親に反発するのも正常な発達の表れです。
一方的に言うのではなく、どれくらいならできるか?どんな勉強なら出きるか?話し合うことも大切だと思います。
息子も塾は行ってませんし、書字に苦手をもっているので、教科書や教科書ガイドを毎日音読しています。1科目5分で出来ます。(すみません、読字障害でしたら出来ませんね。)
全てはカバーできませんが(特に漢字や単語などは難しい)なんとか平均点前後を取れています。今回初めて理科と社会が平均を超えて親子で喜びました。英語と国語は涙を飲みましたがあと数点で平均だったので、初めて息子が漢字や単語を覚えないと、って思ったみたいです。
あんまりにも出来ないとモチベーションって下がるけど、ちょっと出きるとやる気も出るものなんだな~って、新発見でした。
お互いに、息子にも出きる勉強法をさがしましょう!
パニックにならない勉強方法、これは人それぞれ違います。
学習障害ということなら、まずは何につまづいているのかを知らないと対処の仕様がありません。
いくらやっても分らない事を勉強させるので、更に勉強嫌いが加速し、暴言、暴力等につながっていきます。
とりあえず、なつりんさんは息子さんの勉強から手を離しましょう。
自己肯定感がかなり下がっているようなので、否定するような言動は避けた方が良いです。
親は心配のあまりつい感情的になってしまいます。
ひまわりさんも書かれているように第三者に任せた方が良いと思います。
家庭教師は頼めませんか?
学校の先生は補習をしてくれませんか?
今はネットの動画の授業を見るだけでも良いですし、
ひとまず勉強に関しては息子さんの好きにさせてみたら?
その代わりやる気になった時にはいつでも対処できるように準備しておいてあげたらどうですか?
高校受験の時期になると周囲が勉強モードに変化するので、やる気になる時がきっときますよ。
kaoruさんの仰る通り、学力がなくても高校進学はできますから、
今はあまりやきもきしないように、大人になって帳尻が合えば良い位に考えましょう。
先は長いのです。ゆっくり進めば良いんですよ。
あまり、ご自分を追い詰めないようにして下さいね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
学習障害ということなら、まずは何につまづいているのかを知らないと対処の仕様がありません。
いくらやっても分らない事を勉強させるので、更に勉強嫌いが加速し、暴言、暴力等につながっていきます。
とりあえず、なつりんさんは息子さんの勉強から手を離しましょう。
自己肯定感がかなり下がっているようなので、否定するような言動は避けた方が良いです。
親は心配のあまりつい感情的になってしまいます。
ひまわりさんも書かれているように第三者に任せた方が良いと思います。
家庭教師は頼めませんか?
学校の先生は補習をしてくれませんか?
今はネットの動画の授業を見るだけでも良いですし、
ひとまず勉強に関しては息子さんの好きにさせてみたら?
その代わりやる気になった時にはいつでも対処できるように準備しておいてあげたらどうですか?
高校受験の時期になると周囲が勉強モードに変化するので、やる気になる時がきっときますよ。
kaoruさんの仰る通り、学力がなくても高校進学はできますから、
今はあまりやきもきしないように、大人になって帳尻が合えば良い位に考えましょう。
先は長いのです。ゆっくり進めば良いんですよ。
あまり、ご自分を追い詰めないようにして下さいね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
なつりんさん
今、息子君との信頼関係を修復しておかないと、今後ますます難しくなる気がします。
大人が信頼できる存在にならないと、勉強も進路も相談出来ません。
焦る気持ちは分かりますが、焦らないで。
まずは、「やらない」のではなく「出来ない」のだということを肝に銘じて。
当たり前が通じない事も。
普通の個別塾にいきなり通わせても、成績は上がりません。
じっくり、今の気持ちを受け止めて相談に乗ってくれる支援者を探してほしいと思います。
スクールカウンセラーや発達相談センター、療育機関、あれば親の会が一番力になってくれると思います。
今、うまくいっているように見える皆さんも、最初から順調だったわけではなく、いまもぞれぞれの悩みはあります。
勉強方法や操り方の前に、お二人が笑顔で挨拶が出来る(笑顔でなくてもとりあえず最低限の会話が出来る)、そんな環境作りが大事な気がします。
お子さんの笑顔、見れていますか?
お子さんの気持ちに余裕が出来ると、不思議とハハにも余裕が生まれます。
いろいろな方の話を、聞いてみてくださいね。
そして、自分を楽にしてくれる意見を、取り入れてくださいね。
ハハが、追い詰められないように、してくださいね。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
今、息子君との信頼関係を修復しておかないと、今後ますます難しくなる気がします。
大人が信頼できる存在にならないと、勉強も進路も相談出来ません。
焦る気持ちは分かりますが、焦らないで。
まずは、「やらない」のではなく「出来ない」のだということを肝に銘じて。
当たり前が通じない事も。
普通の個別塾にいきなり通わせても、成績は上がりません。
じっくり、今の気持ちを受け止めて相談に乗ってくれる支援者を探してほしいと思います。
スクールカウンセラーや発達相談センター、療育機関、あれば親の会が一番力になってくれると思います。
今、うまくいっているように見える皆さんも、最初から順調だったわけではなく、いまもぞれぞれの悩みはあります。
勉強方法や操り方の前に、お二人が笑顔で挨拶が出来る(笑顔でなくてもとりあえず最低限の会話が出来る)、そんな環境作りが大事な気がします。
お子さんの笑顔、見れていますか?
お子さんの気持ちに余裕が出来ると、不思議とハハにも余裕が生まれます。
いろいろな方の話を、聞いてみてくださいね。
そして、自分を楽にしてくれる意見を、取り入れてくださいね。
ハハが、追い詰められないように、してくださいね。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
中3ASDの息子がいます。
なつりんさんのお辛い気持ちがよくわかります。
今までいっぱい頑張ってきたのですね。
今の息子さんは何を言っても勉強に気持ちが向かないのかも知れませんね。
しばらく放っておくというのはどうでしょうか?
成績が下がって困るのは自分だと息子さん自身が気づかなければ塾に行っても身につかないかも知れません。
そして、なつりんさんご自身も何か楽しいことやストレス発散できることを始めてみませんか?
なかなかそんな気にはなれないかも知れませんが、親子関係が煮詰まれば煮詰まるほど事態は悪化していきます。(経験者です)
中学生はただでさえ思春期で親の言うことはうるさく思います。
私は息子に言わなければいけないことはできるだけ第三者(主治医や先生)に言ってもらうようにしています。
他人の話の方が素直に聞いたりしますよ。
なつりんさんの質問の答えになっていませんね。
ごめんなさい。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
なつりんさんのお辛い気持ちがよくわかります。
今までいっぱい頑張ってきたのですね。
今の息子さんは何を言っても勉強に気持ちが向かないのかも知れませんね。
しばらく放っておくというのはどうでしょうか?
成績が下がって困るのは自分だと息子さん自身が気づかなければ塾に行っても身につかないかも知れません。
そして、なつりんさんご自身も何か楽しいことやストレス発散できることを始めてみませんか?
なかなかそんな気にはなれないかも知れませんが、親子関係が煮詰まれば煮詰まるほど事態は悪化していきます。(経験者です)
中学生はただでさえ思春期で親の言うことはうるさく思います。
私は息子に言わなければいけないことはできるだけ第三者(主治医や先生)に言ってもらうようにしています。
他人の話の方が素直に聞いたりしますよ。
なつりんさんの質問の答えになっていませんね。
ごめんなさい。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
勉強が出来ないではなく、どうすればいいのかが分からないのかと思います。
勉強しないさい、だけでは何をすればいいのか?
塾に行っても、現在理解できていない事を個別に指導するわけではないので
難しいと思います。
なにが出来ていないのかが明確ではないので難しいのですが
書くのが難しいのか、読むのが難しいのか、文章を理解するのがむずかしいのか
学習障害でもいろいろあります。
取りあえず、勉強をしなさいではなく、一つずつ明確な指示を出してあげてください。
一人でするのが難しいからパニックになったりします。一つずつすることで、何が出来ないかを把握してください。
好きな教科はないのか聞いて、どこが出来ない、分からないかを話し合ってください。
学習障害があるのなら、普通に勉強は出来ません。なので勉強しなさいは言わない方が
本人も苦痛を感じないと思います。やらないのではなく、出来ないんです。
取りあえず、子供との信頼関係を築いていく事が先決かと思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
勉強しないさい、だけでは何をすればいいのか?
塾に行っても、現在理解できていない事を個別に指導するわけではないので
難しいと思います。
なにが出来ていないのかが明確ではないので難しいのですが
書くのが難しいのか、読むのが難しいのか、文章を理解するのがむずかしいのか
学習障害でもいろいろあります。
取りあえず、勉強をしなさいではなく、一つずつ明確な指示を出してあげてください。
一人でするのが難しいからパニックになったりします。一つずつすることで、何が出来ないかを把握してください。
好きな教科はないのか聞いて、どこが出来ない、分からないかを話し合ってください。
学習障害があるのなら、普通に勉強は出来ません。なので勉強しなさいは言わない方が
本人も苦痛を感じないと思います。やらないのではなく、出来ないんです。
取りあえず、子供との信頼関係を築いていく事が先決かと思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
なつりんさん、こんにちは。
なぜ勉強が嫌いになってしまったのでしょうか?例えば「勉強頑張ってるのに思う成果が出ず嫌な想いばかりする」「勉強しても褒めてもらえない」など、思いあたることはありませんか?
そして息子さんの勉強は、どの学年まで理解出来ているか、把握されていますか?
もしかしたら、現学年の勉強が理解出来ていないかもしれません、その場合はもっと前の学年や小学校の学力まで遡ってもう一度積み重ねをしてみてください。
息子さんは趣味の事などでネットや本から調べ物をする光景は見かけますか?もしそうであれば息子さん本人が「勉強が必要だ」と自覚すれば独学でも勉強し始めると思います。
思春期真っ只中で扱いが難しいお年頃ですが、息子さんの能力に合う事が何なのか?を見つけて欲しいと思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
なぜ勉強が嫌いになってしまったのでしょうか?例えば「勉強頑張ってるのに思う成果が出ず嫌な想いばかりする」「勉強しても褒めてもらえない」など、思いあたることはありませんか?
そして息子さんの勉強は、どの学年まで理解出来ているか、把握されていますか?
もしかしたら、現学年の勉強が理解出来ていないかもしれません、その場合はもっと前の学年や小学校の学力まで遡ってもう一度積み重ねをしてみてください。
息子さんは趣味の事などでネットや本から調べ物をする光景は見かけますか?もしそうであれば息子さん本人が「勉強が必要だ」と自覚すれば独学でも勉強し始めると思います。
思春期真っ只中で扱いが難しいお年頃ですが、息子さんの能力に合う事が何なのか?を見つけて欲しいと思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
次女、三女自閉症、末っ子の長男は、注意欠陥多動性障害強め、自
回答
兄弟が全員、何かしらの特性を持っていたり、発達障害を持っている。というのは、特に珍しい事ではないかと思います。
今は、女性が子供を産む年...
3
はじめまして
回答
はじめまして
中学入学、、
悩むとは思います
私なら当事者に相談します
これらは進路で悩むことがあるはず
今から
親も子離れの準備
...
10
当塾「がりれお会」は「障碍児個別指導塾」と頭につけることが多
回答
>星のかけらさん
私もたくさんの塾や習い事(絵画・柔道・スイミング・ピアノ・公文など)で習っている最中にも断られ(やめるように勧められ)...
4
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
スミマセン。
厳しい指摘をします。
今は都立ならどこも支援教室がありますし、導入されてぼちぼち5年という学校が多いので、ある程度は支援は...
7
通常の学級に通う中学1年生の息子についてです
回答
<伊達メガネさん
ご回答ありがとうございました。
はい、通っているのは公立中学校です。
ですので、おそらく伊達メガネさんが仰るように、担任...
18
不登校、発達障がい、自宅学習についてみなさんどのようにとりく
回答
4月から中学生向けのやさしい授業をZOOMでやろうとしています。毎日20:00-21:00
1日1時間、1週間で5教科(英国数理社)、1年...
15
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
5教科で、5か4をとれるって、凄いと、私は単純にそう思いますけれどね。
何か間違った事、言ってますかね。
頭の良いお子さんだと思いますよ...
12
高校卒業後の進路について
回答
最近障害が判明したばかりなら、いきなり障害枠の就労を探すのは、本人が納得いかない場合もありますね。
まずは専門学校を目指すということなので...
12
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
うちの子は知的ありなので、全く進路は異なりますが。
どちらかと言ったら学習についていけなくなるよりは、楽についていける方がよいかとは思いま...
26
中学2年生ADHD女の子中学1年生2学期〜この3月末まで「心
回答
こんばんは
このヒントの少ない文章でどんなアドバイスをしたらいいのか?ちょっとわかりませんでした。
放課後デイと塾を並列して記載されてい...
5
初めまして
回答
沢山のご意見、感謝の気持ちでいっぱいです。
経験者のみなさんの言葉ひとつひとつは、どれも説得力があり、自分の考えの浅はかさが身にしみます。...
35
20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事
回答
ニナさんありがとう。(どこに返信して良いかわからずみなさんすみません)
お金は辛いです。
小中と成績が良かったので、国立大学へ行くほどは用...
15
都内で紹介状なしで、WISCの検査をしてくれる病院を探してい
回答
こんばんは、初めまして。
病院ではないですが、新宿に心理士の先生だけで組織をしている発達障害者センターがあります。
私が通院している病院...
4
中2の息子がいます
回答
う~まんぼう!さん、回答ありがとうございます。進学方法、参考にさせていただきます!タブレット学習だと集中していますが、筆記となると、手が止...
2
現在通信制で在宅コースにしている高3の息子がいます
回答
まずは医師と相談し、本人に告知してもらう
自分を知る事が1番大事だと思います
それから
心の安定、体調管理
将来の相談です
うちも抗うつ...
6
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
先の投稿のように、
合理的配慮とはお互いが納得することが必要なため、
多分、初対面で「こういう配慮してください」では、学生の一方的な甘えに...
16
友人との付き合い方について質問します
回答
私もADHDで似たような特性があります。
どんなに付き合いの長い友人と会う時でも、事前に計画を立てないと気が済まないタイプです。
私はこ...
24
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
こんにちは
私も、作業療法士です。
精神科での勤務経験もあります。
まず、入院中に主治医に何回も話を聞きにいっても、構いません。他の仕...
2
現在中一の息子
回答
中学校は支援級なのでしょうか?
学校へ確認してみて欲しいのですが
高校受験の内申は数字が出るのでしょうか?
リタリコでも時々話題に上がっ...
12
中2男子のADHDの長男がいます
回答
娘がアトピー性皮膚炎です(ToT)💦
皮膚科には、通われていますか?娘は、季節の変わり目など痒みが酷い時は、塗り薬だけでなく飲み薬も処方し...
4