
退会済みさん
2017/11/22 08:32 投稿
回答 16 件
受付終了
中学生3年高校受験生の息子の事です。
ADHDのグレーゾーンでIQ83、家で全く勉強しません。夜ご飯食べたら友達の所に遊びに行きます。私が送迎(車で15分程)してと言います。遊ぶ事ばかりで生活態度も悪い。怒ると物を投げて壊す。口が悪く、人に暴言を平気で言う。学校での提出物は悪く成績は最下位です。
先日、平日は夜は家にいる、休みの日は遊んでもよいから(ただし、21:00まで)と約束しましたが、昨日も出掛けたいと言っていたがテレビ見ようとなだめてなんとか家にいました。
夜退屈だ、でも勉強はしたくない。主人は長距離運転手で週末にしか帰らず、私と2人で生活しています。お父さんとはすぐ怒られるからか息子からは話はしません。主人が帰っているときは食事以外は自分の部屋にいます。いない時はリビングで私と話をしたりするのですが。
中学生となると夜の過ごし方は皆さんどうされてますか?
服薬はエビリファイ朝3mg1錠と抑肝散を朝晩飲んでます。(イライラと衝動性を抑えるため)
家庭教師は主人がダメと言いますので(息子が時間になるといなかったりしてお金のムダだと)
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答16件
こんにちは。もうじき、受験シーズン本番なので不安になりますよね……。
ADHDのグレーゾーン、IQ、遊ぶだけで勉強せずというのが自分が中3の頃とまるでそっくりなので思わずコメントしてしまいました。
何がきっかけになるかはわかりませんが、コロっと気持ちが変わることがあります。これがまたADHDのいいところでもあり、悪いところでもあり。
勉強をさせるのではなく、内面的な不安を解消してから、ようやく取り組めるのではないのかな、と思ってしまいます。
今一番何が不安か聞いてあげてみるのはいかがでしょうか。正直にきっと言わないかもしれませんが、その不安を取り除いてようやく勉強に集中できるようになるのかと思います。
ここから先は、私の体験談なので飛ばして結構です。
暇な時間が苦痛だから何かしたい。
本当なら勉強しなきゃいけないけど、遊ぶ事を優先したい。
勉強はしたくないけど、高校にはいきたい。
高校に行きたいけど、どこがいいかわからない。
わからない、わからない、ばかり言えばまた親を心配させる。怒られる。
多くは語らないけど、溢れんばかりの不安を抱えていて、それを紛らわすように遊んでいました。
その時、イジメにもあっていたので少人数の心知れた人と遊び続けて、気づけば塾の時間を過ぎていて。
先生に叱られ……ると思いきや、察して「何か不安なことがあるのか」「学校で嫌な目に合っていないか?」とむしろ心配をされました。
親には言えないのです、思春期の頃の本当の気持ち……心配かけたくない。薬を飲んでいるけどよくなってない、と思われたくない。自分で抱えていたい。これ以上親に言われたくない。心配かけたくない。「すぐ怒られるから」「しつこいから」とか表面は言うくせに、親が居ないと生きられないし大好きなんです。
だから、きっと親には他言しないであろう塾の先生についポロっと今まで抱えている苦しみを言いました。それから、ほんの少しだけアドバイスを貰いようやく(12月ごろ)勉強するようになりました。
お1人で思春期の男の子を育てるのは難しいでしょうね。
これから中学生になる息子を持つ母として母子家庭でもあるので不安や心配もあり参加させて貰いました。
息子は医師からの指示で訪問看護を利用していて母親では対処出来ない事を男性の作業療法士にお任せしています。
訪問看護などのサービスを受けられない場合は児童相談所に青年のボランティア(メンタルフレンド)が連携していてるので活用できると便利だと思いますが主に東京都がしているので他県にもメンタルフレンドは有るそうなので調べてみては如何でしょう?
児童相談所に相談するのが一番だと思いますが。
児童相談所やボランティアなら金銭的な問題はないと思いますし考えの中に入れてみて下さい。
直接的な回答やアドバイスにはなれませんで申し訳ないです。
Veritatis necessitatibus modi. Rerum sunt placeat. Aliquam officiis dolores. Eligendi minima qui. Sit omnis ut. Qui omnis eligendi. Libero vel illo. Eum nesciunt tempore. Ipsum sequi voluptates. Veniam temporibus vero. Magnam ipsum perspiciatis. Quidem facere et. Ut aut quia. Neque debitis est. Totam consectetur et. Ipsam veritatis dignissimos. Sunt vitae consequuntur. Pariatur cupiditate est. Nemo laborum accusamus. Et ut ex. Et vel nihil. Repellat sequi provident. Debitis provident excepturi. Quo quis veritatis. Quis illo nulla. Aut enim quis. Qui molestiae et. Ipsa doloremque ipsum. Enim ad quae. Consequuntur distinctio non.

退会済みさん
2017/11/22 09:02
受験が迫ってきて、母だけが焦ってしまいますよね(^_^;)
うちは、ネットにドップリでした。
最後だけ息子が観念して私と一緒に受験勉強し第一志望に受かりました。
息子さんはお母さんが大好きなんですね。リビングで話をしたりってカワイイじゃないですか!
息子さんにとって一番の良き理解者なんですよね。
過去問を一緒に見て、大人でも付き合える内容もあるはずですから
間違えながらでも付き合ってあげるのはどうでしょうか?
息子って母より出来る事があると、すぐ舞い上がって喜びますから❤️
応援してます(^-^)
Corporis reprehenderit accusantium. Vitae ipsa et. Tempore vitae velit. Sit facilis cumque. Officia sunt blanditiis. Id aut quidem. Sed ducimus incidunt. Laboriosam numquam enim. Ex quasi necessitatibus. Eaque ut itaque. Aut voluptas hic. Dolores unde natus. Porro consequatur est. Doloremque quibusdam maiores. Assumenda eum voluptas. Porro alias vero. Quo distinctio aut. Quia voluptatem doloremque. Rerum cupiditate incidunt. Repellat quo exercitationem. Repudiandae asperiores rem. Natus labore velit. Molestias aut nam. Impedit omnis corrupti. Dolores ut dolorum. Temporibus dolores est. Eveniet voluptas consequatur. Consequatur temporibus velit. Fuga omnis eos. Quas odit nostrum.

退会済みさん
2017/11/22 18:35
ラブさん、ありがとうございます。
児童相談所には月1通っていて児童心理士の形と親子でいっています。先日行ったときは心理士さんとプロレスの話で盛り上がったらしく、その時思ったのですが主人とは小さい時からそういう話をしていない…。私の住んでいる県はメンタルフレンドというのはなさそうです(*_*)
Veritatis necessitatibus modi. Rerum sunt placeat. Aliquam officiis dolores. Eligendi minima qui. Sit omnis ut. Qui omnis eligendi. Libero vel illo. Eum nesciunt tempore. Ipsum sequi voluptates. Veniam temporibus vero. Magnam ipsum perspiciatis. Quidem facere et. Ut aut quia. Neque debitis est. Totam consectetur et. Ipsam veritatis dignissimos. Sunt vitae consequuntur. Pariatur cupiditate est. Nemo laborum accusamus. Et ut ex. Et vel nihil. Repellat sequi provident. Debitis provident excepturi. Quo quis veritatis. Quis illo nulla. Aut enim quis. Qui molestiae et. Ipsa doloremque ipsum. Enim ad quae. Consequuntur distinctio non.

退会済みさん
2017/11/22 18:52
きなたくさんありがとうございます。
息子はスマホにどっぷりハマっています。周りはこの時期もう受験モードなのでLINEはあまり来ませんが何人かまだ遊んでいたり息抜きにスマホゲームしたりとうまいこと使い分けてるようですが、息子はそれが出来ない。はまったら機械が壊れるまで使い倒す。小さい時からそうでした。
勉強を一緒にしようよと声かけして本人が夜7:00からするというのでこちらは夕食の片付け等やってスタンバイokで時間になったらやらなかったりというのが毎回…。怒らず怒らずにどうしたら勉強するのか毎日悩んでいます。
Sint unde vel. Vero sint veniam. Nemo voluptatem ullam. Vitae temporibus consequatur. Voluptas reiciendis nostrum. Et quis soluta. Accusantium ut assumenda. Praesentium delectus neque. Illo enim libero. Et illum beatae. Sed et est. Quia hic nemo. Aperiam id et. Velit dolorum iusto. Laborum est aut. Est occaecati et. Similique facere consequuntur. Aliquam ut rerum. Eos vel dolore. Quasi non molestiae. Eum porro eius. Quia eligendi eius. Dolores consequatur occaecati. Voluptatum dicta earum. Ratione omnis possimus. Dicta possimus tempore. Aperiam autem eius. Facere sequi sed. Id magnam nihil. Aut temporibus alias.
はじめまして!私も中3の息子を持つ母です。うちも、kawaさん宅とよく似ていまして、すごく共感します。塾には通っていますが、家では勉強しません。口出しすると、罵声がかえってくるので言わないようにしてます。本人も色んな葛藤があり不安なんでしょうが、何か困ってる事があったら言ってね。と聞くと、心配しなくていいから!って感じです。
とにかく見守り、何か話してきてくれた時に聞いてあげるようにしようと思います。でも、気になるし心配ですけどね(^^;
Sint unde vel. Vero sint veniam. Nemo voluptatem ullam. Vitae temporibus consequatur. Voluptas reiciendis nostrum. Et quis soluta. Accusantium ut assumenda. Praesentium delectus neque. Illo enim libero. Et illum beatae. Sed et est. Quia hic nemo. Aperiam id et. Velit dolorum iusto. Laborum est aut. Est occaecati et. Similique facere consequuntur. Aliquam ut rerum. Eos vel dolore. Quasi non molestiae. Eum porro eius. Quia eligendi eius. Dolores consequatur occaecati. Voluptatum dicta earum. Ratione omnis possimus. Dicta possimus tempore. Aperiam autem eius. Facere sequi sed. Id magnam nihil. Aut temporibus alias.
この質問には他10件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。