会員登録すると子育ての工夫が読み放題
トップなどでおすすめのコラムやサービスも表示されます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
数字が読めない
そろそろ数字を覚えてもらいたいけど、どうしたら興味をもってくれるのだろう…?日常生活のなかで楽しみながら数字と親しむ方法をご紹介します。
3200
view
お子さんの中で「1」という数字と、「1個」という量が結びついていないのかもしれません。
「1個とって」と言われて何個とればいいかわからない場合もあるでしょう。
遊びやおもちゃを使って楽しみながら数を学んでみましょう。
1
お店やさんごっこで「個数」を使ったやりとりをしてみましょう
お子さんに定員さん役をしてもらい、大人が注文をします。
「3個ください」と個数をいれて伝え、数えてもらいましょう。
2 お子さんが迷ったときは、単位をつけずに数字を伝えてみましょう 「3」と言われてもピンときていないときは、
指3本を立てて伝えたり、
いつも歌っている手遊び歌のリズムで伝えてみましょう。 3 数字と単位のついた数を結びつけます 数字カードの3を指さして、「3個ください」と伝えてみましょう。
音と文字を繋げていきましょう。
「1個とって」と言われて何個とればいいかわからない場合もあるでしょう。
遊びやおもちゃを使って楽しみながら数を学んでみましょう。
「3個ください」と個数をいれて伝え、数えてもらいましょう。
2 お子さんが迷ったときは、単位をつけずに数字を伝えてみましょう 「3」と言われてもピンときていないときは、
指3本を立てて伝えたり、
いつも歌っている手遊び歌のリズムで伝えてみましょう。 3 数字と単位のついた数を結びつけます 数字カードの3を指さして、「3個ください」と伝えてみましょう。
音と文字を繋げていきましょう。
ワンポイント
どの活動も、大人の伝えたように一緒にできたらたくさんほめましょう。
初めのうちはできなくても、大人は焦らずにヒントを出したりサポートしてみましょう。
ヒントや大人のサポートをした場合でも、お子さんが正解できたときは、たくさんほめるとよいでしょう。
ほめられると、「これでよかったんだ!」と正誤がインプットしやすく、学習が進んでいきます。
ほかの工夫
監修者
野口あきな
先生
インクルーシブ教育研究者
LITALICOジュニア スーパーバイザー
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
専門家が解説!発達の基礎知識