会員登録すると子育ての工夫が読み放題
トップなどでおすすめのコラムやサービスも表示されます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
ごっこ遊びができない
役割になりきった会話が難しかったり、ごっこ遊びの輪の中でも1人の遊びに走ってしまったり。そんな時に出来る工夫をご紹介します。
2843
view
ごっこ遊びは好きだけど、自分から入れない、始まっている遊びだと誘われても「出来ない」「いや」と輪に参加しない場合は、遊びへの途中参加の仕方がわからないのかもしれません。
会話が始まっていると、途中から入るのは意外とむずかしいごっこ遊び。遊びへの加わり方を教えてあげましょう。
状況をイラストに書いて説明すると、よりわかりやすいでしょう。
2 大人とお子さんとで、遊びに加わる場面のロールプレイをしてみましょう 「入れて」と言う練習をします。
お母さんが友だち役になり、ブロックやおままごとで遊び、「入れて、と言ったら一緒に遊べるよ」と伝えます。
お子さんが「入れて」と言ったら、「いいよ」と答えて一緒に遊びましょう。 少し一緒に遊んだら練習終了です。「入れて」と言えたことをたくさんほめてあげましょう。
3 登園時に、お子さんと一緒にトライしてみましょう 朝登園して、お子さんが遊べそうな友だちの輪を見つけたら、お子さんに「入れて、と言ってみよう」と声をかけましょう。 先生にも、練習をしていることを伝え、先生からもお子さんに「入れて」と言うよう声をかけてもらえると良いですね。
会話が始まっていると、途中から入るのは意外とむずかしいごっこ遊び。遊びへの加わり方を教えてあげましょう。
ルール・準備物
紙、ペン
1
遊びへの参加の仕方を一緒に考えてみましょう
「入れて、と言うよ」など、何と言えば良いかセリフそのものを教えることがポイントです。状況をイラストに書いて説明すると、よりわかりやすいでしょう。
2 大人とお子さんとで、遊びに加わる場面のロールプレイをしてみましょう 「入れて」と言う練習をします。
お母さんが友だち役になり、ブロックやおままごとで遊び、「入れて、と言ったら一緒に遊べるよ」と伝えます。
お子さんが「入れて」と言ったら、「いいよ」と答えて一緒に遊びましょう。 少し一緒に遊んだら練習終了です。「入れて」と言えたことをたくさんほめてあげましょう。
3 登園時に、お子さんと一緒にトライしてみましょう 朝登園して、お子さんが遊べそうな友だちの輪を見つけたら、お子さんに「入れて、と言ってみよう」と声をかけましょう。 先生にも、練習をしていることを伝え、先生からもお子さんに「入れて」と言うよう声をかけてもらえると良いですね。
ワンポイント
地域や園によって、仲間に入りたい時の声かけが違う場合があります。
「入れて」や「よせて」「まぜて」などがありますので、先生に聞いてみるのも良いでしょう。
ほかの工夫
監修者
井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
専門家が解説!発達の基礎知識