活動の切り替えが苦手

学校の中では、活動を切り替えて次の行動をしないといけない場面がたくさんあります。時間割の急な変更、知らない場所に行くとき・・・。活動の切り替えについていけなかったり心理的に不安に感じたりする時にどのように対応できるでしょうか。
4823
view
手立て1に加え、直前に予告すると切り替えやすくなります。ゲームや楽しい活動では即時の切り替えが難しいことがあるため、事前の予告が必要になります。
ルール・準備物
クッキングタイマー
1
スケジュール表をつくります
「いつ」「どこで」「なにを」「だれと」「どのように」に該当する5つの要素を横軸に、縦は時間で区切り全て同じフォーマットで記載していきましょう。
ワンポイント
更に、自分が今おこなっている内容を明確にしたいときには、終えたものを消していったり、該当中の活動に目立つマークをつける、なども1つです。沢山の予定の中から進捗が分かる状態へ工夫してみましょう。





井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
