
名古屋市在住、9歳の娘がアスペルガー症候群の傾向が強い、と心療科の先生からは言われています。2年生から不登校、時々行けるきっかけがあると登校しています。学校に行きたいけど行けないと言う娘にとって、どんな環境や対応がいいのか迷いつつです。皆さんと悩みを共有できたり、解決の糸口を少しでも見つけられたらなあと思います。
した質問


現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
も苦手で困っています。もう数字に対して完全に苦手意識を持っています。どうしたら少しでも苦手意識を解消できるのか悩んでいます。何か良い方法があれば教えて頂ければと思います。二年生からは特別支援学級に転籍する事になりました。
回答
私の長男は知的障害があるので
算数はそれはそれはひどかったです。
まず10までの数の概念が理解できず、
1年生のときは、10までの数の勉強...
