娘が苦手な「突然の音」その3

娘は時計のアラームやベル音にも敏感ですが、この特性は生活の中で役に立つ事が多いです。

娘自ら「朝、すぐに起きられるから」と、目覚まし時計はあえて大きなベル音にしています。

また、ゲームをやめる時間、お風呂に入る時間、日課の体幹トレーニングをする時間、歯磨きを終わらせる時間など、様々な場面で積極的にタイマーのアラームを活用しています。

それでもやっぱり…

でも1つだけ、娘が苦手な時計の音があります。

それは主人の実家の2階にある壁掛け時計です。

この時計は1時間ごとに音楽が鳴るように設定されていて、手動では音を止める事ができません

小さな時は遠くの部屋にいても、その時計の音楽が鳴るたびに床にふせって耳をふさぎ、大泣きしていました。

高校生になった今は大泣きこそはしませんが、音が聞こえると体をビクッっと震わせます。

「あの時計嫌い。急に鳴るからビックリする。でも我慢してる。」のだそうです。
聴覚過敏でツライ!なのに子どもはイヤーマフを断固拒否…そしてのタイトル画像

聴覚過敏でツライ!なのに子どもはイヤーマフを断固拒否…そして

聴覚過敏のある自閉症息子との車移動は私語厳禁!お気に入りのDVD中は「静かにしてください!」と怒られて…のタイトル画像

聴覚過敏のある自閉症息子との車移動は私語厳禁!お気に入りのDVD中は「静かにしてください!」と怒られて…

子どもの気になる行動、感覚過敏のせいかも?過敏すぎて生活に支障、鈍麻で体調悪化の声も。基礎知識から体験エッセイなど12選のタイトル画像

子どもの気になる行動、感覚過敏のせいかも?過敏すぎて生活に支障、鈍麻で体調悪化の声も。基礎知識から体験エッセイなど12選

「親も神経質になって当然」なASD息子の感覚過敏事情。でも息子やっぱり息子は可愛くてーー小児科医のアドバイスものタイトル画像

「親も神経質になって当然」なASD息子の感覚過敏事情。でも息子やっぱり息子は可愛くてーー小児科医のアドバイスも

まとめ読み!専門家が教える、感覚の偏りの4つのパターンや原因、発達障害との関係なども――マンガで学ぶ感覚過敏のタイトル画像

まとめ読み!専門家が教える、感覚の偏りの4つのパターンや原因、発達障害との関係なども――マンガで学ぶ感覚過敏


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。