帰省で障害カミングアウト/感覚過敏に冬の試練/真冬のトイレ事件/まさかのおせちづくりまで――発達障害育児はエピソードてんこ盛り!年末年始に読みたいコラム5選

気づけば今日で2022年も終わり…。みなさまは、どのように年越しをされるでしょうか?『普段は忙しくてなかなかコラムが読めない…。』という方に、暖かいお部屋の中で、年末年始にゆっくり読んでいただきたい、この時期ならではのコラムを5つピックアップしました。
帰省、お手伝い、冬ならではの悩み…年末年始に読んでほしいコラムをピックアップ!
『帰省』でのわが子の障害のカミングアウト、どうする!?
ウチノコさんは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断のある小学3年生、むっくんのお母さん。まだむっくんが小さいころ、一緒に暮らす家族以外の人にむっくんの特性を理解してもらいたいとき、伝え方に気をつけていたことがあると言います。

「ASD、ADHD、感覚過敏」診断名じゃ伝わらない!?親戚へのカミングアウト、どうしたら?癇癪予防・多動や過敏への理解の求め方、わが家の場合

「障害がある孫には会いたくない」7年越しの帰省、パニックを起こした息子に祖父母は――発達ナビユーザー体験談
イルミネーションも防寒具も、ご馳走もつらくてーー冬の感覚過敏「あるある」

冬の服装は「靴の小石」のような痛さ。イルミネーションも防寒具も、ご馳走もつらくて――当事者が語る冬の感覚過敏あるある
真冬のトイレでまさかの…!?ひやりとした出来事

水が大好きな重度知的障害の娘、あわや大事故!真冬のトイレで水遊び!?深夜帰宅した母が見たものは――発達ナビユーザー体験談
小6ASD息子に「おせちづくり」をまかせてみたら…!?
しかし、そこで丸山さんはひらめきました。「もしかしてコウならつくれるのでは…?」
知育菓子と家庭科の授業で鍛えられたコウ君の料理能力に期待して、おせちづくりをまかせてみた結果はいかに!?

料理は最高の療育?小6ASD息子「おせちづくり」に初挑戦!知育菓子、サラダづくり…スモールステップで培ってきた料理への自信が花開き…
さいごに
それでは、どうぞ良いお年をお迎えください!
まだまだおすすめコラムはたくさん!ぜひご覧ください

縄跳びが飛べなくて癇癪!ASD息子が「秘策」で笑顔に!?不器用すぎる息子と母の二人三脚――発達ナビユーザー体験談

負けず嫌いのASD息子に降りかかる「すごろくの悲劇」ーー切り替えが難しい「悔しい気持ち」への寄り添い方

多動の自閉症息子、お出かけは危険がいっぱい!「迷子」「危険」「周りへの迷惑」は逆転の発想で問題解決!?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!

わが子の障害、カミングアウト問題。沈黙される?噂される?周囲の反応が怖かった私の場合

発達障害息子と飛行機で帰省!止まらないおしゃべり、迷子の不安で母パニック。乗り切るため息子に与えたミッションとは…!?
