一番苦しかったあの時、幸運な出会いに心から感謝

この手術をした半年後くらいから、きいちゃんが入院する頻度は減っていきました。次第に年に1回程度になり、ここ2年くらいは一度も肺炎で入院することはなくなりました。
私も時間はかかりましたが、なんとか仕事にも復帰できて今に至ります。

もし、あの時保育園を辞めていたら、私は漫画家という仕事はもうできていなかったと思います。
あの時、支えて下さった方々、とくに保健師さんにはとても感謝しています。

そして、その支えて下さった保健師さんも異動になりましたが、一番苦しかったあの時に、あの保健師さんと出会えたことが私にとっての奇跡で幸運でした。

ここのコラム、読んで下さっているかなあ。
こうやって親子元気に、きいちゃんは小学生に、私はコラムや漫画を書いています。
本当にありがとうございました。
あの時は本当にありがとうございました!私たちは元気です!
あの時は本当にありがとうございました!私たちは元気です!
Upload By 星きのこ
執筆/星きのこ
(監修:鈴木先生より)
子どもを見るセンスは知識と経験ではないかと私は考えています。今回の保健師さんには、これまで数々のお子さんを見てきた知識と経験があったのだと思います。このような方の意見はとても貴重で、信頼感があったことでしょう。

この保健師さんに巡り合えて星さんはとても幸運でしたね。お母さんやお子さんとの相性もあるとは思いますが、全ての保健師さんがそうあってほしいと願っています。

障がいに理解のある自治体では、療育に対する予算を取り、保健師たちは教育を受ける機会があると聞いています。専門家から定期的に教育を受けることで、知識が深まっていくのではないでしょうか。
前の記事はこちら
https://h-navi.jp/column/article/35029659

このコラムを書いた人の著書

きいちゃんはダウン症(1)
星きのこ(著)
小学館
Amazonで詳しく見る
ダウン症育児、第2の暗黒期突入…!?生まれたとたんに8科受診、リハビリまで!入院多すぎで共働きの危機「私は仕事やめるべき?」のタイトル画像

ダウン症育児、第2の暗黒期突入…!?生まれたとたんに8科受診、リハビリまで!入院多すぎで共働きの危機「私は仕事やめるべき?」

発達障害の診断・検査方法は?診断・検査は受けるべき?発症年齢や検査・診断の方法を紹介します【専門家監修】のタイトル画像

発達障害の診断・検査方法は?診断・検査は受けるべき?発症年齢や検査・診断の方法を紹介します【専門家監修】

障害児の保活問題。加配枠は満員!?「まずは入れないと思って」にショック!働く母、仕事復帰はできる…?のタイトル画像

障害児の保活問題。加配枠は満員!?「まずは入れないと思って」にショック!働く母、仕事復帰はできる…?

ダウン症がある子どもの力を育むために。温かく見守るための4つのポイントを解説ーーマンガで学ぶダウン症【医師監修】のタイトル画像

ダウン症がある子どもの力を育むために。温かく見守るための4つのポイントを解説ーーマンガで学ぶダウン症【医師監修】

小1の壁、どう乗り越える?障害児育児と仕事の両立の見通しが立った意外なきっかけとは?のタイトル画像
Sponsored

小1の壁、どう乗り越える?障害児育児と仕事の両立の見通しが立った意外なきっかけとは?

(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。

※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

知的発達症
知的障害の名称で呼ばれていましたが、現在は知的発達症と呼ばれるようになりました。論理的思考、問題解決、計画、抽象的思考、判断、などの知的能力の困難性、そのことによる生活面の適応困難によって特徴づけられます。程度に応じて軽度、中等度、重度に分類されます。

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。