きょうだい児として人生を歩んでいる長男から親が学ぶこと

また、「世間の冷たい目に気づいてしまう……」と言っていた長男ですが、「冷たい目だけじゃなく、優しい目もたくさんあると思ってるよ!」と話してくれたことがありました。

私はその視点にはなかなか気づけなかったので、そんなふうに思える長男をすごいと思いましたし、まだ子どもではありますがきょうだい児としてさまざまなことを考え、葛藤する日々の中で心が強く優しく育っているような気がします。そんな長男からPへの考え方や接し方を私のほうが気づかされたり教わったりすることもたくさんあります。

これから先も大変なことやいろんなことがあると思いますし、その度長男にはつらい思いをさせたり、悩ませてしまったりすることもあると思います。日頃はどうしても障害のあるPのほうに手がかかってしまいますが、親としてできるだけ長男にも寄り添いながら長男の心を守り、長男のための時間もたくさんつくって一緒に過ごしていければと思います。
放課後等デイサービスも活用しながら、長男との時間を大切にする
放課後等デイサービスも活用しながら、長男との時間を大切にする
Upload By みん
執筆/みん
(監修:鈴木先生より)
私は以前から入院している患者さんのきょうだいを気遣っていました。きょうだいに病気や障がいのある方がいると、その子の通院や入院などでどうしても親御さんの時間が取られるため、きょうだいにはストレスが生まれることもあると思います。P君のお兄さんも、親御さんに甘えたいのを我慢することがあったかもしれません。時にはお兄さんのために時間を取って向き合うことも大事だと思います。最後にみんさんが書かれている、「Pが放課後等デイサービスへ行っている間などは長男との時間を大切にしていきたい」という言葉に、すべての答えが含まれていると感じました。
前の記事はこちら
https://h-navi.jp/column/article/35030383
自閉症息子、きょうだい児、家族全員にメリットが!わが家が土曜日に放課後等デイを利用する理由のタイトル画像

自閉症息子、きょうだい児、家族全員にメリットが!わが家が土曜日に放課後等デイを利用する理由

子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】のタイトル画像

子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】

寂しい思いしてる?反抗期の自閉症姉、手のかかる弟に挟まれたきょうだい児長男を頼りがちに。母が伝えるべきことはのタイトル画像

寂しい思いしてる?反抗期の自閉症姉、手のかかる弟に挟まれたきょうだい児長男を頼りがちに。母が伝えるべきことは

きょうだい児とは?進路、結婚、親なきあと、保護者の関わり方など【医師監修】のタイトル画像

きょうだい児とは?進路、結婚、親なきあと、保護者の関わり方など【医師監修】

「場面緘黙の妹はダメじゃない!」よき理解者の姉だけどーー親が気をつけたい【きょうだい児への接し方】のタイトル画像

「場面緘黙の妹はダメじゃない!」よき理解者の姉だけどーー親が気をつけたい【きょうだい児への接し方】

(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的障害(知的発達症)、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、コミュニケーション症群、LD・SLD(限局性学習症)、チック症群、DCD(発達性協調運動症)、常同運動症が含まれます。

※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

知的発達症
知的障害の名称で呼ばれていましたが、現在は知的発達症と呼ばれるようになりました。論理的思考、問題解決、計画、抽象的思考、判断、などの知的能力の困難性、そのことによる生活面の適応困難によって特徴づけられます。程度に応じて軽度、中等度、重度に分類されます。

ASD(自閉スペクトラム症)
自閉症、高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候群などのいろいろな名称で呼ばれていたものがまとめて表現されるようになりました。ASDはAutism Spectrum Disorderの略。

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。