発達ナビTOP
コラム
11ページ目
コラムを探す
年齢
小学校高学年
お悩み
気持ちの表現・伝え方
小学校高学年/気持ちの表現・伝え方のコラム一覧
基礎知識のみ
新着順
|
人気順
4歳~6歳
小学生
発達障害がある子の進路、通常学級、特別支援学級、特別支援学校…?就学時健康診断や放デイ見学のエピソードも【実録】みんなの進路選択
22/11/11公開
4749 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
「就学時健康診断」涙で途中離脱。ASD・場面緘黙の娘、安心できる学校生活のために何が必要だった?診断前の出来事を今振り返って【専門家のアドバイスも】
22/11/07公開
13060 views
追加する
コメント
小学生
学校で話せない、固まる…場面緘黙の娘の気持ちを「もっと理解したい」担任の先生が、娘と始めたコミュニケーション手段
22/10/31公開
26988 views
追加する
コメント
0〜6歳
小学生
中学・高校生
二人目も発達障害?療育に通って2年半。就学先判定はまさかの「通常学級」で…⁉高学年で不登校になった娘、進路選択はこれでよかった?
22/10/24公開
75575 views
追加する
コメント
小学生
「あの子と同じグループにしないで」ADHD次男の言葉が相手を傷つけて…こだわり、過敏、集団行動でトラブル続きの小学校生活、小6になった今
22/10/20公開
28428 views
追加する
コメント
小学生
「小5まで障害に気づけなかった」私は保護者失格?療育につなげられなかった母の後悔、軽度知的障害、ASD、場面緘黙のある娘とのこれから【専門家によるアドバイスも】
22/10/18公開
101842 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
大人
全年齢
精神疾患の治療法は?診察や診断は何科で行われる?イラストつきで解説【医師監修】
22/10/16公開
2654 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学生
「子どもの問題をオレに振るな」グレーゾーン娘の不登校、性別への違和感も。児童精神科を受診するも他人事、部屋にこもる夫--発達ナビユーザー体験談
22/10/16公開
18401 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
大人
全年齢
精神疾患をイラストつきで解説!症状や原因はなに?遺伝との関係は?【医師監修】
22/10/15公開
13607 views
追加する
コメント
小学校高学年
小6軽度知的障害娘、「療育手帳」を取得!夫は「大げさだ」と言ったけど…取得して感じた3つのメリット
22/10/04公開
42500 views
追加する
コメント
参加費無料
発達障害がある子の不登校
小学校高学年
中学・高校生
大人
思春期に反抗期がなかったのは「親との関係が良かったから」ではなくーー発達障害の私が振り返る、歪んだ親子関係
22/10/01公開
92884 views
追加する
コメント
小学生
保護者会で見た「カーテンに隠れる」場面緘黙娘の姿。親としてはつらいけど…娘の話を聞いてみたら
22/09/30公開
29501 views
追加する
コメント
小学生
「宿題が増えるからイヤ!」特別支援教室を嫌がる小3ASD息子、やる気を引き出した先生の言葉とは
22/09/29公開
9551 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学生
夫婦で参加した中学の特別支援級説明会「必要ある?」と不満気な夫。ASD、場面緘黙、軽度知的障害…娘の生きづらさに気づいていないと感じて
22/09/19公開
28501 views
追加する
コメント
小学生
二次障害で脱毛症?それとも虐待!?突然前髪が消えたASD長男に、周囲の大人たちは…
22/09/02公開
11665 views
追加する
コメント
小学生
中学生
「自分は嫌われてる」ASD息子の低空飛行の「自己肯定感」に変化が!?中1になった息子に理由を聞くと…
22/09/02公開
31120 views
追加する
コメント
小学生
発達検査、薬の処方に「ぼくは病気なの!?」小4ADHD息子の質問に、なんて答えたら?焦った母は…
22/08/31公開
31162 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
「学校に行きたくない」と言われたら?夏休み明けに増える子どもの不登校、行き渋りのきっかけ、寄り添い方は?体験談まとめ【不登校・行き渋り特集】
22/08/27公開
5964 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学・高校生
大人
小6ASD娘の友達トラブル。いじめはエスカレートし、悪口、仲間外れは続いて…不登校を選んだわが家の場合――発達ナビユーザー体験談
22/08/21公開
47420 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
中学生
「反抗期になったらどうしよう」と本人は不安がっていたけれど…。ASD息子、思春期を迎えて変化はあった…!?
22/08/21公開
5233 views
追加する
コメント
参加費無料
支援級卒業後はどうする?
1
...
9
10
11
12
13
...
21
条件を変えてコラムを探す
年齢
小学校高学年
お悩み
気持ちの表現・伝え方
人気コラムランキング
Total
Monthly
Daily
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
年齢別でコラムを探す
0歳~3歳
4歳~6歳
小学校低学年
小学校高学年
中学生
高校生
大人
全年齢
キーワードでコラムを探す
※ワード検索には
ログイン・無料会員登録
が必要です
その他のコラム
人気コラムランキング
新着コラム一覧
あなたにおすすめのコラムやサービス一覧
BOOKコラム一覧
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
コラム
11ページ目