みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
発達が気になる子の通学方法、教えて!
お子さまが小学校に上がりたての頃は、保護者も大きな不安を抱えながら、お子さまを送り出していたのではないでしょうか?また、一人で登校するお子さまの姿に成長を感じることもありますよね。
発達の気になるお子さんが、現在どのように通学しているかを教えてもらえるとうれしいです!

通学方法を、次の選択肢からひとつえらんでください。また、「通学時はこれが不安」というお悩みや、「こんな工夫をして今では一人で通学している」という対策など、お子さまの通学エピソードもぜひ教えてください!未就学児の場合も、将来のお子さまの登校に対する考えをお聞かせください。
選択肢をクリックすると691人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

その他
息子が小学校に入学した頃は施設に入ってたので私と暮らす小4の2学期まで施設の子達と先生と集団登校でした。

一緒に暮らして直ぐ発達障害と判明し不登校になって引きこもり入院を経て

中学生からは他の子達のように頑張ろうと通学してましたが心無い教師の言葉から学校が怖くなってしまい訪問看護の人と私とで毎日学校まで付き添い登校してましたが

もう学校の側に行くだけで怖くて辛いと怯えるようになったので
現在は自転車に乗って1人で適応指導教室に通ってます。
集団登校
はっきり言って苦痛です。
私が。

息子は人を待たせることに罪悪感をほとんど感じないので(いやゼロかも……ゼロじゃないといいなぁ……)、集合時間が迫っても慌てません。
それより朝ごはんのおかわりが大事。

週1くらいで遅刻の連絡。
送ってけば学校は遅刻しないけど。
回が重なるとだんだん辛くなります。

集合場所も微妙に離れてて、兄妹揃って具合悪いと欠席の届出の紙持ってくのすら厳しいです。
もう今時「紙」とか。
時代はペーパーレスじゃないのか⁉︎
班長通して提出、プライバシーゼロです。
まぁだって、渡されたら気になるよね……
休みの理由は病気とそうじゃないのが半々なんだけど、そういうのは書けないです。

朝は学校に電話しないでと言うなら、早くメール連絡解禁して……。
保護者が送り迎え
正しくは、親がおんぶして集団登校💦
さすがに二年生の終わり頃には、人生初の腰痛を経験できました。

101件の投稿を見る

投稿してみんなのコメントを見てみよう