通い始めた年齢 :
3歳
利用期間 :
2013年 ~ 継続利用中
17/01/19 12:21
プログラム内容
数か月に一度の発達外来の他、適宜発達検査を実施し、その結果を見てリハビリテーション科にて言語聴覚士による言語療法を受けることができます。発達外来の先生は多数の患者さんを抱えているにも関わらず親身に話を聞いてくれ、服薬の際などは納得がいくまで相談にのってくださいました。二年間の言語療法では、毎月到達目標を決め、親と共有。言語聴覚士の先生にも、日々の悩みを沢山聞いて頂きました。
スタッフの対応
先生も言語聴覚士もギスギスした雰囲気はなく、いつも親身になって話を聞いてくれます。こちらの話が少し長くなっても、迷惑そうな顔をしたりしません。希望もできる限り聞いてくださいました。息子は「小学校に入ったら病院に行く頻度が少なくなるから悲しい」と言っているほど、医師と言語聴覚士さんを信頼していました。
その他
大病院の割には、混んでいないのが嬉しいです。完全予約制のため、待ち時間は長くて30~40分ぐらいでしょうか。大病院にありがちな、会計や受付での待ち時間も全くありません。会計も受付も全て機械です。言語療法は診察とは別のリハビリテーション科で行います。セッションの部屋は広くて快適です。おもちゃが沢山置いてあるので、セッション終了後に親と言語聴覚士が話をするときは、子どもはおもちゃで遊びながら待っています。おもちゃは普段は目隠しで隠されていますので、セッション中に気が散ることはありませんでした。
乳幼児医療適用で、発達外来は毎回150~600円。言語療法は一回600円です。
乳幼児医療適用で、発達外来は毎回150~600円。言語療法は一回600円です。
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。