児童発達支援事業所

ひだまりのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3204
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(35件)

~最近の子供たちの様子🐌~

こんにちは!ひだまりです☆彡 今月の始めには園や学校での大イベント、 ”運動会” がありました☺ ひだまりに来てくれている子供たちも、毎日の練習で少し疲れ気味かな?と思う事もありましたが、みんなとっても楽しめた様子で、満足そうな笑顔の報告にこちらも笑顔にさせてもらいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 嬉しかった・悔しかった・楽しめた等々様々な感情にもなったことでしょうが、また一つ素敵な思い出が増えましたね☆彡 さて、今回も最近の子供達の様子をお伝え致します💛 先日、とても天気の良い日に円山動物園へ行ってきました!☺ 今回のみんなのお目当てはもちろん!!  ”ゾウさん” です★ 新しく改装された園内を、端から端まで全部見るぞ!!と意気込む子供達💛 最初に出会ったのはトラさんでした☺ まだ少し眠そうに横になっているトラを見て、”これでっかいネコじゃん!” と言っていた子供達(^^♪ 大正解!! トラはネコ科の動物だもんね☺ それを知らなかった子供達でしたが、知らないのに気づけた観察力にはびっくりしました!! 少し園内を見た後は、いよいよみんなが一番楽しみにしていたゾウさんに会いに行きました☆彡 ゾウさんに会うなり ”かわいい~” ”大きいね” と次々に出会ってすぐに感想を言ってくれる子供達💛 ちょうどお食事中でしたが、いろいろな角度から見られるように工夫された建物に次の部屋からはどう見えるのかな?と、ドキドキワクワクで移動していました!! そのあとも様々な動物達との出会いに、目をまん丸にして喜ぶ子供達でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ またある日には、農試公園へ自転車に乗って散策して来ました☺ 久々に乗る自転車に少し緊張した顔で乗る子もいましたが、すぐに慣れスイスイ漕いでいましたよ! お天気も良く、とってもたのしそうにする子供たちでした☆彡 次は、ルーム内での活動の様子についてです★ ひだまりでは毎月お誕生日会を実施しております💛 今月のお誕生日会は、クレープを作ってみんなでお祝いしました!!🎊 クレープの具は、チョコ・バナナ・ピザ・生クリーム・ウインナーを用意しました🥄💛 みんな好きな具を自分で選び、完成させました★ お友達と相談して具を選ぶ子、逆にお友達とは別な具を選ぶ子、初めてたべる子、様々な選び方がありましたが、自分んで選ぶ楽しみや喜びを身体全体で表してくれる子供達に、私たちもとっても楽しませてもらいました☺ 完成後は、みんなで美味しく頂きました!      次は、今月のイチオシレクです💛 バランスボードを使って体幹を鍛えたり、集中力を養う目的で行う ”バランスゲーム” の様子をお伝えします★ 長めにバランスボードを並べ段差もつけ、スプーンにビー玉をのせて運ぶレクリエーションを行いました☆彡 スプーンからビー玉を落とさないようにするのとバランスボード上をうまく歩くのを同時に行うとても難しいコースにしましたが、準備段階からみんなとても楽しみにしてくれて、本番でも上手にビー玉を運ぶことができましたよ! ゆっくりでもいいんです、ビー玉を落としてもいいんです、最後まであきらめずにがんばるかっこいい子供たちでした☆彡 さて、来月は子供たちがとっても楽しみにしている夏休みです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 夏休みの計画も進めております★ 今年の夏も暑さに負けずにみんなと元気に沢山楽しみたいと思います!!

ひだまり/~最近の子供たちの様子🐌~
教室の毎日
19/06/27 10:53 公開

~最近の子供たちの様子~🎏

こんにちは!ひだまりです☆彡 5月の大型連休も過ぎ、少しずつ元の生活リズムに慣れてきたころでしょうか☆ ひだまりに来てくれている子供たちも、小学生は運動会の練習も始まり、練習の様子をお話してくれていますよ💛 本日は、最近のひだまりでの様子をお伝えします☆彡 先日のお天気の日には、外に出てみんなでバーベキューをしました!🍖 久々のバーベキュー🍖にみんな大興奮! 自分の分は自分で焼いたり、お兄さんお姉さんは自分から小さい子にお肉をとってあげたり、取り合いにもならず にみんなとても楽しそうに、そしてとっても美味しそうに食べていました💛 大好評につき、またみんなで行いたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡ またある日には、みんなで調理実習🥄🍳を行いました! ちょうどお誕生日の子もいてみんなでおめでとう✿の乾杯もしましたよ💛 今回は、みんな大好き ” たこ焼き ” と ”プリン ”です🐙 みんなで分担し、飾りつけチームとたこ焼きチームとお菓子チームに分かれて行いました! たこ焼きチームは具材を包丁で切るところもお任せして行いました★ たこ焼きをひっくり返す作業もみんなとっても上手に行っていましたよ💛 お菓子の飾りつけ、飾りもとってもかわいらしい作品となりました(^^♪ みんなで協力してがんばった後は、おなかいっぱいになるまでおいしくいただきました(≧▽≦)♬ そして・・ひだまり初の水栽培&土栽培はどうなったかというと・・・       バンザ~イ(^^♪ 💛 すくすくと大きくなっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡ この調子でどんどん大きくなってくれたらと願うばかりです★ さて、小学生組はみんなもうすぐ運動会です★ 体調管理に気を付けて元気いっぱいで楽しんでほしいですね! 当日はどうかお天気でありますように☆彡☀願っています☺

ひだまり/~最近の子供たちの様子~🎏
教室の毎日
19/05/21 16:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3204
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3204

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。