児童発達支援事業所

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(321件)

折り紙のもつすごい力!!

こんにちは 児童発達支援事業所ラヴィニールです🍁 街のあちこちでキンモクセイが咲き、甘い香りにいやされる季節ですね💕 先日、授業の最後に課題で折り紙をしました。 生徒さんは『新幹線』の見本を見るなり、 やる気満々✨✨ 「これでいいの?」「次は?」 と、真剣です かっこいい新幹線を完成させるには、角と角を合わせ、 手のアイロンがけを何度も何度も折り目をしっかりつけます そしてひっくり返すと………出来上がり👏👏 満面の笑顔で「ビューン」「ビューン」机上を走らせます🚅 そして思いついたのが 床にあったティッシュケースを机上に乗せて、何やらアナウンスがかかります そして新幹線は止まりました どうやら駅(ティッシュケース)に到着したようです そしてまた走り出しまたストップ、今度は車庫に入って 寝てしまったそうです どんどんどんどん想像がふくらみます😊 子どもってすごいですね🌈🌈 折り紙の課題は、指先のトレーニングだけでなく、想像力、 空間認知力、集中力、理解力など育みます そしてなにより“出来た”という達成感💖 これからも授業の中にどんどん取り入れていきたい課題です 今日もお読みいただきありがとうございます 児童発達支援事業所ラヴィニールは、 名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら、 お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/折り紙のもつすごい力!!
教室の毎日
20/10/23 14:00 公開

楽しい おもしろい ワクワク

こんにちは 児童発達支援事業ラヴィニールです🍂 日中の気温も下がり冬の気配がしてきましたね🙌 お鍋がおいしくなる季節がやってきました🍲 先日 授業で生徒さんとシンデレラのぬりえに取り組んでいた時 生徒さんが瞳の色を黒く塗っていたのですが、瞳からはみ出てしまい プリンセスではなく まるでMr.インクレディブルのようになってしまい そのぬりえを見て二人で大笑いしました🤣🤣  今回の写真は、絵を描くことが大好きな生徒さんが描いたきりんです🦒 いつも上手に描けると教えてくれます。 ラヴィニールに通う生徒さんの中には、他人に合わせられなかったり 他人の感情を理解するのが難しかったりする生徒さんもいます。 そんな中でも生徒さんと気持ちの共有ができたことがとてもうれしい出来事でした😊 これからも 学習はもちろんですが、楽しい、おもしろい、ワクワクするという気持ちを 大切にして共有し寄り添っていける授業ができたらいいなと思っています。 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/楽しい おもしろい ワクワク
教室の毎日
20/10/22 12:00 公開

遊びは学び

こんにちは 児童発達支援事業ラヴィニールです🍁 日中はまだまだ日差しを暑く感じますが、朝晩は涼しくなってきましたね🍂 少しずつ秋紅葉を感じていきたいですね。 ラヴィニールでは、子どもたちと色々な課題をしています✨✨ 時には、双六、カード、トランプなどを使って、ゲームを通じて取り組んでいきます。 遊びは、思考力、集中力、創造力を育む事で知られています。 先生とのゲームを通じて、コミュニケーション能力も養われます。 進行過程で負けを意識し、勝ちに固執する事によって、 様々な感情が生まれ、 相手の存在が加わる事により、 その感情が多岐に変化する過程を味わえる事が醍醐味ですよね。 周知の如く、子どもにとって【遊びこそ学び】であります。 遊びの全てに意味があります。 苛々、カリカリ、モヤモヤ…😡😕😑 そんな心の葛藤を先生と味わう事で、ソーシャルスキルを体験して欲しいと思っています。 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールでは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることが お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/遊びは学び
教室の毎日
20/10/16 13:22 公開

10月のかがくタイム!

こんにちは🌰 児童発達支援事業所ラヴィニールです。 ラヴィニールでは、金曜日と土曜日に小集団療育を行なっています。 英語・運動療育・社会性トレーニング・科学…などなど 4~5人の子どもたちが一緒に楽しく参加できるプログラムです🌈 先週の土曜日は、子どもたちの大好きな”科学”👏👏 みんなで~目の不思議(目の錯覚)~をたくさん体験しました。 この絵の中にある2つの緑のリンゴですが、左上の緑のリンゴの方が大きく見えませんか? 子供たちも「こっちが大きい!」と自信満々です🍏🍏 でも、この2つの緑のリンゴは同じ大きさなんです。 これが目の錯覚です❕❕ 周りにある図形や色などで、同じものでも違って見えたりするなんて、とっても不思議ですね 目の錯覚を使ったおもちゃ作りもしました🐥 おもちゃを作り始めると子どもたちのお目々はキラキラキラキラ、みんなとっても一生懸命です。 丁寧にはみ出さないようにクレヨンを塗る子や、虹のようにカラフルに色塗りする子もいます。 お友達の作品が気になったり、自分の作品をお友達に見せてあげる子もいます✨✨ 小集団療育では、子供たちが自分の個性を出しながら、穏やかに関わり合ってっていきます🙌 何気ない言葉や行動の中に、小さな成長をたくさん感じる時間です。 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/10月のかがくタイム!
教室の毎日
20/10/14 09:52 公開

図形センス

こんにちは🍁 児童発達支援事業所ラヴィニールです。 朝晩の冷え込みに加えて、日中の寒さも身に染みる😢 今日この頃ですね。 週末の台風の影響も気になるところです。 体調の変化が表れやすい時期ですので、 しっかり対処していきたいですね🙌 昨日、ある生徒さんにお菓子の箱を使って 授業をしました。 筒状の箱を見て触ってもらい、それから それを縦に切ってみました。 縦に切って広げると・・・ 「わっはっはっはっは!!ぺっちゃんこだ!!」 とその生徒さんは大笑い🤣 そう、立体のものが平面になったとき、 「見え方」も「形」も変わる、ということを発見できたのです。 私たち大人にとっては当たり前に感じる事でも、 子どもからすると大きな驚きや感動に値することがあります。 昨日の生徒さんにとってはそれが、円柱の形を切り開くと ぺちゃんこになる、という新しい発見でした👌🎉 そしてそれを丸めると、また元通りになる。 これも大笑いしていました👏👏 ぺちゃんこになったものがまた元の形に(円柱)に 戻ったのです。 それだけのことですが、大きな発見&笑いにつながりました💕 ラヴィニールでは他にも、図形の力を高めるために 様々な教材を利用しています。 シンプルな型はめパズルを通して図形を知る子もいます。 様々な形を組み合わせて行うパズルは、 上に置いたり、下に置いたり、右にしたり、左にしたり、 時にはひっくり返してみたりしながら、試行錯誤を 繰り返す事によって完成へとつながります。 「わかんない」と投げ出す子にはヒントを与えたり、 「一緒に考えるね」と言って一緒に取り組んだりします。 難しいものが解けたときの感動は大きく、 「やったね!」と喜びを共有しあいます🎶 大人でも手こずるものがあるかもしれませんよ✨✨ 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールでは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら、 お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/図形センス
教室の毎日
20/10/09 11:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5320

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。