児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1426件)

桜スタンプ🌸

今日はたくさん雨が降り、せっかく咲いた桜も散りそうです😿 それでもフロンティアのお友達は元気いっぱい!! 朝の自由遊びでは、ボールやブロック、電車を出してみんなで楽しく遊びました♬ 年度が変わり、はじめましてのお友達もいましたが、声を掛け合いながら遊んでいます! 朝の会でははじめましてのお友達が数人いたので、みんなの前でひとりひとり自己紹介をしてもらいました!お名前は?と聞かれると、小さいお友達も小学生のお兄さんたちの前ではっきりとお名前を言うことができました!今年度はこのメンバーで楽しくやっていきます(^^) そして午前中の活動は「ハンカチ落とし」 ルール理解、みんなで楽しむことを目標に活動を行いました。指導員とルールを確認したあとは、実際におこないました!たまに座るところを間違えてしまうお友達もいましたが、指導員の声掛けで定位置に戻ります♬ 走ったり、見たり、ワクワクしながら活動に取り組んでいたみんなでした☺ 活動後はお昼ご飯!いただきますしてみんなで食べました。 食休みでは、ゆっくり過ごします! そして午後の活動へ! 午後の活動は「桜スタンプ」です!! はじめに絵具の色の合成についてお話をしました! 桜って何色かな?と聞くとピンク!と答えてくれたので、ピンク色は何色と何色を混ぜると良いのかな?と問うとみんな考えながら答えてくれました!赤と白を混ぜるとピンクになるということがわかると、じゃあ薄くするには?…どんどん質問を続けると、前にある絵具をよく見ながら考え、白!と答えてくれました。 そして実際にスタンプでポンポンし、桜の花を描いていきます!! みんな楽しそうに、白い画用紙の白い部分が見えなくなるまで押していました♬ 今日もいちにちがんばりました!! 楽しかったね☺

キッズフロンティアⅠ番館/桜スタンプ🌸
教室の毎日
22/04/04 19:49 公開

切って貼ってお花🌼

ここ数日の暖かさで満開に桜が咲きました🌸 送迎車内では「桜が綺麗だね!」というお話がよく出てきます♡ お部屋に到着すると、テントやニューブロックを出して楽しく遊びました。 使いたいおもちゃがあったときにはお友達に「かして」ということができました!お片付けもみんなで協力して行うことができ素敵です☆ お部屋が綺麗になったら朝の会。春休みの小学生のお友達も朝から合同です。朝の会ではお名前が呼ばれると指導員とハイタッチしてくれました(^^) そして午前の活動です。今日は「サーキット」です。 体幹を鍛える運動療育はもちろんですが、順番を「待つ」という練習も含め、行いました♬ かっこいいお友達から呼ぶよとお話すると、みんなかっこよく待つことができました。指導員のお話をその都度しっかり聞き、積極的に活動に参加してくれました(^^) 身体を動かすとお腹が空いた!!お昼ご飯の時間になりました。 順番でおトイレ、手洗いを済ませ、お弁当のお支度を行うことができました。みんなで「いただきます」をした後は、みんな美味しそうにお弁当を食べていました!みんなで食べると美味しいね☆ 食休みでは、ジスターやプラレール等を出して仲良く遊びました! 自由遊びの途中で、数人ずつ活動ヘ呼び、製作に取り組みました☆ 今日は折り紙を使い、はさみ、のりを用いてお花を作りました。指導員のお話を聞きながら細かい作業も最後まで頑張ることができました(^^) お花にリボンをつけると可愛らしいお花の完成です♡ おうちの人にも見せてね!! 活動後はみんなで自由遊びの片付け。 そして、来年度から小学生になるお友達に「がんばったで賞」の授与をしました♡ 長い間フロンティアに通い、製作やお友達との関わりについて学んできたお友達。賞状を受け取るとかっこよく「ありがとうございます!」と伝えてくれました。 ピカピカの1年生✨元気に楽しく過ごせるように応援しています☺

キッズフロンティアⅠ番館/切って貼ってお花🌼
教室の毎日
22/03/30 17:46 公開

椅子取りゲーム☆吹きコマ✂

今日も元気なフロンティアのお友達☆ 児童発達支援のお友達は、今日も小学生と関わりながら1日を過ごしました。 自由遊びでは、プラレールやボール遊びで楽しみました♬ 指導員がボールを転がすとしっかりキャッチして返すことができました☆ 自由遊びのお片付けの後には、朝の会!自分のお名前が呼ばれると、前にいる指導員とニコニコハイタッチ♡ 朝から笑顔が可愛いです(^^) 午前中の活動では「椅子取りゲーム」を行いました 音楽が流れている間は時計回りに歩きます。止まったら座ります。何度か行ったことがあるお友達は、ルールを理解し楽しんでいました!初めて椅子取りゲームに挑戦したお友達は、少し難しかったようでしたが、はじめ指導員に抱っこされながら動きを覚えていくうちに、手をつなぎながら参加できるまでになりました!!また機会があるときにやってみよう!! ゲームを楽しんだ後はお昼ご飯の時間です。 1~10数えてみんな一緒にいただきますをしました( *´艸`) 全て食べ終わるとピカピカになったお弁当箱を指導員に見せてくれました♬ 午後の自由遊びの時間では、ブロックやボールなどすきなものを出してそれぞれ楽しんでいました! お片づけの後は、午後の活動へと移ります。 午後は折り紙で「吹きコマ」を作りました!呼気の運動も目的に手作りしました。 丸い折り紙を2回折ったあと、回りにはさみに切り込みを入れていきます。少しだけ、切る、ということが難しかったようで、失敗してしまうこともありましたが、指導員と一緒に最後まで頑張りました(^^) ハサミの練習もこれから少しずつ頑張ろうね☆ 完成したお友達はフーフー吹いて回すのを楽しみました♬ 活動後は今日でキッズフロンティアを卒業するお友達とお別れ会🌸 「がんばったで賞」をお渡ししました(^^) キッズフロンティアでたくさんの時間を過ごし、落ち着いて活動ができるようになりました。たくさんできることが増えました♡ いっぱい頑張ったお友達に拍手を送りました。 4月から1年生のみんな、元気で頑張ってね!!

キッズフロンティアⅠ番館/椅子取りゲーム☆吹きコマ✂
教室の毎日
22/03/29 15:01 公開

公園☆チューリップ🌷

今日もフロンティアがにぎやかに☆ たくさんのお友達が集まりました! 幼稚園に通っているお友達が「もう幼稚園お休みなんだよ!」と教えてくれました(^^) 午前の自由遊びでは、みんなで楽しく遊んでいました 小学生も春休みなので、登園しています。小学生のお兄さん、お姉さんとも関わっている姿がありました☆ 今日の午前の活動は「公園」へお出かけです! みんなで車に乗って、出発です🚗 公園に着いてから、遊ぶ際のルールを確認してから、遊びに入りました。滑り台やブランコ、丸太のアスレチックなど、各々自由に、楽しく、でもルールは守って遊ぶことができました♡ フロンティアに帰ってからお昼ご飯の時間です。 今日もみんなとおいしくいただきました。食べ終わると自分のお弁当箱を片付けます。難しいときには指導員と一緒にお片付け頑張りました☆ 食休みをゆっくりし、午後の活動へ移ります 午後の活動は「おりがみ」です 折り紙でチューリップを折りました(^^) 折り紙に点を書き、点と点をぴったり合わせようねとお話し、行ってもらっています。点と点を重ねると三角形になると気づいたお友達は、「三角形!」と教えてくれました♬ お花を作ったあとは、茎の部分を作りました。こちらも児童員のお話をしっかり聞いて折っていきました☆ 全て作ったあとは、のりを使い貼り付けました!仕上げはクレヨンで雲や太陽を書きました。雲を書きたい!と伝えてくれたお友達は、指導員と一緒にゆっくり丁寧に書いてみました♡ 素敵な作品完成しました🌷 おうちの人にもぜひ見せてね☆ 活動後はあっという間にお帰りの時間! またいろいろなもの作ろうね(^^)

キッズフロンティアⅠ番館/公園☆チューリップ🌷
教室の毎日
22/03/25 17:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。