児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1424件)

サーキット★チューリップとつくしの制作

今日はあいにくのどんより天気でしたが、元気にキッズにやってきてくれたお友だち! 今日から新しいお友だちも来てくれています✨ みんなで仲良く楽しく過ごしていこうね(*^^*) まずはカバンの片付け等を済ませて朝の自由遊びの時間 レゴブロックやストローブロックのおもちゃを使ってはお家を作ったりしながらみんなで仲良く遊びました☆ 自由遊びが終わった後は、今度ははじまりの会をして午前の活動の時間です。 今日の活動は「サーキット」を行いました! 輪っかの上をケンケンパしたり、ボールの入ったバケツを持ちながら平均台をバランスよく進んでは、 今度は数字のカードを拾っては同じ数だけ積み木を積み上げて、最後はマットの上を体を伸ばしてゴロゴロゴロ~! どの種目もみんな上手に進めていたね! 積み木の積み上げも1~5までは1人でも頑張りつつ、6からの数は少し難しかった様子でしたが指導員と一緒に数えながら最後まで頑張って取り組んでくれていました! 諦めずに頑張れてエライね✨ 活動で体と頭をいっぱい使った後は楽しみのお弁当の時間 指導員やお友達とおしゃべりしたりしながらピカピカにご飯を食べきっては、歯磨きも上手に出来ていました👏 その後の食休みの時間でもみんなで仲良くおもちゃで遊んでいる様子が見られていました 本日午後の活動は「チューリップやつくしの制作」です! 事前にそれぞれのお友だちの手形をとっていたので、それをチューリップのお花の部分としてハサミで周りを上手にカットして、 葉っぱなどと一緒にのりで貼ったりして、つくしとチューリップを作りました🌷 つくしとチューリップを作った後はクレヨンで太陽やお空などお絵描きをして完成です!🖍 みんな上手に可愛く作れていたね💖 次回もまた元気に来てくれるの楽しみに待ってるね!

キッズフロンティアⅠ番館/サーキット★チューリップとつくしの制作
教室の毎日
22/05/09 18:52 公開

公園に行きました♬

今日も元気いっぱいフロンティアのお友達♬ 良いお天気!ということで今日の午前の活動は「公園」です。 朝の会では手遊びをしたり、お名前が呼ばれると元気にお返事をしてくれたりと笑顔を沢山見せてくれた。「公園にいくよ!」と伝えると嬉しそう。スムーズにお支度を済ませ、出発です。 お外ではお友達と手をつなぎ、歩きます。信号も、赤は止まる、青は進むを確認しながらお外での歩き方を学びました。 公園につくとさっそく滑り台へ! 長くてクルクルの滑り台がに人気で楽しんでいました♬ お外は暑かったので水分補給も忘れずに。いっぱい身体を動かして楽しかったね。 お部屋へ帰ってくるとお昼ご飯( *´艸`) たくさん動いたのでおなかがすきました!! 1~10数えてみんなでいただきます!! 食休みの後は午後の活動へ。 午後は「なぞりがき」をおこないました! 数字やひがなのなぞりがきに取り組みました。たくさんあり、疲れてしまっても最後まで一生懸命取り組んだお友達かっこいいね♬ 就学に向けてこれからも無理のないペースでえんぴつも使おうね(^^) 活動後はあっという間に帰る時間! また来週元気に来てね☆

キッズフロンティアⅠ番館/公園に行きました♬
教室の毎日
22/04/22 18:42 公開

はらぺこあおむしとダンス!

本日も元気いっぱいなお友だち! 準備を済ませて、自由遊びの時間(^_-)-☆ プラレールやマーブルレース、ボールなどを使って仲良く遊びました✨ そしてお片付けをした後は、はらぺこあおむしの製作をしています('ω') 最初に画用紙を線に沿って、丸い形にカット♪ 少し苦戦する様子はありましたが、指導員と一緒にハサミを握り、一生懸命頑張るお友だちの姿が見られました。 今日は丸い形を6つも、ハサミを使って切ることができました。 そしてあおむしの顔のパーツを、のりを使って丁寧に貼っています(*^-^*) 目の位置やそのバランスにも気をつけながら、上手にできています。 その後は、お弁当の時間。 作ってくれたお母さんに感謝しながら、残さず食べました! ごちそうさまをして、はみがきを挟んだ後は自由遊びで、おままごとを楽しみんでいます。 そして午後からは、午前中に切ったあおむしのパーツを画用紙に貼り付けしました(^_-)-☆ きちんと並べる順番などもあり、お約束を守りながら手でアイロンかけすることもできています。 そして残りの時間は、みんなで楽しくダンスの時間♪ テレビの画面を見ながら、楽しみながら元気に体を動かしていたお友だちでした!

キッズフロンティアⅠ番館/はらぺこあおむしとダンス!
教室の毎日
22/04/19 14:22 公開

★サーキット☆はらぺこあおむしを作ろう🐛

おはよう! 天気が雨でも元気にフロンティアにきてくれた児童発達支援のお友だち 今日もいっぱい遊びに活動に楽しもうね(*^-^*) カバンの片付け等の朝の身支度を済ませた後は お友達同士でプラレールで線路を作ったりしながら仲良く自由時間を過ごしました✨ 自由時間を楽しんだ後は始まりの会をして活動の時間! はじまりの会では上手に手遊び歌を唄ったり、お名前を呼ばれて元気に返事もできていたね♪ それから活動 本日は【サーキット】をやりました🌟 体力向上に加えて色の認識や数字の理解も意識して行っています 先ずはミニハードルをジャンプ! 続いて跳び箱に乗ってはマットに向かって大きくジャンプ! それから床に落ちているカードを1枚とってはそこに書かれている数字の数だけ積み木を積み上げて 最後はバケツに入っているカラーボールをそれぞれの色毎の箱に入れてゴール! ハードルも跳び箱もみんな上手にジャンプ出来ていたね! 積み木も上手にカードの数分積み上げてくれています。。。慎重に慎重に! 最後のカラーボールもしっかり色分け出来ていてバッチリだね!(*´꒳`*) 活動でいっぱい体を動いた後はお楽しみのお弁当の時間✨ お腹もペコペコだったり、みんなでお話したりしながらで美味しいごはんだったね!( *´艸`) ご飯を食べてしばらく食休み休憩をした後は午後の活動です! 本日午後は製作で【はらぺこあおむしを作ろう】です🌟 はらぺこあおむしの頭や身体をハサミでチョキチョキ切ったり、シールを貼ったりしながら最後は糊で画用紙にペタペタ貼り付けていきました 指導員に見守られながらハサミも一人で上手に使いつつ シールや糊もしっかりペタペタ出来ています! 上手な「はらぺこあおむし」が作れたね🐛 集中して活動してたらあっという間に帰りの時間 またいっぱい遊ぼうね(^^)

キッズフロンティアⅠ番館/★サーキット☆はらぺこあおむしを作ろう🐛
教室の毎日
22/04/15 19:05 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。