児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1431件)

ぬいぐるみ運び☆数字あわせ

しとしと雨の降る中 お友だちが登園してきました 今週もいっぱい遊ぼうね(*´▽`*) 朝の会では お名前を呼んでハイタッチ! いまかいまかと自分のお名前を呼ばれるのを待つ様子がみられます♡ 午前の活動は「ぬいぐるみ運び」 運ぶものに注視しながら歩くを目標におこないました 指導員とペアになって 一本橋を渡ります 落とさないように・・・折り返し地点で戻ります あぁっ!落っこっちゃった!気を取り直してもう一度♪ お友だちと交代でできました 次は折り返し地点でぐるりと回ります 帰りは反対方向になります 運び終わったら ぬいぐるみをバスタオルに乗せて引っ張ります 魔法のじゅうたんです♡  後ろ向きで引っ張りました 最後は指導員がお友だちを乗せて魔法のじゅうたんをしました( *´艸`) その後は バスタオルぶらんこ 1から10まで数えられたね♡ 静かにお昼ご飯タイム♡ 静かにもくもくと時間内に食べ終わりました!! 食休みではブロックやパズルをして過ごしました 午後の活動は「数字合わせ」です ペットボトルキャップに書かれた数字と台紙に書いてある数字を見ながら マッチングをしました 数字の概念や認識はまだですが 形として数字に触れてもらいました 台紙が可愛かったからか 次々マッチングができました もっとやりたいけれどお帰りの時間です また明日も待ってるね(*^_^*)♡

キッズフロンティアⅠ番館/ぬいぐるみ運び☆数字あわせ
教室の毎日
21/07/05 18:03 公開

サーキット☆ねんど

小さなお友だちが一番多い日で メンズデーです☆ 「おはよう!」登園をしてくると 遊びたくって駆け回ります!! まずはお支度からだよ~ 検温が終わったお友だちから 出して欲しいおもちゃを伝えます 朝の会では お名前を言えるお友だちは前に出てもらいました 昨日までは下の名前でいっていたお友だちが フルネームで言えました!! 続くお友だちも 頑張ってフルネームに挑戦してくれました!! お友だちの刺激ってステキなパワーをくれるんだね♡ 午前の活動は「サーキット」運動療育です 指導員がお手本で ジャンプ輪⇒平均台⇒飛び石⇒トンネル です 説明をよく聞いて 一人ずつおこないました グーパージャンプ→平均台では落ちないように・・・ 跳び箱の飛び石をまたいで渡るお友だち ジャンプで飛び移るお友だちも!! 最後のトンネルはからだを縮めて通り抜けることができました♡ すると次に出てきたのはボールです! 平均台のところで ボールを両手に持って腕を伸ばしてバランスです! またひととおりおこなうと・・・ 今度はトランポリンが増えました!! 次々出てきて楽しいね~ みんなでクリアを目指します たくさん運動した後は みんなでお弁当を開くよ♡ 静かにたくさん食べました( *´艸`) 食休みではおままごとやマーブルレース おもいおもいのおもちゃで ごっこ遊びをしました♡ 午後の活動は「ねんど」指先の巧緻性・発想力の向上を目標におこないました 今日はお道具を好きに使って 思うままにねんどをこねてもらいました♡ その長いのはなんだろう? お皿を作って 小さく丸めたものを乗せたり・・・ 色々な作品ができました 楽しかったからなかなか終われなかったね!! また遊ぼうね(*^-^*)♡

キッズフロンティアⅠ番館/サーキット☆ねんど
教室の毎日
21/07/02 18:54 公開

ボール運び☆運筆

「児童発達支援」 今日も元気に登園してきたお友達。 朝から元気な声であふれています♡ 朝のお支度をすませて、マーブルレースやニューブロックで遊びました☆ マーブルレースでは高い作品を作り、ボールをコロコロするとにこにこ可愛く笑っていました。ニューブロックでは、電車を作ってお部屋の中を走らせました♬ 朝の会でお名前を呼ばれるとみんな元気いっぱいでお返事してくれました!前でお名前を発表してくれた子もいて素晴らしい(*'▽') 今日の午前の活動は「ボール運び」 色の認知と順番をしっかり待つこと、そして運動療育を目的に行いました。指導員の説明もしっかり聞けて色を間違えず、上手に運ぶことができました♡ 2種類の方法でボールを運びましたが、集中して聞くことができたのでやり方はばっちりでした!!! 順番も「かっこ良い人誰かな!?」と声をかけるとかっこよく待てました!! そしてごお昼ご飯の時間( *´艸`) みんなもくもくとご飯を食べました。お腹空いてたんだね! 食休みをゆっくり過ごし午後の活動です。 「運筆」を行いました! 今日の目標は集中すること! 今日のお友達にとっては簡単すぎるプリントなので「ていねいに、ゆっくり、はみ出さないように書いてね」と指導員からお話しました(^^) はみ出さないように意識して書くことができました。 1枚終わったら「もう1枚ください」と言ってくれました♡ 全て終わったら色塗りとおえかきタイム☆ 集中してたらあっという間にお帰りの時間! まだやりたいお友達もいたけど、お片付けをして帰りました。 また運筆やろうね!!

キッズフロンティアⅠ番館/ボール運び☆運筆
教室の毎日
21/06/30 18:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。