児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1981件)

新聞紙ビリビリ〜📰

【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日はおままごと遊びが大盛りあがり🍣 「いらっしゃいませ〜」と張り切った声が響きシェフがいました🍲 「焼きたてのパンはいかがですか〜❔」とパン屋さんもあったよ🍞 たくさんのおいしいお料理があって買い物するお友だちもにこにこ🥰 おいしかったね🛫またみんなで食べようね🥪 お片づけをした後は朝の会🎤お当番さんがご挨拶とお歌の司会をしてくれました👏 午前の活動は新聞紙を使って体をうごかしました🐸 まずは頭の上に新聞紙を乗せて落ちないように進みます🌟 走ったり風が吹くとすぐ落ちちゃう・・・ゆっくり~忍者歩きだね~🐰 次は新聞紙を小さくちぎります❣何回ちぎれるかな❓5回❓10回ちぎれた❓❣ 小さく小さくなった新聞紙がたくさん✨風が来るとふわ~っと巻き上がって面白いね🥰 最後はみんなで協力して新聞紙あつめ、よーいどんっ🐷 活動を頑張った後はお弁当タイム🍙お兄さんお姉さんはお箸を使って上手だね🐻 歯磨きをしたあとは自由遊び🌼ジスターでキャラクターやお花を作ったり🐱 プラレールをつなげて電車を走らせたり🚃ブロックで空港を作って飛行機の離着陸も🛫 遊びの時間ってとってもたのしいね🌈またあそぼうね🍀 午後の活動は年間製作「れんこん作り」を行ないました🥕 おべんとうの手遊びに出てくるれんこんです🍱 クレヨンで土を描いて、れんこんさんも描いて、最後は絵の具で色付け🖌 筆遣いはちょっと難しいけど頑張ったね🥰おいしそうなれんこんさんの完成👮 今日も1日たのしかったね👋

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/新聞紙ビリビリ〜📰
教室の毎日
25/02/15 16:29 公開

月間制作♪玉入れ

【児童発達支援】 おはようございます 今日も元気いっぱいなお友だち プラレールや車、レゴブロックなど自由遊びはおもちゃをたくさん出して楽しく遊んでいます✨✨ レゴブロックでお家を作ったらアンパンマンの仲間たちや恐竜さんを呼んで仲良くパーティー楽しいね〜!! 朝は始まりの回の後は活動‼️今日は初めに年間製作を行いました ノリを使い蓮根の形をしている画用紙を貼ります⭐️ きちんと塗り塗り、、上手だね!☀️ その後はクレヨン、絵の具です 蓮根の描き方を指導員から教えてもらうときはみんなとっても真剣な表情、、かっこいいね! 蓮根、少し難しいけどみんな頑張って上手に描きました✨ その後は絵の具で土と蓮根の色をつけていきます ぽんぽんみんなとっても上手✨ 完成した後はお弁当歯磨き食休み、自由遊びです 午後の活動では玉入れを行いました☆ 2チームに分かれてボールの数を競っていきます!!! 「よーーいドン」みんな一斉にかごの中にボールを入れようと頑張りました(^-^) ときより、入れるかごを間違えてしまう子も💦 どっちだっけ????確認をしながら行いました。 今日も楽しかったね♪

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/月間制作♪玉入れ
教室の毎日
25/02/14 16:56 公開

🌟配達リレー🌟

放課後デイサービス 風がとても強く寒い一日となりましたが、 元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち✨ 準備を済ませて学習の時間です✎📒 自由遊びでは、マンカラやエアーホッケーなど お友だちや先生と一緒に行う遊びを楽しむ姿が見られました(^^♪ おやつ後は活動です! 本日は「配達リレー」を行いました! 洗濯ばさみを一人一つ持ち、段ボールに食べ物のイラストを付けたものを はさんで渡すという内容です。 ルールは ・手を使わないこと! 必ず洗濯ばさみを使って次のお友だちに渡すです⭐ また、受け取る側も洗濯ばさみではさんで受け取ります! ・最後のお友だちがカゴに食べ物を入れ終わってから 次の食べ物を配達するです! 2チームに分かれていざ勝負💥 1・2回目は利き手の方で、3回目は利き手と逆の手で洗濯ばさみを持ちます! 利き手の方はグッと力を入れて洗濯ばさみを開くことができる お友だちが多くいましたが、逆の手になると手がプルプルするほど力を入れても 洗濯ばさみが開かないお友だちがでてきました😫💦💦 指先の力が左右でこんなにも差が出てびっくり!するお友だち💦 それでも最後までめげずにチャレンジする姿が見られました✨ 2回目以降は各チームで順番やどうやったらもっと配達できるかなど 話し合う時間も設けていきました🌟 勝負だった為、勝ち負けがあり負けてしまい涙を見せるお友だちもいましたが、 それほど頑張って活動に参加してくれていたんだなぁと思う場面がありました🥲✨ 悔しさも大切な気持ちなので、この経験も大切にしていけたらと思います! お友だちや先生たちと悔しさを共有し、次頑張ろう!頑張ったよね!など 話しをして徐々に気持ちの切り替えをする姿が見られました😌🌼 次回も会えるのを楽しみにしています🌼

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/🌟配達リレー🌟
教室の毎日
25/02/13 18:15 公開

サーキット💗分かれて制作

【児童発達支援】 今日の朝は風が強かったね(;゚Д゚) 関東では今ジーズン1番の強風が続出しているとのこと…💦 電車も影響出ている所もあるようで、みんな気を付けて~ 風は強いですが、今日も元気に登所してくれました(^-^)☆ 午前の活動では「サーキット運動」 ①平均台渡り ②綱わたり ③輪ジャンプ ④机の滑り台 上記内容で行いました! 今日のメンバーは座って待つことが難しいお友達が多く、 都度、児童員がそばについて待つ練習を行いました。 内容自体は簡単なので上手にこなすことができていました。 時より③の輪シャンプを大股で歩いてしまう子もいたため、 「ジャンプだよ」と動きを見せることで上手にジャンプすることができていました♪ 午後の活動では「月間制作・ハートの製作」 2チームに分かれて活動をしました(^-^) ハートの製作チームは、明日はバレンタインだったので制作しました❤ お花紙を優しくクシャクシャします。 ハートの中にのりを塗って貼り付けます。 「お花紙はこのくらいにクシャクシャしてね。」見本を提示しています。 クシャクシャしすぎて小さくなってしまう子もいましたが… 見本を再度、提示することにより自分で気づいてやり直すこともできました👏 できた時には「ハートできた♪」と嬉しそうに見せてくれました(●^o^●) お家の人にプレゼントしてみてね🎁 月間制作チームは今月の製作物!レンコンです。 のり・クレヨン・絵具を使って進めていきます。 少人数で丁寧に伝え、取り組んでいきました☆ レンコンはなかなかイメージしにくい野菜ですが…今日で覚えられたかな???( *´艸`) 食べる機会があったら是非食べてみてね!!!!🍴

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/サーキット💗分かれて制作
教室の毎日
25/02/13 15:50 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。