児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1976件)

ハートのステッキ製作💝

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのお友だち🥰いい笑顔です🌟 午前の活動は風船遊びをしました🎈 まずは風船に慣れるために、持ったりあげたり回したりしました❣ 次は足の間に挟んでジャンプ🐧その次は風船を飛ばして拍手5回そしてキャッチ👐 どんどんレベルアップしていくけど「よ~~~し🔥」とメラメラのやる気です🎵 最後はみんなで風船遊び❣風船鉄砲や風船バレーや風船リフティングなどなど🐱 さまざまな技に挑戦しましたよ🍀たのしかったね~💝 その後はみんなでお弁当を食べました🍱「見て見て~」「好きなおかずラッキー🍳」 見せ合いっこしながらおいしそうに完食✨その後の歯磨きもピッカピカ~🌈 午後の活動はもうすぐバレンタインデーなのでハートのステッキを作りました💖 オーロラシートを使用しハートの画用紙にノリで貼り合わせて・・・ ハートのシールでデコレーション💚💛💖少し小さなシールだったけど頑張って貼ったね😉✨ 持ち手のストローをテープでつけて、モールで作ったリボンもテープでつけて🎀 「できあがり~🌟🎀」「かわいい~💕」誰に渡そうかな~~~❓ ”いつもありがとう”や”大好きだよ”の気持ちを伝える日だよ、と説明すると お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、お兄ちゃんお姉ちゃん、お友だちなどなど たくさんの名前があがっていました🍫お家に持って帰った後、無事に渡すことができますように🐣 今週も1週間たのしかったね🌼また来週も元気に会おうね🌈

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/ハートのステッキ製作💝
教室の毎日
25/02/08 16:17 公開

カードカルタ

本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後はいつものように準備を済ませて、順番にお勉強を取り組んでいます(^^♪ サクサク進められるお友だちもいれば、なかなか集中が続かず苦戦するお友だちもいましたが、メリハリを持って最後まで取り組むことができました。 お勉強が終わった後は、みんなで仲良くおやつの時間となっています。 本日のメインは、今川焼~♡ チョコかカスタードかを上手に選びながら、美味しそうに頬張るお友だちの姿が見られました! おやつ後は休憩と自由遊びの時間を挟みながら、始まりの会からの活動の時間~♪ 本日は、果物と動物のカードカルタを行いました。 もう何度か行った活動なので、みんな上手に参加することができました。 2つのグループに分かれてからの、1グループずつ行っています(*^_^*) 各回で果物と動物とでテーマを分けながら、しっかりと先生がランダムにいう言葉に合うカード を上手に見つけて、取ることができました。 焦って取るお友だちもいれば、比較的冷静に取るお友だちもいたりと、最後までメリハリを持って参加できました。 少し自分の待ち時間で、隣のお友だちとふざけてしまうお友だちもいましたが、頑張っているお友だちを応援しながら頑張って行うことができました!

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/カードカルタ
教室の毎日
25/02/06 18:24 公開

マットと塗り絵

【児童発達支援】 おはようございます 今日も元気いっぱいなお友だちがキッズに来てくれています! 自由遊びではみんな隅っこのほうで仲良くおもちゃを出して遊んでいました あしもとのおもちゃに気を付けて ついつまずいてしまうお友だちもお怪我無くてよかった‼️ みんなたくさん遊んだ後はおかたつけ! 指導員と一緒に頑張ってお片付けができました✨✨ 活動ではマットを使った活動をしました! 初めは療育室の両端にマットを置いて、、段ボール雑巾でよーいどん! 雑巾がけがうまくできないお友だちはハイハイをしながら進んでいます! 1番になりたい気持ちが強かったお友だちはつい段ボール雑巾を置いて一目散に走っていましたが、指導員と一緒に行うと最後まで頑張って進むことができました そのあとはマットでお相撲さん!!どすこい! おててパーで押してね✋! とっても上手に押せているお友だち、なかなか難しくて押せないお友だちも最後まで頑張っていました✨✨ そのあとは乗り物段ボールにのってお散歩!ジャンプしたり、歩いたり、走ったり、、 楽しかったね 沢山動いた後はお弁当!食休み、自由遊び!いっぱい遊んで楽しかったね✨ そのあとの活動は色塗りです バレンタインにちなんだ塗り絵をしました 「チョコレートは何色にする❓」「ハートは赤とピンクがいいかな」 ドキドキワクワクしながらクレヨンや色鉛筆で塗りました♪ ステキな色に仕上がったね✨今日も楽しかったね

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/マットと塗り絵
教室の毎日
25/02/06 16:34 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。