児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(2016件)

こんなときどうする?&ツイスター✨

【放課後等デイサービス】 今日は少し肌寒かったですがとってもいいお天気でしたね☀ 到着後は学校からの宿題に取り組んでいます♪ お勉強のあとは自由時間です。 お友達を誘って一緒に人生ゲームやUNO、トミカで遊ぶお友達がたくさん見られました👀 今日の活動は「こんなときどうする?」と「ツイスター」でした😉 「こんなときどうする?」では、 『お友達に急に蹴られてしまった、こんなときどうする?』 というお題では 1、蹴られたからやり返す 2、やめてよ!と怒る 3、近くの先生や指導員に伝える と選択肢がありました。 自分が思った選択肢で手を挙げていました✋ 最後には「お友達に伝えるだけでなく、近くの先生や指導員に伝えるといいね」と 指導員からお話がありました💭 2問SSTをみんなでしたあとは、「ツイスター」をしています🔴🟢🔵🟡 指導員から「右手赤!」 「左足青!」などの声を聴いて 膝やおしりをつかないように動いています😁 左右がわからなくなってしまうこともありましたが、 近くのお友達や指導員に声をかけてもらいながらバランスをとりながら体を動かしています😳 また次回もやってみようね😊

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/こんなときどうする?&ツイスター✨
教室の毎日
25/01/15 17:38 公開

電車ごっこ🚃シール貼り

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も冷たい風が吹いていますがキッズフロンティアのお友だちは元気です🥰 朝の支度もリュックからお弁当を出して…連絡帳を出して…おトイレへ行って… とってもはりきって行なっていたお友だちでした👏 自由遊びではおままごと遊びが盛り上がっていました🌟 包丁でお野菜や果物を切る担当と~お鍋やフライパンでグツグツ焼く担当と~ お皿に盛りつけてテーブルに並べる担当と~役割分担をしながら作っていました💖 とってもおいしそうなお料理が出来たね🎵「いただきま~す」「めしあがれ~」🐰 お片づけをした後は朝の手遊びをしましたよ🍀 「とんとんとんとんアンパンマン」や「いとまき」など行ない盛り上がりましたっ❣ 午前の活動は電車ごっこです🚃段ボール電車に2人で仲良く乗ってしゅっぱ~つ🚉 電車の音は?「ガタンゴトン~」。救急車の音は?「ピーポーピーポー」 パトカーの音は?「ウ~~ウ~~」。歩く音は?「いっちに、いっちに」 みんなで音を決めてリトミックのように楽しみました🎵 最後は音楽に合わせてトンネルをくぐったりもしましたよ~🚗 たくさん動いた後は「おなかすいた~」「ペコペコだよ~」お弁当の時間です🍱 みんなで食べておいしかったね🍎 歯磨きの後もおもちゃでたくさん遊びました🚗 大型車などを動かしてレッカーごっこなどが盛り上がっていたね🚚 お片づけをした後は午後の活動でシール貼りをしました🎍 お正月にちなんだものや、赤・青・黄・緑の色分け台紙などに挑戦です🐟 同じ色に貼れるかな~❓「あった❕」「できたっ👏」見つかると嬉しいよねっ💕 1枚できあがったら2枚目もスタート❕「ぼくに任せて🐎」とやる気満々でした🐣 たくさんシールを貼り終わった後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日も1日たのしかったね🌈みんながんばったね🍓

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/電車ごっこ🚃シール貼り
教室の毎日
25/01/14 16:37 公開

🌟サーキット・こんな時どうする🤔?

放課後デイサービス 元気いっぱいでキッズに到着してくれたお友だち!準備を済ませて 学習の時間です(^^)✎ 自由遊びでは、人生ゲームなどの複数名で行うゲームや、じっくりぬりえなどをして 過ごしています🌼✨数名で行うゲームでは、ルールを守ったり会話を楽しみながら 遊ぶ姿がみられました(*^^*) 午前中の活動は「サーキット」です! 内容はハードル・跳び箱・トランポリンです!跳び箱は4~5段を跳びました! 始め4段がいいというお友だちもいた為、4段から始めその後は5段にチャレンジ!!! 少し難しいと感じてもチャレンジする姿が見られ、できた時は素敵な笑顔を見せてくれました😁✨✨ 午後は「こんな時どうする?」です! ・ともだちの消しゴムを、なくしてしまった。 ・地震が来た。 ・授業中に、トイレにいきたくなった。 ・公園で遊んでいたら、知らないおじさんに「ついておいで」と言われた。 上記の4つを考え、全体の前で発表をしてもらいました⭐ 消しゴムをなくしたら「ごめんね」と言う、 地震が来たら「机の下に隠れる」、 トイレに行きたくなったら「先生に行ってもいいか聞く」、 知らないおじさんに声をかけられたら「すぐに逃げる」など 答えてくれるお友だちが多くいました🌼 まとめてみると同じ内容になる意見でも、発表の際は一人ひとりが違う言葉や表現で教えてくれたので、 自分と違う意見が出ても否定せず、違いがあることを知るきっかけになってくれればと思います🌟 次回も元気に来てくれるのを楽しみに待ってます(^^♪

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/🌟サーキット・こんな時どうする🤔?
教室の毎日
25/01/11 16:50 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。