児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(2010件)

マット🍇粘土

【児童発達支援】 こんにちは(^o^) 昨日の夜中~朝方は天気が大荒れだったようですね🌪 寝ていて気づきませんでした💦💦 午前の活動ではマット運動♪ マットをぞうきんがけのように動かす 指導員の持っているマットを押す マットからマットまでハイハイ・ウサギジャンプ🐰・走る 1人または2人づつで順番に行いました。 自分の番が来るまでお椅子に座って待つ練習もしました◎ みんなとっても楽しそうに、一生懸命マットを押したり、雑巾がけのように動かしたりできていたね! 気持ちが高まりすぎてしまい少しできないお友だちも🤭 お名前が呼ばれず、「僕は~?😿」と気持ちが崩れてしまったお友だちも、 指導員の「次に呼ぶからね!」の声掛けで、自分の番をしっかりと待つことができました👏✨ 沢山動いた後はお弁当の時間です🍱 食べたあとはみんなで歯磨きゴシゴシ🦷✨ 食休みをして、自由遊びのあとは午後の活動です! 今日は年間製作をやるお友だち、粘土を行うお友だちで別れて製作を行いました!🙌 年間製作チームは少し疲れてしまったのか気持ちが崩れてしまったお友だちもいましたが、 とっても上手な製作が完成しています😻 粘土チームはみんなでブドウを初めに作りました!🍇 大きな塊の粘土をこねこね~したあとは、小さな丸をたくさん作ります❕🙌 小さな丸、大きな丸、沢山の丸の大きさのお友だちがいました! 丸がたくさん作れたら、丸同士をくっつけて、、、ヘタも付けたら完成! みんなとってもおいしそうなブドウができました!🍇 完成した後は粘土で自由遊びです✂ サンリオのキャラクターや、はたらくくるま🚙クリスマスツリー🎄 雪だるま⛄などなど、、、沢山の物を指導員と一緒に作りました🐰 今日もとっても楽しかったね🥰🙌また遊ぼうね💖

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/マット🍇粘土
教室の毎日
24/11/27 17:47 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。