支援のこだわり
プログラム内容
Braveでは午前と午後の2部構成で行っています。
子ども一人ひとりが日常生活や社会性をスムーズに送れるようにオーダーメイドのような支援を行っていきます。
また、Braveとの密接な保育園もあり、保護者の方々も一緒になって関わっていく『三位一体』の中で、子どもの次の段階へつなげていける・共に成長していける場でありたいと思っています。
運動・製作などの内容毎に活動部屋があり、子どもたちがやりたい遊びを自分で選ぶ・ルールを守って遊ぶことを促しています。その他、曜日毎に設定活動を取り入れています。
子ども一人ひとりが日常生活や社会性をスムーズに送れるようにオーダーメイドのような支援を行っていきます。
また、Braveとの密接な保育園もあり、保護者の方々も一緒になって関わっていく『三位一体』の中で、子どもの次の段階へつなげていける・共に成長していける場でありたいと思っています。
運動・製作などの内容毎に活動部屋があり、子どもたちがやりたい遊びを自分で選ぶ・ルールを守って遊ぶことを促しています。その他、曜日毎に設定活動を取り入れています。

スタッフの専門性・育成環境
保育士、児童指導員などの職員がお子様の発達段階に留意して専門性を活かしながら、様々な経験からも多角的な視点を持って、お子様一人一人の得意なことを増やして、伸ばしていけるよう支援して参ります。
閑静な住宅街に位置した事業所なので、地域の中で職員が関わりながらも安全にのびのびと色んな経験や冒険をして心も体も育つ療育ができる環境です。
お子様が家と事業所ではまた違う姿を見せる事もある点も考慮しながら、保護者の皆様ともよくお話をしながら、型に捉われずに療育に当たりたいと考えております。
閑静な住宅街に位置した事業所なので、地域の中で職員が関わりながらも安全にのびのびと色んな経験や冒険をして心も体も育つ療育ができる環境です。
お子様が家と事業所ではまた違う姿を見せる事もある点も考慮しながら、保護者の皆様ともよくお話をしながら、型に捉われずに療育に当たりたいと考えております。

その他
お子様が楽しんで自分らしさを発揮できる場として、私たちは活動しています。運動・道徳・音楽など、曜日毎に設定活動を取り入れているほか、自由選択で遊びを自分で選ぶ中で、守るべきルールや良心・善悪について学ぶ機会を設けます。室内換気・消毒徹底、アルコール設置や電解水生成機の導入など、感染防止の徹底に取り組んでいます。
育児に疲れて子育てが楽しめない…お子様の成長に心配なところがある…など、保護者の皆様でお困りの方、いつでもお問い合わせください!
育児に疲れて子育てが楽しめない…お子様の成長に心配なところがある…など、保護者の皆様でお困りの方、いつでもお問い合わせください!

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介
池田 健太郎
役職:児童発達支援管理責任者・管理者兼務
好きな食べ物:旬のもの
好きな芸能人:なし
得意な遊び:フットサル・サーキット
ひとこと:継続は力なり
好きな食べ物:旬のもの
好きな芸能人:なし
得意な遊び:フットサル・サーキット
ひとこと:継続は力なり
佐藤 千尋
役職:児童指導員
愛称:ちーちゃん
好きな食べ物:酢の物・辛い物
好きな芸能人:ムロツヨシ
得意な遊び:歌・お絵描き
ひとこと:子どもたちが心から安心できる・心から頼れる・心から笑ってくれる支援を目指します
愛称:ちーちゃん
好きな食べ物:酢の物・辛い物
好きな芸能人:ムロツヨシ
得意な遊び:歌・お絵描き
ひとこと:子どもたちが心から安心できる・心から頼れる・心から笑ってくれる支援を目指します
若本 元惠
役職:保育士
愛称:はるちゃん
好きな食べ物:サーモン・うどん
好きな芸能人:岡田将生
得意な遊び:パズル
ひとこと:母のような存在で子どもたちと向き合っていきたいです
愛称:はるちゃん
好きな食べ物:サーモン・うどん
好きな芸能人:岡田将生
得意な遊び:パズル
ひとこと:母のような存在で子どもたちと向き合っていきたいです
棟方 隼人
役職:児童指導員
愛称:はやちゃん
好きな食べ物: カレーライス
好きな芸能人: なし
得意な遊び: 運動遊び
ひとこと:お子さまの成長のお手伝いをしながら、自分自身も成長していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
愛称:はやちゃん
好きな食べ物: カレーライス
好きな芸能人: なし
得意な遊び: 運動遊び
ひとこと:お子さまの成長のお手伝いをしながら、自分自身も成長していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
近藤 由香理
役職:児童指導員
愛称:ゆかちゃん
好きな食べ物:ホヤの塩辛
好きな芸能人:菅田将暉
得意な遊び:オセロ、縄跳び、けん玉
ひとこと:第2の子育てスタート!という気持ちでお子さまたちと向き合っていきたいと思います。
愛称:ゆかちゃん
好きな食べ物:ホヤの塩辛
好きな芸能人:菅田将暉
得意な遊び:オセロ、縄跳び、けん玉
ひとこと:第2の子育てスタート!という気持ちでお子さまたちと向き合っていきたいと思います。
施設からひとこと
地図
〒047-0264 北海道小樽市桂岡町10-35
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:30 ~ 17:00 |
---|---|
火 | 09:30 ~ 17:00 |
水 | 09:30 ~ 17:00 |
木 | 09:30 ~ 17:00 |
金 | 09:30 ~ 17:00 |
土 | 09:00 ~ 15:00 |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | ー |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒047-0264 北海道小樽市桂岡町10-35 |
---|---|
電話番号 | 050-3627-9879 |
近隣駅 | 銭函駅 |
障害種別 | 発達障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・TEACCH・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート |
送迎範囲は小樽市・石狩方面・手稲区まで。 可能な限り対応いたしますのでまずはご相談ください。 |
料金 | 受給者証があると1割負担(1,000円程度)です。また世帯収入により負担額に月額上限金額(0円、4600円、37200円)が定められています。 |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害 5名 児童発達支援:4名 放課後等デイサービス:1名 ★小学生募集中★ |
現在の利用者 (年齢別) |
※小学生募集中※ 未就学児 4名 小学生 1名 定員10名、現在5名 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。