児童発達支援事業所

児童発達支援まなび ふたばのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(555件)

しおり作り🔖📚

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月29日(日)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは、しおり作りです🔖 「様々な工作道具に触れて、物の扱い方や力加減を知ろう」を目的として取り組みました☺️ しおり作りは、1人ずつ職員と作る形で実施していきました! ①折り紙に好きなものを描く ②印刷したものを貼り付けていく形で作っていく のどちらかを選んでもらったのですが、ほとんどのお友達が印刷して貼り付けるほうを選んでいました👀 好きなキャラクターやイラストを印刷したら好きな形に切り取っていくのですが、ハサミを使うので注意しながら進めていきます✂️ 手を切らないように慎重に切り取れたら、職員がラミネートして完成です!✨ 好きなリボンをつけて「今読んでる本に挟む!」と嬉しそうに見せてくれるお友達もいて、楽しいイベントになりました🌟 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/しおり作り🔖📚
イベントの様子
22/06/06 13:46 公開

ペッパーランチ作り🍗🌽

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月28日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは、ペッパーランチ作りです🍖 「楽しくダイナミックなご飯を作ろう」を目的として取り組みました☺️ ペッパーランチは、牛コマ肉、白米、コーン、ネギ、バターをホットプレートで混ぜ合わせて作ると簡単に完成します! 名前からでは想像しづらい料理なので、作っている最中も子どもたちはどんなものが完成するのか興味津々の様子👀 ペッパーランチの工程で難しいところはないので、小さなお友達から大きなお友達まで楽しく参加することができました💮 シンプルな味付けでとても美味しくできたので、おかわりもたくさんしてみんな大満足のイベントになりました☀️ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/ペッパーランチ作り🍗🌽
イベントの様子
22/06/01 12:39 公開

公園遊び🛝🏃

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月22日(日)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは、公園遊びです!🛝 「運動を通して、筋力や柔軟性、バランス感覚、俊敏さなどを養い、自分の体をコントロールしてみよう」を目的として取り組みました☺️ 公園には行きたいお友達が多いと遊びに行ったりしていますが、今回はイベントということもあり、必ず行ける!と児童は楽しみにしていました😌 しかし前日は少し天気が悪く、「明日は晴れるかな?😣」と不安な様子☔️ いざ当日になってみると、日差しが暑いくらいに晴れ、水筒や帽子などを持って、熱中症に気をつけながら公園にでかけることができました✨☀️ 公園では、シャボン玉や遊具遊び、ボール遊びで体を動かします🕺🏼 汗だくになりながら走り回るお友達💦 10分ごとにお茶休憩をとりつつ、ルールを守りながらみんなで楽しみ、体を動かすことができました!💮 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/公園遊び🛝🏃
イベントの様子
22/05/25 19:33 公開

自分だけの宝石石鹸を作ろう💎🧼

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月21日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは、【宝石石鹸作り】です🧼 「自分だけの石鹸を作って手洗いを楽しくしよう」を目的として取り組みました☺️ 感染症対策が必須になった今、手洗いうがいは大切ですよね😌 そんな手洗いが少しでも楽しくなればいいなと思い、今回は自分だけの宝石石鹸を作っていきます💪🏻 お迎えの車の中でも「石鹸って自分で作れるん?!」と驚くお友達もいましたが、確かに石鹸を自分で作るのは難しいイメージがありますよね!👀 そんな石鹸ですが、実は「グリセリンソープ」を使えば簡単に作れるんです🧼 「グリセリンソープ」とは、電子レンジで溶かして固めるだけで、すぐに使える石鹸を手作りできる材料のことです🤨 天然の保湿成分であるグリセリンがたっぷり含まれていることから、そう呼ばれているそうですよ! 今回は湯煎でグリセリンソープを溶かして好きな色を選んで着色し、型に流して冷蔵庫で固めれば完成です🌟 宝石の型以外の他の型に流し込んでみても楽しそうですよね🙆🏼‍♀️ みんな自分だけの宝石石鹸を作り、すぐに試して「泡だった!」と嬉しそうに報告してくれました😊 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/自分だけの宝石石鹸を作ろう💎🧼
イベントの様子
22/05/23 13:49 公開

さっくり&しっとりスコーン作り🤩✨

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月15日(日)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは、【スコーン作り】です 「お友達と協力し、楽しみながら調理しよう」を目的として取り組みました☺️ 今回のスコーンは、担当の職員イチオシのレシピで作っていきます! 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、牛乳を混ぜ合わせて、最後にチョコチップを挟むだけで完成する簡単なレシピなんです✨ 1人ずつお手伝いしてもらう工程を決めて、順番にクッキングに参加してもらいました! スコーンを初めて作るお友達もたくさんいて、「どんな味になるんだろう、サクサクなのかな?」とどんな食感になるのか楽しみにしながら作ってくれていました🙆🏼‍♀️ 出来上がったスコーンはとっても美味しく、みんなパクパクと食べてくれました😊 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/さっくり&しっとりスコーン作り🤩✨
イベントの様子
22/05/22 17:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
86人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。