放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1352件)

12/12_療育ヨガ★

毎週木曜日は恒例の療育ヨガです٩(* 'ω' *)و さて、今週のヨガは寒さと乾燥が厳しくなってきているので しっかり呼吸から整えていきます☆ お腹に手を置き、息を吸って膨らむ・息を吐いて凹む・・・を感じましょう。 その後は脇の下に手を置き肺の膨らみを…。 2階のクラスの友だちはしっかり脇の下に手を置いてましたが 1階クラスのお友だちは職員から「ここだよ」と教えてもらいながら取り組みました(*^^) 座位のポーズでは 片足曲げて片足伸ばす半径のポーズや 半径のポーズから腕を下に通して身体を捻って・・・ 少し難しいポーズにも挑戦しました☆ 説明だけでは難しいときには周りの友だちや職員を見たり 教えてもらったりしながら取り組んでいました(*´︶`*)۶♬ 続いては、座った姿勢からロケットみたいにジャンプ!!! 3・2・1の掛け声とともにみんなでロケット発車しました🚀 立位では、木のポーズや三角のポーズでバランス!! フラフラしてなかなかバランスが取れないお友だちもいましたが みんなの笑顔が見られていましたよ٩(๑ˆOˆ๑)۶ 最後は呼吸を整えて終わりました☆ 今週末は寒くなるそうなので 普段から少し呼吸を意識して、体調管理に気をつけで過ごしましょう♬

キッズライフ東福岡/12/12_療育ヨガ★
教室の毎日
24/12/13 12:36 公開

12/9_内橋公園!

今日は寒い1日でしたね(><) キッズライフの子どもたちは元気! しっかり防寒しているお友だちもいれば、まだまだ薄着のお友だちもいます。 見ているこっちが寒くなりますが、、、子どもたちはお構いなしですね♬ 今日は内橋公園での様子をお伝えします☆ まずは、運動プログラムで鉄棒に挑戦です。 それぞれ自信のある技を披露していきますが、お友だちがしている様子を見て 「出来るようになりたい!」との想いが芽生えてきたようです。 前まわりができなかったお友だちが、 自由活動時間にたくさん練習して、今日できるようになりました✨ 最初は職員が手伝っていましたが、だんだん自信がついてきて 1人でまわることができるようになりました(≧▽≦) ”繰り返し練習して、出来るようになる”・・・素敵な瞬間ですね(*^-^*) 公園にはたくさんの落ち葉が積もっていて、 子どもたちは両手でたくさんすくって、空に向かって「それー!」 落ち葉が紙吹雪のようにひらひらと舞って、とてもきれいでした(*^-^*) サッカーをしたり、鬼ごっこをしたりと元気いっぱいの子どもたちでした☆ 明日は内橋公園に感謝する日です☆ 少し早いですが、今年1年間の感謝の気持ちを持って しっかり取り組みましょう(´-`*)

キッズライフ東福岡/12/9_内橋公園!
教室の毎日
24/12/10 10:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
58人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。