こんにちは♪
てらぴぁぽけっと大倉山教室です。
今日は"認知”について
お話させていただきます!
物事の理解(認知の仕方)には、
2つのタイプがあり、
「継次処理」タイプ と
「同時処理」タイプ に分かれます。
〇継次処理とは、
ひとつずつの物事を順番に考え、
処理を行うのが得意なタイプ
例えば、
・やることを順番に説明された仕事が得意
・説明書を読むのが得意
・見本があると同じようにできる など
〇同時処理とは、
まず全体を把握してから、
細部を意識していくことが得意なタイプ
例えば、
・地図を見て位置関係を理解できる
・料理、洗濯、掃除など複数のタスクを同時に進められる
・曖昧な指示でも動ける など
みなさんは、
どちらのタイプになりますか??
私は、ものすごーい同時処理タイプなので、
相手との会話において、
「〇〇して~、△△して~、だから▢▢になった」と
順序性のある話に対し、"はやく結論を言えー!”と
心の中で思うことが多いです笑
なので、
「▢▢になったの、〇〇して△△したら」と
話してくれた方が気持ちがいいのです!
上記のように人の理解には、
2種類のタイプがあるので、
学習方法もタイプに合わせた内容を
実施することが大切になってきます。
大倉山教室では、
就学に向けてひらがなを始めている
お子さまとたくさんいらっしゃいます。
同時処理の場合は、
1文字の中に1画目2画目3画目の目印
(表記や色)があった方が理解度が高く、
継次処理の場合は、
1文字を分解して1画目2画目3画目を
順番に処理するほうが理解度が高いのです。
それぞれのタイプに合わせた教材を使い、
文字の獲得にむけ取り組んでおります。
(写真参照)
お子様に勉強を教えてもなかなか理解しないなど、
悩まれている保護者のみなさま。
保護者様とお子様でタイプが違うのかもしれません。
是非一度ご相談ください!
てらぴぁぽけっと大倉山教室では、
お子様の認知タイプに合わせた形で
課題提供をさせていただきます。
皆様のお問合せ、お待ちしております!(^^)!
てらぴぁぽけっと大倉山教室
045-834-7308
認知について
教室の毎日
23/05/08 14:12