児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(544件)

キッズレストラン ビーフシチュー作り💐

こんにちは!わんだーの林香澄です🙌 先日行なった『キッズレストラン ビーフシチュー作り』についてご紹介いたします🌈 具材には牛肉、ブロッコリー、にんじん、玉ねぎを用意しました😊 野菜の皮をむいたり切ったりにもチャレンジしました🔪 小さなお子様もスタッフと一緒に取り組み、普段とは少し違った真剣な表情が見られました✨ 具材を炒めたりお水を入れたり、ルーをはねないように入れたりと、 それぞれ様々なことに挑戦してくれています💮 他のお友達が頑張ってるのをみて、 「私もこれもやりたい!😤」 と立候補してくれるお子様もいらっしゃいました👏🌟 みんなで作ってたくさん煮込んだビーフシチューは野菜も柔らかくなり食べやすかったようで、 「美味しい😋!」とたくさん食べてくれました🎶 今回のイベントも感染防止対策を行なった上で実施しております😷 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております💐 ぜひご参加ください😊 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/キッズレストラン ビーフシチュー作り💐
その他のイベント
22/12/27 13:37 公開

12月のわんだーシネマ🎞

こんにちは! わんだーの岨、神田です✌️ 今回は「12月のわんだーシネマ」についてのご紹介です🎞 12月のわんだーシネマは、チケットから子どもたちにも手伝ってもらい作りました🎫 「自由に何でも描いていいよ!」と伝えると、ロボットを描く子や、キャラクターを描く子もいて子どもたちと一緒にチケットを作るのも良いなぁと思いました✨ 今回は、急に警報器が鳴る(わんだーに影響は無し)などのイレギュラーもあって1時間ほど遅れてのスタートでしたが、映画はその後1時間半ほどみんなで観る事ができました😌 映画のお供に今回はフライドポテト(塩・コンソメ)とジュースです(フライドポテト)(ジュース)(ジュース) どちらも人気であっという間に無くなりました👍 今回もイベントが大成功で 一安心です👏 今後もワンダーではたくさん楽しいイベントをご用意していきます🤲 ぜひ、ご参加お待ちしております🙇 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/12月のわんだーシネマ🎞
その他のイベント
22/12/23 18:47 公開

12月11日(日)のクラフトイベント🤖とことこサンタ🎅🏻

こんにちは❄️ わんだーの菅野です🐶🎄 本日は、12月11日(日)のクラフトイベント🤖✨ 『とことこサンタ🎅🏻🎨』について、ご紹介いたします🙌 午前中から、お友だちみんなで机に集まって、先生に教わりながら作りはじめました😇🎵 まずは、紙コップにサンタさんの「赤い服」をペタペタ貼り付けていきます❣️ 服にはシールだったり、カラーペンでお絵描きをしたりして、自由に模様付けしましたよ〜っ☺️ つぎに、サンタさんの「お顔」を作っていきます🎅🏻✌️ あかい帽子を引っ付けて、ほっぺた、お鼻、お目目に見立てたシールにそれぞれ好きな目を描きました👀🖍 『サンタさんの服のボタン、カラフルにしたよ!🥳』 『目が違うサンタ、もうひとつ作りたい!😆』 『できた⭐️はやくやってみたいよー!😎』 と、みんな楽しんでくれていてうれしかったです😇🎵 とっても個性的で、かわいいお顔のサンタさん達ができあがりました🎅🏻🎁 紙コップの底に、輪ゴムとペットボトルキャップで作ったコマをつけて、いよいよ完成です🌈 『持って帰れる❓🤩』と、お家で見せたり、あそんだりするのをたのしみにしてくれるお友だちもいましたよ💙✨ できあがったサンタさん🎅🏻を持ち、コマを巻いたら・・・ 『よーい、ドーンっ!!!🎌』 みんなで線に並んで、サンタレースもしましたよ〜!🚕💭 『うぉおおおー🤩!』と動きに大興奮の子どもたちでした💠 今後もわんだーでは、たのしいイベントをご用意しております🌈 ぜひご参加ください🐻‍❄️🌹 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐾🌟 お気軽にお問い合わせください🐶📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/12月11日(日)のクラフトイベント🤖とことこサンタ🎅🏻
その他のイベント
22/12/23 12:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。