児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(543件)

キッズレストラン🍴ブッシュ・ド・ノエル🎄

みなさま、こんにちは💫 はなまるわんだーの林久美子です🐰🌷 今回はキッズレストラン🍴ブッシュ・ド・ノエルの様子をお伝えします🎄 難しいイメージのケーキですが、今回は食パンと、ジャム、生クリームなどで作る簡単なレシピで行い、生クリームにココアパウダーを混ぜて、ブラウンのクリームにして、木の雰囲気をだしましたよ🌲 飾りはカラースプレーと、小枝チョコと、クリスマスの旗も用意して、自分で好きな物を選んで飾り付けてもらいました🌷 『先生、お代わりあるー❓』と皆さんいっぱい食べてくれて、たっぷり用意した生クリームもきれいになくなり、大盛況なイベントとなりました🎅✨ しっかりと感染対策を行った上でイベントを開催しております🙇‍♀️ わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌸🐰♥ 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/キッズレストラン🍴ブッシュ・ド・ノエル🎄
その他のイベント
22/12/20 11:05 公開

let's食育!カブのシチュー🌈

こんにちは!わんだーの林香澄です😊 今回は『let's食育!カブのシチュー』についてご紹介いたします🙌🌈 初めて食べる!という声も多かったカブ! 季節の食材というのはもちろん、 煮込むとトロトロの食感になって美味しい、個人的にも好きなお野菜なので、 子どもたちにもぜひ食べてみて欲しい!!と思いこのメニューにしてみました🌟 食育のイベントは基本的にスタッフが料理するのですが、 「手伝いたい!」とお料理に参加してくれたお子様もいらっしゃいました✨ 食べる前には『大きなカブ』の動画を鑑賞したり📺 カブにまつわるクイズもおこないました🙋‍♀️ みんな楽しく参加してくれ、 大盛り上がりでした🌷 そしていざ実食のお時間!😋 カブを初めて食べる子どもたちにとって、 今回感じる印象は大きいなと思い ドキドキでした💓 気になる子どもたちの反応は… 「カブって美味しいねんな!✨」 「大根とかと違う!」 と嬉しいリアクションがいーっぱいでした☺️ 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております💐ぜひご参加ください🌟 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/let's食育!カブのシチュー🌈
その他のイベント
22/12/20 10:53 公開

11/13(日)わんだーシネマ🎬

こんにちは! わんだーの八幡です🐶🌼 11/13(日)に行ったわんだーシネマ🎬のイベントの紹介をしたいと思います😌🎶 今回はポップコーン🍿(塩・キャラメル)と、ジュース🥤(りんご・ミックス)を用意しました❕ ポップコーン作りを朝からお手伝いしてくれる子も❕率先してボールを運んだりしてくれて、とっても頼もしかったです☺️💪 今回も店員さん役にたくさん手を挙げてくれる子がいたので、交代でやってもらいました👯‍♀️ 上手に「いらっしゃいませ〜」と接客できていましたよ🕺❤️‍🔥 今回の上映映画は『101匹わんちゃん🐩』と 当日お誕生日🎂のお友達がいたので、 『ミッキーの誕生日🎊』という短編を観ました🎞 今回はいつもの大きな椅子は使わずにリラックスモードで映画鑑賞してもらいました❕ それでも最後まで椅子に座って真剣に観てくれた子もいて、素晴らしかったです🎉🎉 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております😎💫ぜひご参加ください💐 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/11/13(日)わんだーシネマ🎬
その他のイベント
22/12/19 11:35 公開

わんだーのグルメ旅in 長野

みなさま、こんにちは💫 はなまるわんだーの林久美子です🐰🌷 今回は11/27に行われたわんだーのグルメ旅in 長野の食育イベントの様子をお伝えします🎄 今回は長野県のご当地グルメあんかけ焼きそばを作りました✨ どういった食べ物たかというと、両面を揚げ焼きにして中華麺の上に、お肉、野菜、シーフードなどの具にとろみをつけた餡をのせたものです⭐ 今回は白菜、豚肉、ホタテやエビ、イカなどのシーフードを入れて豪華にしてみました🦐🦑 作っている最中からいい匂いがして、みんないい匂い〜🌿早く食べたーい!と楽しみにしてくれていました。 12時になって、みんなで手を合わせていただきまーす✨ おかわりもたくさんしてくれて、今回は最高4杯完食してくれたお友達もいました😆 たくさん用意したお料理がきれいすっかりなくなりました✌️ しっかりと感染対策を行った上で開催しております🙇‍♀️ わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌸🐰♥ 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/わんだーのグルメ旅in 長野
その他のイベント
22/12/19 11:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
83人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。