児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(597件)

4月25日 ヨリドコロ東神奈川

みなさまこんにちは!☺️ 今回は4月25日のヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えします! この日の日課は ①公園遊び ②四角クレープ ③てんとう虫アート🐞 でした(*´ω`*) まずはじめは【公園遊び】でした! ここ最近暑い日が増えてきたので、しっかりと水分補給を行ってから、公園へ出発します👣 この日はお砂場遊びが人気なようで、何人かで道具を共有しながら、好きなものを作ったり、お砂の落ちる様子を観察したりして遊ぶ姿が見られました! また鉄棒にチャレンジするお子さんも!💪両手を使って、鉄棒の上に飛び上がる練習(前回りの回る前の状態)をしていました! 以前見たときよりも、勢いよく上がることができるようになったようで、職員が「上手になったね!」と声をかけると、「そうでしょ!お母さんもびっくりしちゃうかな!」と得意気にお話していました😍 この日のおやつは【四角クレープ🍊】です♪ 普段クレープを提供する際には、丸く焼いた生地にお好みで具を包んでもらいますが、今回は[折りたたむ]工程に着目して、クレープ作りに取り組みました🍽️ まずおやつを配る前に、おやつ隊長の職員が丸く切った折り紙を使って、クレープの作り方を説明していきます。 真ん中より少し下に好きな具材をのせ、丸い紙を上下左右に1回ずつ折りたたむと、四角いクレープの出来上がりです😋 四角いクレープができたら、みんなで「いただきます」をして、楽しいおやつタイムのスタートです🏁 具材は、みかん・クリーム・ツナマヨコーンと甘いものとしょっぱいもの両方楽しめる内容で、いつもとは一味違った四角いクレープを味わう子どもたちでした😆 この日最後のカリキュラムは【てんとう虫アート🐞】です🎨 画用紙と筆を使って、この季節によく見かけるてんとう虫を作りました! まず、黒い半球型の画用紙に白い丸いシールと黒い丸シールを貼り付けて、お顔を作っていきます♫ カリキュラム隊長が見本で作った顔を真似て、黒目を左に寄せて見たり、上に貼ったりといろいろな表情のお顔ができてきましたo((*^▽^*))o 次に、筆を使って、丸い画用紙に赤か黄色の好きな絵の具を塗っていきます!今回は画用紙の隅々まで絵の具を塗っていくことに焦点をあてて、取り組んでいきました🖌️ 塗っていく中で絵の具が混ざると、「オレンジになったね!」と色の変化も楽しみながら、色塗りを行っていきました。 最後に、はじめに作ったお顔と、丸く切った黒い画用紙を好きなところに貼り付けて、てんとう虫の完成です✨ 表情や体の色・柄など、個性あふれるてんとう虫たちが出来上がりました🥰 今回、画用紙の隅まで塗るというポイントで制作を行いましたが、画用紙を持って押さえたり、筆の塗る方向を変えたりして、それぞれ工夫しながら絵の具での作業を楽しんでいた子どもたちでした(☆▽☆)

ヨリドコロ横浜東神奈川/4月25日 ヨリドコロ東神奈川
教室の毎日
22/04/27 21:19 公開

4月22日 ヨリドコロ東神奈川

みなさまこんにちは☀️ 子どもの日が近づき、いろいろなこいのぼりが泳いでますね🎏 いろいろなこいのぼりが見れて、とても楽しいですね✨ それでは、 4/22(金)の様子をお伝えします🌟 ①えい!えい!キレイだね〜🫧 前半カリキュラムは【公園遊び】をしました🙌🏻 あるキッズたちは、2人でシャボン玉を飛ばして、追いかけて、剣を持っているかのようにシャボン玉を斬って楽しんでいました🏃‍♂️ いいお天気で体を動かして、たくさん汗をかきました😆💦 冷たい飲み物が飲みたくなりますね✨ ②まぜまぜ!ひんやり美味しい〜😻 みんながワクワク、大好きなおやつの時間です🕒💖 今日のおやつは🥁🥁🥁💝 【フルーツポンチ】です🍎 りんごゼリーを型抜き、フルーツと合わせて食べました😋 フルーツはみかん🍊、もも🍑、バナナ🍌でした☺️ ひんやりとしたゼリーを美味しそうに食べていました🤤 ③ヨリドコロでも飾りました🎏 後半カリキュラムは【にじみ絵でこいのぼり】を製作しました✨ やり方 ❶コーヒーフィルターにペンでお絵描きをします。 ❷霧吹きで水をかけると、フィルターに色がにじみます。 ❸こいのぼりの目を描き、両面テープでフィルターを貼って完成です✨ 一人ひとりの作品を合わせて、一つの作品として飾ります🎏🎏🎏 1枚1枚の色と柄を変えて、描くキッズやスプレーの掛け方を工夫していました😊👏🏻

ヨリドコロ横浜東神奈川/4月22日 ヨリドコロ東神奈川
教室の毎日
22/04/25 20:20 公開

4月19日 ヨリドコロ東神奈川

4月19日火曜日の ヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えしていきたいと思います🎉本日の前半カリキュラムは【公園あそび】でした ! ! 雨降りそうだね〜曇ってるね! とお話しながらみんなでしっかり手を繋いで レッツゴー!!! サッカーにお砂場遊び、滑り台🌈🌈 たんぽぽを見つけて綿毛をふーっと吹いて 遊んでいるキッズもいました🥰🥰 春感じる🌸公園遊びとなりました✨ さて、次はおやつの時間です♪♪ 本日は【バースデーパーティ】です! お誕生日のキッズが前に出て はっぴばーすでーとぅーゆー♬♡と みんなで歌いました☺️みんなとっても上手で 癒されました💕 「おたんじょうびおめでとうー!👏🏻👏🏻いただきます」 の合図でケーキをみんなで楽しく食べました😋 そして後半のカリキュラムは【たんぽぽをつくろう】でした! ✂️はさみでチョキチョキ切れ目を入れて くるくるくる〜っと巻きます🎶 切れ目を綺麗に開いたらたんぽぽの花になった! 茎と葉っぱをテープでペタペタ👐 ちょうちょ🦋の台紙にペタっと貼り付けて ちょうちょをカラフルに色塗り🖍 見てみて👀✨がんばってつくった たんぽぽかわいいね〜☺️と キッズたちの笑顔がこぼれます💕 出来上がったものを見せ合うキッズたちでした☺️ 本日も元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごすことができました!♡次回もキッズたちのキラキラ笑顔🤩 楽しみにしています☺️💕💕

ヨリドコロ横浜東神奈川/4月19日 ヨリドコロ東神奈川
教室の毎日
22/04/21 09:59 公開

4月15日 ヨリドコロ東神奈川

みなさま こんにちは! 2日前まで夏がきた?と思うほど暑い日だったのに 本日は えっ?さむっ!と思うほど気温がぐっとさがった雨模様の一日でした。🌧 しかーし!雨がふってたって、ヨリドコロキッズたちは本日も元気いっぱいです!😋 4月15日(金)のヨリドコロ東神奈川の1日の様子をお知らせします。💫 本日のメニューは 🌟 ①室内ゲーム(フルーツバスケット) ②おやつ (おにぎりにぎにぎ🍙) ③イースター スワイプアート でした! 本日はルールのあるゲーム遊び フルーツバスケットをおこないました。 まぁるくイス🪑を並べてみんな座りました。 なにするんだろ?と👀 キッズたちはわくわくドキドキ 隊長からフルーツ(りんご・ぶどう・バナナ)🍎🍌🍇のシールが配られ、自分のイス🪑の前の床にはりました。 それからそれから? 隊長からルールの説明がありました。 ぶどう!🍇といったら ぶどう🍇のお友達は立ってちがう椅子にすわりましょう。と隊長。 ???? はじめてフルーツバスケットをするキッズは はてな?の顔🤔をしていました(笑) そうです。なんでもはじめてのことには??です。 ○○くん たってこっち座ってーー ○○くん イスがなくなったねーー ○○くん が座れなかったたから、フルーツの名前をいってね!🍇🍌🍎 とゆっくりゆっくりお話ししながらデモンストレーションしながら 行いました。 3回くらい繰り返していくと、少しずつキッズたちは空いているいすに早くすわりはじめることができ、笑顔がこぼれていました。😍 ぼく オニになりたい!てキッズも。 フルーツバスケットのルールがわかってきたみたいです。 今後はルールのある室内ゲームなどもどんどん取り入れていきたいと思っています。 さて 本日のおやつは おにぎりです🍙 おにぎりの具はミートボールとシャケフレークでした。 わーいわーい ミートボールだーー!! キッズたちは大喜び!😋👏 キッズたちはミートボールやシャケフレークをごはん包んで ラップの上から  🍙にぎにぎ🍙にぎにぎ🍙 ミートボールをいれすぎてははみ出すキッズも❣️(笑) さらにスペシャルなキッズはふりかけもかけて。。 おにぎりをほおばるキッズの顔を見ながら、😋 今日も1日 最高に幸せな時間を感じる筆者であります。💕 さて今日はイースターの日です。 ということで、🥚🐰🥚🐰 イースターパーティー スワイプアートを行いました。👍 ①たまごの形の画用紙のはしっこに絵具をちょんちょんとのせて ②発砲スチロールで絵の具をのばします。 するとしましま模様のイースターエッグのできあがり! 発砲スチロールを慎重にすぃーーと伸ばすその姿の真剣なまなざしに👀 そうそう! がんばれ! と思わず声をかけてしまいます。👏 とっても上手に絵の具を伸ばしてできあがったイースターエッグに キッズたちは どや顔です。🌈 こんな難しいこともできちゃうキッズに感動です。😊 選んだ色やのばし方で十人十色のイースターエッグができあがりました。🐰🥚🐰🥚 キッズたちの個性に ブッラボーーと拍手喝采でした。👏👏👏 次回も子どもたちのどんな素晴らしいかキラキラ✨に出会えるでしょうか? お楽しみにー🌈

ヨリドコロ横浜東神奈川/4月15日 ヨリドコロ東神奈川
教室の毎日
22/04/17 12:16 公開

4月14日 ヨリドコロ東神奈川

皆様 こんにちわ 😌♪ 4月14日の ヨリドコロ横浜東神奈川の様子を お伝えしていきたいと思います🎉 本日の前半カリキュラムは 【紙芝居:イースターパーティの読み聞かせ/クレヨンでお絵描き】でした ! ! 本日は前半・後半を通じて、 イースターをテーマにした アートを行いました! ! 今回の読み聞かせは、7分弱の 比較的長めのものでした。 キッズたちが聞いている姿をみて 集中する時間が日に日に のびているとあらためて 実感する場面でした⭐️ 読み聞かせ後は画用紙に、 クレヨンでお絵描き 🎈 画用紙の上にいるウサギさんは かわいくて大人気でした! ! その後は、 お待ちかね おやつの時間 ! ! 本日は【にんじんカップケーキ】 みかんも添えられています✌🏻 キッズたちは、生地作りの 工程を体験しました! ! 粉と野菜ジュースを袋に入れて まぜまぜまぜ🎵ふりふりふり🎵 にんじんカップケーキ! ! 日頃はにんじんが得意ではない キッズも食べることができたり..と 大盛り上がりの時間となりました❤️ そして後半のカリキュラムは 【塩絵アート】でした! ! イースターにちなんで、 たまご を色づけました✨ あらかじめ たまごの形や かわいい模様にそって、 塩がもられている画用紙に 色水をにじませていきます😊 塩絵アートの際は、筆や スポイトを使って色水を にじませることが多いのですが、 今回は綿棒を使っています! ! キッズたちは 色がジュワッとにじんでいく様子や、 色の混ざりを楽しみました☺️ 本日はキッズたちが互いの作品を 気にし合う姿が目立ちました! ! お友だちの作品も ワクワク 気になりますよね ! ! 見せ合うことで、 達成感も感じることができる 良い機会だとも考えています✨ 本日も笑顔いっぱいで 終えることができました🌈🙌🏻 また次回もキッズたちの笑顔が、 キラキラと輝きますように🎀✨

ヨリドコロ横浜東神奈川/4月14日 ヨリドコロ東神奈川
教室の毎日
22/04/15 11:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。