児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 越谷大袋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3149-0524
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(146件)

【ソーシャルセラピー】

こんにちは!てらぴあぽけっと越谷大袋教室です☆ そしてあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 皆さんお正月はどのように過ごされましたか?子どもたちからは「おじいちゃんおばあちゃんのお家に行ったよ!」「お餅食べたよ!」と楽しいお正月の様子をお話してくれます(*^^*) また年が明け子どもたちの表情もどこかお兄さん、お姉さんになったようにも感じました(*^-^*) さて、今回は教室の取り組みで行いました「ソーシャルセラピー」の様子についてお伝えします。 てらぴあぽけっとでは1対1の個別をメインにプログラムを行っておりますが、今回は共同でのプログラムを行いました。 普段とは違った雰囲気に子どもたちも最初は驚きつつも個別とは違う楽しさを感じることができ満足する姿も見えました(*^-^*) 中には「お友達とできて楽しかった!」と保護者にお話ししてくれた子もいましたよ☆ てらぴあぽけっとでは今後セラピストとの1対1の【個別支援(個別目標)】と進んでお友達と活動する【小集団支援(集団目標)】の間として、支援のある環境の中でお友達と学び経験をする【ソーシャルセラピー=共同セラピー(個別目標)】も行ってまいります。 ご興味ある方はぜひ教室までお問い合わせください。 てらぴぁぽけっと越谷大袋教室では、随時、ご相談を承っております。 どうぞ気軽にお問い合わせください。 【申込方法】(ご利用されやすい方法でお問い合わせください) お電話:048-972-4737 Web:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160202/inquiries/new LINE:https://page.line.me/993tsvov Instagram:https://www.instagram.com/terapiapocket.koshigayaobukuro/」

てらぴぁぽけっと 越谷大袋教室/【ソーシャルセラピー】
教室の毎日
25/01/11 13:47 公開

【クリスマス工作】

こんにちは!てらぴあぽけっと越谷大袋教室です☆ 今年も残りわずか!幼稚園も終業式が無事に終わり教室に通う子どもたちからは「もう幼稚園終わったよ!」とこれから始まる冬休みに気持ちがウキウキしている様子が伝わりました(*^-^*) そして来週はいよいよクリスマス!子どもたちからは「ケーキ楽しみだな~」「プレゼント決めたよ!」等クリスマスを心待ちにしている様子が見られます(*^^*) さて、今回は教室で行いましたクリスマス工作の様子についてお伝えします☆ 今回はサンタさんの帽子を子どもたちに作ってもらいました!毛糸でボンボンを作り顔はシールを貼ったり、自分でクレヨンやペンなどを使って書いてもらいました。 毛糸のボンボンは厚紙を使って巻いてもらっています。片手で糸を抑え、手首を使って巻く微細練習のひとつとして取り組んでいます。 出来たサンタさんの帽子を見て子どもたちからも満足げな様子が見られました(*^-^*) 来週はいよいよクリスマス本番!みんな作った帽子を使ってクリスマスを楽しんでね🎄 てらぴぁぽけっと越谷大袋教室では、随時、ご相談を承っております。 どうぞ気軽にお問い合わせください。 【申込方法】(ご利用されやすい方法でお問い合わせください) お電話:048-972-4737 Web:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160202/inquiries/new LINE:https://page.line.me/993tsvov Instagram:https://www.instagram.com/terapiapocket.koshigayaobukuro/」

てらぴぁぽけっと 越谷大袋教室/【クリスマス工作】
教室の毎日
24/12/21 13:55 公開

【みんなでリズムウォーク!】

こんにちは! てらぴあぽけっと越谷大袋教室です☆ 今回は教室で行っている「リズムウォーク」の様子についてお伝えします☆ てらぴあぽけっとでは毎回始まりの会前にリズムウォークを行っています。 音楽を流しリズムに合わせて歩く、指示を聞いて行動する、止まる等の練習を行っています。 また体の動かし方や同時の動き、他者と歩く速さを合わせること等様々な角度から支援をしています。 今回の写真は、子どもたち同士手を繋いで歩いている様子です。みんなお互いに手を握りそれぞれ歩幅や歩く速さを合わせることができていますね(*^^*) またそれぞれ目を合わせて会話をしている様子も見られます(^^) いつもは手を繋ぐ事があまり得意ではない子も楽しそうに歩いていました! リズムウォーク後の子どもたちの様子を見てみると最初の自由時間よりもより一層絆が強くなったように見えました(*^-^*) てらぴあぽけっとでは様々な角度からお子様の支援をしています。 是非ご興味がある方は教室までご連絡ください(*^^*) 【申込方法】(ご利用されやすい方法でお問い合わせください) お電話:048-972-4737 Web:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160202/inquiries/new LINE:https://page.line.me/993tsvov Instagram:https://www.instagram.com/terapiapocket.koshigayaobukuro/」

てらぴぁぽけっと 越谷大袋教室/【みんなでリズムウォーク!】
教室の毎日
24/12/14 16:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3149-0524
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3149-0524

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。